海外の反応

【韓国の反応】日本の対応に振り回される…「オールイン外交」の副作用。韓国の反応「韓国は再び日本の植民地となった。/オールインではなく売国外交。」



1:韓国の反応@2ろぐちゃんねる

米国と日本に向けたユン·ソクヨル式の「外交」が疾走している。 今年3月、韓日首脳会談で始まった「協力」外交は韓米首脳会談を経て、5月19日に開幕する広島主要7カ国(G7)首脳会議にまでつながることになった。 特に今回のG7会議では韓日米3国首脳の会談が予定されており、より具体的で明確な共同協力方案が議論されるという展望が出ている。

韓日米共助のための事前停止作業も順調に進行中だ。 韓米首脳会談直後の5月7~8日、岸田文雄日本首相が韓国を訪問し、韓日協力に異常がないことを再確認した。 金大中政府以後、両国友好を象徴した「シャトル外交」が再開され、ユン大統領の日本に向けた「求愛」も応えた模様だ。 特に岸田首相は、ユン大統領のG7出席前の早期訪韓に固執したとされ、韓国世論まで考慮する戦略家であることを再確認させた。 米国も「韓日首脳会談を歓迎する」とし「真のリーダーシップの事例」と評価して力を入れた。

ユン大統領はこのような反応をもとに就任1周年を迎え、これまでの最大の成果として「外交」を挙げた。 拡張抑制強化、核協議グループ(NCG)を掲げ「外交·安保ほど大きな変化がなされた分野はない」と自評した。 しかし、米国との協力は歴代韓国政府が堅持してきた立場という点で、大きな変化を体感するのは難しい。 米国と友誼を固めるような外交が変化と認識されることは難しいという意味だ。 結局、ユン政府が「外交成果」を浮き彫りにするほど目立つのは実質的措置が伴う「韓日関係」だ。

韓日米協力は米国が提供する安保が核心構造だ。 韓国はこれに対する反対給付として東アジアでの「韓日協力」を提供する。 この関係を図式化すれば、韓国が米国との安保取引で成果を出すためには日本との関係を「うまく」管理しなければならないという絵が出てくる。 問題は、この構造で韓国は日本の決定に対応する「反応国家」にならざるを得ないという点だ。 すでにこれと関連した兆候があちこちで現れている。 「日本に譲歩ばかりするのか」という不満の声が出てくるのが代表的だ。 日本の対応も同様の兆候だ。 外交街には「相星 孝一駐韓日本大使が仕事をしない」という笑い話が流れている。 歴史問題に敏感な韓国野党との接触は減らし、韓国政府から最大限得ることに集中しているという意味だ。 結局、カギは政府が該当構図をいつまで知らないふりができるかだ。 来年4月の総選挙が注目されるのもそのためだ。

「過酷な環境で多くの方が非常に苦痛で悲しいことを経験されたということに心が痛む」

5月7日の韓日首脳会談で岸田首相が「個人レベル」で述べた韓日歴史問題に対する発言だ。 大統領室の表現どおりなら、「負担を感じないで来てほしい」というユン大統領の発言に応じたようだ。 一部では岸田首相が日本自民党内の少数派閥である「宏池会」の首長という点まで挙げて意味づけをしている。 自民党最大派閥であり保守的な「安倍派」の圧力にもかかわらず、果敢に韓国政府を配慮したということだ。

日本首相の公式立場でもなく、謝罪というにもかかわらず、不明確な表現は二つの状況をよく示している。 一つは外交で経験豊富な岸田首相の特性だ。 すでに日本内部で「ユン大統領を戦略的に支援しなければならない」という声が出ている状況だ。 岸田首相の発言は、歴代日本政府の歴史認識から一歩も譲らず、外交的必要だけを絶妙に満たした。 「完全な勝利は危機を招く」という外交史の格言をよく知っているという評価も彼に追いついた。

岸田首相が国内政治的に損をするという証拠もない。 日本津田塾大学のパク·ジョンジン教授は「韓国メディアで岸田総理支持率が韓日首脳会談結果で上昇したように報道しているが、因果関係が検証されていない」とし「すでに3月から岸田内閣に対する支持率反騰の兆しがあり、該当基調が続いたと見ることもできる」と話した。 それと共に「韓日首脳会談一度に日本内閣支持率が暴騰するほど日本世論が韓国に関心が多くはない」と付け加えた。

もう一つはこれに対する政府·与党の反応だ。 「直ちに100%満足することはできなくても私たちが望む方向に進んでいる」とか「3月の立場より進展した態度」と説明するやり方だ。 岸田首相の発言が出た裏話から意味解釈まで、政府関係者の口から流れている。 しかし岸田首相の発言は「20世紀の戦時下で多くの女性が尊厳と名誉に深い傷を負った過去を胸に刻み続ける」という過去の日本首相の発言とも比較できる。 人類が経験した痛みに対する感想水準の話をするという点で、両発言は似ている。 「胸に刻む」という表現を反省に対する意志と解釈するならば、後者が韓国の立場ではより良い表現とも読まれる。 該当発言は2015年に安倍晋三元首相が発表した談話内容だ。

政府·与党が肯定評価した岸田首相の認識が安倍元首相の認識より前向きだという証拠は見当たらない。 問題はユン政府が作った韓日関係の構造上、このような日本政府の発言、決定を韓国政府が肯定解釈する方向に進むしかないという点だ。 聖公会大学日本学科のヤン·ギホ教授は「政府の韓日関係基調はどんな状況であれ『問題ない』という方向で自己拘束をすることになる」とし「事実国家間関係でここまで譲歩して入れば相手国が小さな呼応でもするしかなく、これを成果としなければならない笑えない状況に置かれることになる」と話した。

「過去史が完全に整理されていないからといって懸案と未来協力のために一歩も踏み出してはならないという認識から抜け出さなければならない」というユン大統領の発言も同じ脈絡にある。 主に強制動員の解決策などに対する国内反発を批判した内容と解釈される。 しかし、事実関係を再確認する必要がある。 強制動員問題に対する司法府の判決で韓日関係が硬直した時、当時文在寅政府は日本側に歴史と経済·安保問題などを分離しようと数回提案した。 日本は当時、ホワイトリスト排除などの先制措置を取り、韓国側に歴史問題を解決するよう求めた。 尹大統領の発言は前政権、韓国国民を対象にする以前に歴史と経済·安保を分離できなかった安倍-菅-岸田につながる日本内閣を先に向けるべきだったという評価が出ているためだ。

ユン大統領の発言と行動が矛盾しているように見えるという点は、さらに大きな問題だ。 韓日首脳会談前、まるで贈り物のように強制動員問題の解決策を提示したのは尹大統領だった。 「度量の大きい決断」という包装紙を剥がせば「強制動員問題解決法を作ってこい」という日本政府の要求に呼応した以上でも以下でもない。 これはユン大統領自らが過去の歴史問題を整理しなければ協力が不可能だという点を知っていたという批判を生む。 韓日関係改善を韓米同盟強化のための前提と認識し解決しようとしたが、各種矛盾に陥った格好だ。 これはその結果誕生した韓日米協力もやはりいつでも脅かされる土台の上に建てられたことを意味する。

ユン政府が最大の「成果」に挙げた外交は、支持率が依然として30%半ばにとどまる決定的な理由でもある。 世論調査の結果通りなら、調査参加者の多くは外交を尹大統領の「失策」に挙げた。 否定評価の主な根拠は韓日関係にある。 世論収斂なしに「集団記憶」である歴史問題を一方的に決めた状況が反発を呼んでいるのだ。 これは日本の決定に韓国政府の支持率が影響を受ける構造を形成した。 福島原発の汚染水放流、佐渡鉱山の世界文化遺産登録などの問題が本格的に浮上すれば、韓国政府はジレンマに陥る状況だ。

汚染水問題は過去の歴史問題とは脈絡が違う。 これはユン政府が強調した懸案、未来の問題だ。 韓日首脳会談直後、両国首脳は福島原発汚染水関連の韓国専門家の現場視察団派遣に合意した。 これについてユン大統領は「科学に基づいた客観的検証が行われなければならない」と述べた反面、岸田首相は「IAEA(国際原子力機関)のレビューを受けながら高い透明性を持って科学的根拠に基づいた誠意ある説明を韓国にする考え」と述べた。 微妙な違いだが、視察団が福島原発を「直接検証する」と「説明する」が対立したわけだ。 ヤン教授は「日本国内では手続きに従って福島汚染水を放流するのが原則の状況」とし「IAEAレビューもある状況で韓国政府が視察するということは事実上要式行為」と話した。

佐渡鉱山の世界文化遺産登録問題も、従来の強制動員問題とは異なる。 「賠償をするか」と「歴史を認めるか」は全く違う話であるためだ。 日本の佐渡鉱山は、かつて朝鮮人を大規模に強制動員したところだ。 しかし、日本政府は名簿の存在も強制動員自体も認めない。 岸田首相は「根拠のない重傷に対して毅然と対応する」と佐渡鉱山問題に対する立場を明らかにしている。

該当事案にユン政府は「過去史問題と懸案の分離」、「厳重な安保状況」などを持ち出すことができる。 問題は、今後6ヵ月以内に該当事案を決着させることができなければ、外交問題が国内政治事案に入ってくるという点だ。 来年4月の総選挙を控えている。 すでに専門家たちは支持率30%半ばの大統領を前面に出しては、与党が総選挙で勝利するのは難しいと指摘している。 ユン政府が成果として包装中の韓日関係で悪材料が発生すれば、大統領支持率はより一層急落しかねない。 すでに韓日米共助という構図に深く足を踏み入れた尹錫悦政府が政策を旋回することは難しい。 匿名を求めた外交専門家は「国内支持率の低い韓国政府に対して日本は一つでも多く得ようとしているが、譲歩するとは期待し難い」とし「総選挙が近づくほど韓国政府は韓日関係がうるさくないようにまた日本に要請する状況になるだろう」と話した。 それと共に「当初、外交·安保参謀たちがこの構造がもたらす予想問題を大統領にきちんと助言したのかさえよく分からない」と付け加えた。

ソース元



2:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
私は大統領が日本外交を上手くやってると思うけど。

 

3:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
岸田よ…ソクヨルを日本に持って行け…無償であげる。

 

4:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
これらは全て反日感情を起こして扇動した人間の責任ではないか。

 

5:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
日本に謝罪を受けなければならないという者たちが、いざ韓国戦争を起こした北朝鮮と中国に対しては和解と協力を語ることの矛盾が見えないか。

 

6:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
あれも一種の交渉だと考えろ!

まだ結果が出てないじゃん!

 

7:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
真のリーダーシップ??忠直な糞犬だが。

 



8:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
あんなに上手なのに、35%www

 

9:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
無能な指導者によって国民の自尊心は捨てられてしまった。

自分の考えが正しいという頑固さで国を導いていくことがどんなことか分かるだろう。

 

10:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
韓国政府は日本国民のために働くのか。

 

11:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
副作用=失敗

対策なし。

 

12:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
オールインではなく売国外交。

 

13:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
ユン·ソクヨルが日本にひざまずいて大韓民国を捧げた。

ユン·ソクヨルは、日本の植民国である韓国の総督として、日本首相岸田の命令に従って行動する。

韓国は再び日本の植民地になった…取り返しがつかない。

 

14:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
これから4年をどうやって耐えればいいのか。

 



15:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
早く弾劾すべきだ。

 

16:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
無能な大統領。

 

17:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
すべて自ら与えてしまう。

 

18:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
このすべての惨事の責任は、外交と安保を知らない大統領にある。

 

19:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
いったいどこの国の大統領なのか。

 

20:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
国を滅ぼすのではないかと怖い。

 



コメント一覧

  1. 匿名 より:

    雑魚がいつまでも勘違いすんな

  2. 匿名 より:

    次の大統領はサヨク大統領か
    そうなれば韓国は終わるねww

  3. 匿名 より:

    嘘が自尊心とか
    韓国人は頭おかC

  4. 匿名 より:

    李在明大統領を早く見たい

  5. 匿名 より:

    今の用日がいつまでもつかな?
    竹島上陸パフォーマンスはいつになるのかな?

  6. 匿名 より:

    文在寅の復活でも良いぞ!

  7. 匿名 より:

    岸田は安倍と菅がしなかった自分の派閥トップのまま動くということで派閥強化しようとしているだけで、元より韓国どころか自国民にも興味ない政治屋だと思うわ
    あまり発言の意味を捉えようとしても韓国が気にする形はともかく本質的には無駄だと思う

  8. 匿名 より:

    もう助けんよ。
    さよならサントリーミンジョク達

  9. 匿名 より:

    まず韓国人の「日本は朝鮮を植民地にした」と言う認識が間違っている。韓国人全ての認識をそこから直さない限り世界中から何を言われても韓国人の行動は変わらない。
    現状ではすでに洗脳教育を受けた世代がもう結構な年齢になり洗脳された人間が次の次の世代を育ててる状態なので変わる事は不可能なんだけどね。

  10. 匿名 より:

    また次の選挙でレッドチーム寄りの政権できそうですね~

  11. 匿名 より:

    日本は絶対に信じてはいけない……
    あまり知られてないけど、世界では日本は後頭部殴打民族として知られているからだ

  12. 匿名 より:

    >外交街には「相星 孝一駐韓日本大使が仕事をしない」という笑い話が流れている。
    >歴史問題に敏感な韓国野党との接触は減らし、韓国政府から最大限得ることに
    >集中しているという意味だ。

    は? おまエラが各国に送った大使は、駐在国の野党議員と頻繁に会っているのか?

  13. 匿名 より:

    相星 孝一駐韓日本大使が仕事をしない」という笑い話が流れている

    仕事してるやんw
    仕事の無理無駄をなくして合理的に時間を使ってる!
    くだらん韓国のカルト宗教に付き合う必要はない!
    日本は「約束守れ!」「宿題やったか?」とメールで伝えるだけで十分!

  14. 匿名 より:

    めんどくせー

  15. 匿名 より:

    g8だ先進国だって成るには各国に援助活動でしか無いって事を理解してないのか、負担するだけの国力にあるなら名乗り上げたらいいだけ。カネ出して後進国を支えるんだよ

  16. 匿名 より:

    イジェミョン、カモンwwwww

  17. 匿名 より:

    韓国人には言葉が伝わらないのか理解力がないのか?日本はお前らを植民地にした事はない。よほど植民地じゃないとまずい理由あるんだろうな。戦犯国になるもんな!

  18. 匿名 より:

    >韓国は再び日本の植民地となった。

    ノーサンキュー
    日本は感謝の念も知らずに逆恨みしては
    金の無心をする土人を養うほど余裕はない

  19. 匿名 より:

    日本にオールインはない。北の屈強な軍人にホールインされてこい。

  20. 匿名 より:

    岸田さん、今度は「韓国は韓国、”併合”など二度とない」って言ってやってよ。
    こいつら、G7への参入と同様に渇望してるようだから。

  21. 匿名 より:

    日本が振り回してるんじゃなくおまエラが勝手に妄想願望を事実だと思いこんで全力ダッシュしてるだけじゃん

  22. 匿名 より:

    K国人は常にイライラしているのがお仕事ですね

  23. 匿名 より:

    植民地になれるとレベルも上がるね

  24. 匿名 より:

    支那の属国に戻ればかちょん

  25. 匿名 より:

    植民地みたいなもんだろw組み立てさせてやってんだから。
    日本がくしゃみをしたら末期肺炎になる国

  26. 匿名 より:

    結局、叩くなり無関心で離れていけば韓国人は恭順するしかない立場。

    10年前から日本人が言ってきたことに現実が追い付いてきただけ。

    今後も用日させる隙を与えないように敬して(刑して?)遠ざけるだけ。距離を取って関わらないこと。

  27. 匿名 より:

    韓国人は自国を高く評価しすぎwww
    オマエラにそんな価値ねえからお荷物国家…

  28. 匿名 より:

    北に吸収してもらう事が一番、簡単だよ。

  29. 匿名 より:

    再び植民地?なんだ、植民地だったのか、じゃ奴隷のように扱おう!

  30. 匿名 より:

    韓国=植民地?
    ゴキブリの巣なんざいらねーよ汚い!

  31. 匿名 より:

    外交って等価交換だから。利益だけ得ようとして無視されたのがムン政権なのにあれを誇らしいとホルホルできるのが韓国人の限界よ。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です