1:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
日本30歳未満の未婚男女のほぼ半分が、2世の計画が全くないという調査結果が出た。
8日、共同通信英語版などによると、日本製薬会社のロートが先月29日、妊娠準備に対する意識調査である「妊娠白書」2022年度版を発表した。
この白書は未婚男女が今後結婚すれば子供が欲しいのかに対するアンケート調査内容を含んでいる。 18~29歳の未婚男女400人を対象にしたオンライン調査で、半分ほどの49.4%は「将来子供が欲しくない」と答えた。 男女別では男性の53%、女性の45.6%がこのように答えた。
この結果は、この3年間実施した調査結果の中で最も高いものだった。 2020年には44%、2021年には46.5%が2世の計画がないと答えた。
日本の未婚男女が子供を望まない理由は、経済的負担が最も大きかった。 その他、出産と育児に対する心身的負担の憂慮、日本の未来に対する不安感などの理由も多く出てきた。
具体的には「経済状況が悪いうえに金銭的にも精神的にも余裕がない」、「養育にかかるお金が多すぎる。 社会制度が整っておらず、十分な支援を受けられない」、「未来の日本が心配で子どもがかわいそうだ」、「子どもにまで生活の厳しさを感じさせたくない」などだった。
現地オンライン上では「20代前半なのに全く同じ意見だ」、「6ヶ月後の自分自身がどうなるかも不安なのに子供を持つなんて絶対不可能」、「将来のことをいろいろ考えると大変だ」、「日本が終わっていく」、「両親を見て仕事も家庭もとても大変になりそうであまり子供が欲しいとは思わない」、「子供が欲しいとは思うが、経済的に育てる能力がない」などの意見が出た。 このような声は4日、日本のマイナビニュースを通じて伝えられた。
先月28日、日本厚生労働省は昨年の新生児数が79万9827人で、前年比5.1%減少したと発表した。 年間出生者数が80万人に達しなかったのは、関連統計の作成を始めた1899年以降、昨年が初めてだ。 新型コロナウイルス感染症直前の2019年の89万9000人と比べると、3年ぶりに10万人近く減少した。
日本の新生児数は7年間、歴代最低値を更新している。 日本政府は2033年になってようやく新生児数80万人が崩壊すると見ていたが、展望より11年繰り上がった。
出生率と死亡率に大きな変化がなければ、2053年には人口が1億人を下回り、2065年には8800万人に急減することになる。
日本政府が少子化問題解決と保育政策樹立の司令塔の役割をする総理直属組織である「児童家庭庁」を1日にスタートさせた。 初代長官には設立準備室長を務めた厚生労働省出身の渡辺由美子が任命された。 定員は約430人だ。
児童家庭庁は、岸田首相が先月31日に発表した少子化対策の草案を具体化することになる。 同草案は少子化傾向を反転させるため、児童手当の所得制限を撤廃して高所得家庭にも手当てを支給し、出産費の公的医療保険適用と学校無償給食も検討することを柱とする。
これに対して日本のマスコミは、政府関係者の話として、少子化対策に年間8兆円(約79兆ウォン)の予算が必要だが、財源調達がカギだと伝えた。
▼ ソース元
2:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
人を消耗品として使う文化+自分の子供だけは辛い思いをさせたくないと願う親心が合わさった結果です。
若い人のせいだけにすれば世の中は本当に簡単です。
3:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
韓国は30万人が下回ったのに;;
4:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
乞食が金持ちのことを心配する格好だ。
日本の出生率1を超えるのに0.57なんてww
5:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
日本は人口1億2千万の国だから単純比較しちゃダメだよ。
1億2千万のうち新生児80万、韓国5千万人のうち新生児30万だから実は似たような状況だよ。
6:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
でも急に0.57って何…
7:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
この心苦しい時代を無事に耐えて成長することを望む…
8:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
漢江の奇跡を成し遂げた高齢者世代の方々はどうなりましたか?努力した分報われましたか?
頑張って働きながら子供を育てていたが、病気で解雇になり貧困に陥り、老人自殺率世界1位達成したのではないですか?
一生懸命働いて人生の終わりが自殺であることを見て育った世代が熱心に仕事をする方がもっとおかしいんじゃないですか?
9:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
韓国から心配しよう。
10:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
最近バイトを探すのも難しい。
子供たちがいなくて。
11:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
韓国がもっと深刻なのは誰も知らないのか。
12:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
それだけ賢くなったのんだよ。
子孫を残そうとする欲を捨てれば、人生が楽になることを悟った。
13:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
あえてなぜ子供を産むんだ…
赤ちゃんがいないければ、すごく自由で楽に生きられる。
14:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
今は資本主義時代だ。
夫婦が相談して子供を産むのであって、税金のために国家のために社会のために子供を産む親がどれくらいいるでしょうか?
15:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
移民者を受け入れるしかない。
16:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
大丈夫、韓国も滅びる。
17:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
全般的に東アジア諸国が危機だね。
18:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
自分の人生が大変なのに、子供の人生まで背負うには…
19:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
韓国もあまり変わらない。
20:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
2035年には、韓国は自然に滅びる。
移民が増えてもそれは移民が増えただけで日本人が増えたとは言わん
文化や思想、宗教が異なる移民が増えた所でメリットは無い
今でも日本に対してあーしろこーしろと指図するマイノリティが多いのに、数が増えたら日本が日本でなくなる
郷に入ったら郷に従える外国人以外いりません
20代なんてそんなもんよ。
女が子供産まず、ありえないくらい後悔しだすのは40代前半よ。
ソースはワイの周りの小梨ナース達や。
一人で余裕で稼げて職に困らない連中
シンママナースでさえ、羨ましそうにみとるわ
1億2千万のうち新生児80万、韓国5千万人のうち新生児30万だから実は似たような状況だよ。
→韓国人は簡単な算数もできないのかw
だから、ノーベル賞も取れないんだよ。
移民も二世になると同じ教育を受けるから結局出生率は下がる欧米でデータ取れてるからな
フランスとかイタリアとかドイツの難民と移民見て社会保障費食い潰して治安悪化するなら日本人だけでスケールダウンしてある程度痛みを享受する方がマシなんじゃ無いかと思う
こんなの正直全部言い訳。
子供が生める年齢の人達は、金も時間も自分に費やしたいだけだよ、それが自分の幸せ。それでも子供沢山産む人はそれだけ夫に惚れていて過程自体が幸せだから。この実態を直視しようとしない限り少子化は止められない。
>乞食が金持ちのことを心配する格好だ。
こう言うヤツが増えればあの国も、もう少しまともになるかもしれんけどな。
あまりに現状を理解出来ていないヤツが多し過ぎるわ。
韓国も変わらない❌
韓国の方がヤバい⭕️
女は惚れていると沢山産むけど、まぁ普通なら2人くらい、高質さを子供に求める(見栄)と一人っ子。婚姻率をあげれば少しは少子化食い止めになる。それしかないよ。
福祉が充実して豊かになって自由が増えたら子供は減る。
給料が安いから結婚が出来ないのも言い訳な。
給料安くても魅力があれば結婚できる。
無駄な学費の投資するより歯の矯正や見た目を整える、何か取り柄作った方が良いと思うことが多々ある。
…受け入れたら…中国人民ばかりでも…乗っ取られる…
>子孫を残そうとする欲を捨てれば、人生が楽になることを悟った。
老人になったら看てくれる人がいないから、お前は漢口に行って楽になれよ。
日本は移民大国です
高度人材を強く要望します
単純労働者は止めた方が良い
日本政府は日本人を増やす政策を積極的に推進しなければならない。
要するに国民の経済的問題を改善する事に集中して移民の受け入れは人手不足の業界に制限する必要が有ると言う事だ。
今の若者が子供欲しがらないのはガチ。子供ほしいって人見たことない。デキ婚しか子供産んでない
政府は生産性や社会貢献が見込めない移民を強制国外退去させて、国民の子育て世代を対象にした経済支援と受け入れ価値を重視した政策にシフトする必要が有る。
国民と国家のリスクを考慮すれば当然の選択になるが、経済安全保障対策に含めている重要分野は新たな基準を設定しなければならないのは明らかだ。
年齢が若ければそのように考えるけど、30代過ぎて年齢が上がるにつれて、考えが変わるかもね。自分の年齢の限界を考えるし。
子育ての苦労にばかりスポットライトを当てて、得られる幸福や成長を語らないメディアが問題なんだよ。
兄夫婦が典型的20代の時【子供いなくていいや】タイプの夫婦で
40歳から必死に妊活してた
見た目若いから大丈夫って思ってたんだろう。
少子化で老人施設も減少、先々入れる施設がないって時に、
大して関わっても来なかったくせに、うちの子達を頼って来ないで欲しいと思ってる。
既婚者なら驚くけど未婚者か
そりゃそうだろ
介護要員として子供作る人は殆どいないと思うが、(障害児の兄弟作る悪魔は別として)
子なしの高齢家族って割と悲惨だよ
親戚に居るけどさ 夫婦でも片方要介護や認知症になった時からが老老介護で地獄
国は移民で解決しようとしてるけど、自分らメダカの棲みかにブラックバス投入してどうするんだろうな。子どもも喰われるし、ヘドロの悪い環境に追いやられるってのに。
価値観そのものが変わってるのに税金バラ撒くしか能がない間抜けな岸田
子供いないと自分が高齢化してきた際に誰も介護してくれなくなると言うデメリットもある
しかも日本の場合は国どころか民族自体が消える可能性もある、、日本の経済の成長の一部には先祖が戦争後に頑張って7人8人産んで育ててきた努力の結晶でもあるからそれを壊すのはある意味先祖泣かせでもあると思う
何かあっても誰も助けてくれないしデメリットしかないと思うけどね 自分の気持ち優先で人生について予想の立てられない視野の狭い人が言ってるんだろうな
政府ばかりのせいにするのは違うと思う それは自分たちの行動は間違ってないと逃げているだけで
結局行動するのは国民なんだから自分たちがどうにかすればいい話
産めないならわかるけどめんどくさいって言うのがいい加減すぎて腹立つ 子孫いないならお前がこの世にいるいる意味は何?って聞きたい