海外の反応

【韓国の反応】日本の有名寿司チェーン店に「独島エビ」メニューが登場。ソ·ギョンドク「歓迎」…韓国の反応「日本にも良心のある企業が多い。独島は韓国の領土。」



1:韓国の反応@2ろぐちゃんねる

誠信女子大学のソ·ギョンドク教授は最近、日本の有名寿司チェーンの香港支店で今月のおすすめメニューとして「独島エビ」(Dokdo Shrimp)寿司が販売された事実が知らされ「良い先例として残るだろう」と歓迎の立場を明らかにした。

ソ教授は25日、自身のフェイスブックに「色々な経路を通じて確認してみた結果、日本の有名回転寿司ブランドであるスシロー香港支店で今月のおすすめメニューとして独島エビ寿司が販売された」として「独島広報に役立った」と書いた。

ソ教授は、「世界の人々が多く訪れる観光地である香港の中心街の寿司屋で『Dokdo Shrimp』という寿司を経験した外国人たちは、『Dokdo』という単語に自然に接することができた」とし、「日本企業で『竹島』(日本側が主張する独島名称)ではなく『独島』を使うのは本当に容易ではないことだが、良い先例として残るだろう」と話した。

続けて「独島エビに関する、より多様なメニューを開発して外国人観光客にも自然に紹介すれば、私たちの独島を広く知らせるのに大いに役立つだろう」とし「このように食べ物だけでなく『文化コンテンツ』を活用した独島広報戦略がいつにも増して必要な時点」と指摘した。

それと共に「独島領有権を主張する日本の戦略に巻き込まれず世界的な世論を喚起させるためには、まさに全世界が注目するKコンテンツを独島広報にうまく活用しなければならない」と強調した。

ソース元



2:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
独島は韓国の領土~~

 

3:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
当然のことを数十年間叫んでいるね…独島は韓国領土だ。

 

4:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
BTSが兵役期間に独島守備隊に服務すれば、非常に大きな広報になるだろう。

莫大な費用と努力の広報よりも大きな効果がある。

 

5:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
紛争地域のようなイメージだけを植え付ける。

 

6:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
国力を育てよう。

それだけが生きる道だ。

 

7:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
日本人は独島が何なのか分からない。

 



8:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
日本の果てしない悪行に呆れる。

それでも日本を愛する韓国人が多すぎて何も言えない。

 

9:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
独島エビが日本企業にも輸出されているなんて…やはりKフードは偉大だ。

 

10:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
対馬島を韓国領土と言い張る時が来た。

 

11:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
近いうちに大統領室と国民の力があの日本企業を告発するだろう。

 

12:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
ユン大統領よりマシだね。

 

13:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
本当に独島で釣ったエビじゃないと思うけど、詐欺じゃないかな?

 

14:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
日本の一般人は全然独島に関心がない。

 



15:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
まだ日本にも良心のある企業が多いね。

 

16:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
独島エビであのお店は叩かれそうだね。

 

17:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
もっとたくさん宣伝してください!!

 

18:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
独島という名称さえきちんと使えばありがたいことです。

 

19:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
日本に攻撃されないように気をつけてください。

 

20:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
竹島エビに変えようとするな。

 



コメント一覧

  1. 匿名 より:

     スシローは早急に竹島エビにしないとアウトだぞ。

  2. 匿名 より:

    香港支店?韓国人雇ったのか?すぐ首になるだろう。

  3. 匿名 より:

    スシローは韓国資本になってたね…

  4. 匿名 より:

    在日の工作に決まってるだろ。アホか

  5. 匿名 より:

    またスシローが迷惑行為に…しかも内部からのテロ。
    モスバーガーもあったけど、あっちは韓国の支店で起こったことだが、これはそうじゃないから、ガチで国際問題。
    これは企画した奴をクビにしないと、示しがつかないよ。

  6. 匿名 より:

    富山海老な そもそも竹島じゃエビはとれん

  7. 匿名 より:

    スシローに在日の商品企画担当がいるんだろ

  8. 匿名 より:

    コレ、カイカイでツッコまれてたけど、この自称教授の自作自演の可能性がかなりあるな。
    イギリス英語を使う香港では、このサイズのエビは「prawn」って言うそうだし、そもそも「海老」じゃなく「蝦」で表記するんだってさ。「独島」の呼び方も中国では韓国と違ってDOKDOとは呼ばないそうだし。
    半島内にあるスシローで撮られた、自作自演が真相だろうな。

  9. 匿名 より:

    ってか香港店だろ?どうせ店長が韓国人なんだろう。
    容易に想像つくよw下らねえ。クビにすれば済む話。

  10. 匿名 より:

    スシローピンチ!
    香港だろうがこの事実はあっという間に日本で広がる。
    日本の本社にもクレームの電話バンバン入るんじゃないか?

  11. 匿名 より:

    どうせガセだろ?韓国人を騙すのはいつも韓国人。

  12. 匿名 より:

    ソースが韓国人のフェイスブックだけしかないってのがフェイクの可能性があるのはわかるが
    スシローや公式の声明が出ない事にはなんとも言えんな

  13. 匿名 より:

    どこかと思えば香港店。日本に嫌がらせすることが
    生き甲斐の国の”一部”なんだから、さもありなんだよw

  14. 匿名 より:

    ソメイヨシノの翻訳が王桜だったのと同様に、ボタンエビの翻訳がドクトエビになってる可能性があるらしい。

  15. 匿名 より:

    日本のスーパーでも彼らが暴走「韓国フェア」とかやらかして、商品が売れ残り、処分価格で安売りしても売れず大量廃棄・・彼らの認識はズレている。在職員の恒例の暴走。

  16. 匿名 より:

    早く弾劾すればいいのに…
    ソウルで竹島叫ぶのと東京で独島叫ぶの
    どっちが怖い?

  17. 匿名 より:

    いつもの自作自演。
    朝鮮のやることは幼稚だから直ぐばれる。

  18. 匿名 より:

    スシローには、もう行かない!

  19. 匿名 より:

    そもそもそんな海老地球上には存在しないけどw

  20. 匿名 より:

    実効支配してる側がここまで大騒ぎするの面白いよなwww普通は実効支配してる側は騒がないからな…自ら領土問題があることをアピールしてることになるしなwwwてかこういうの見ると韓国があの小さな島をどれだけ政治利用して愛国心や反日扇動に利用してきたかわかるな

  21. 匿名 より:

    Q.「独島は韓国領土?」
    A.「勿論さ。証拠は寿司チェーン店のメニュー」

    早くなんとかせなこんな教授や専門家ばかりになるぞ韓国。

  22. 匿名 より:

    スシロー終わったな・・・

  23. 匿名 より:

    ただのボタンエビで英名もBotan shrimp
    つまり日本人が報告し世界的に認められた
    という事実を韓国人は知ってるのだろうか

  24. 匿名 より:

    香港でどう呼ばれてるかじゃないの?

  25. 匿名 より:

    スシテローのコメントまだ?

  26. 匿名 より:

    飲食店にしろアニメにしろ巨大市場中国を蔑ろには出来ない。賢明な判断だと思う。

  27. 匿名 より:

    スシローからマスコミに謝罪もコメントもないし事実だったんだね。

    スシローには、もう行かないからいいけど。

  28. 匿名 より:

    スラダンの井上先生も中国人を揶揄しかねないコメントを謝罪してたからな。巨大市場中国を蔑ろには出来ないんだよ。

  29. 匿名 より:

    >スシローには、もう行かないからいいけど

    お前が行かない程度でスシローは潰れないから心配しなくて結構。巨大市場中国を蔑ろにする方がむしろ死活問題。

  30. 匿名 より:

    イセエビやなかったんやな

  31. 匿名 より:

    いつもの韓国仕草の「捏造」だろ?

  32. 匿名 より:

    ゴミのひとカケラが「俺たちゴミも積もれば巨大市場だ」と自慢する時代は滑稽だな

    ゴミ山に入って稼いでる国は多いが「手を引くと死ぬ国」と「手を引いても単に損切りするのみの国」の違いは大きいよな

  33. 匿名 より:

    韓国軍が合同訓練で旭日旗に敬礼した事も忘れんな。馬鹿教授。

  34. 匿名 より:

    たとえ外国の店舗であっても事実なら早急に対処しないとスシローには二度と行かない!
    まぁスシローがすべての店舗のお皿を旭日デザインにするとかしたらまた食べに行くけどw

  35. 匿名 より:

    >スシローには二度と行かない

    どうぞご勝手に。お前1人がいかなくてもスシローのお客さんは少なくとも中国にたくさんいるから問題ありませんw

  36. 匿名 より:

    スシローってそもそもこないだのSNS騒動で日和ったからどっちにしろ行かねえわ
    くら寿司みたいに逮捕まで追い込めよ

  37. 匿名 より:

    20年前に独島の話しなんて全くしてなかったし、領土表記も日本だったのに急に俺の物だって主張しだすって本当に泥基地ですよねぇ

  38. 匿名 より:

    単に、韓国お得意の適当翻訳のせいでは?

  39. 匿名 より:

    >>またスシローが迷惑行為に…しかも内部からのテロ。

    ”しかも”ではなく、そここそ”また”だ
    スシローは迷惑行為や犯罪行為の常習者だろうが
    (例の件も悪質企業によるスラップ訴訟)

    少しはモノを考えろ

  40. 匿名 より:

    これデマじゃねえのか?

  41. 匿名 より:

    スシロー近くにあるけど行ったことないわ。あのレベルの寿司ならスーパーの総菜コーナーの寿司でいいじゃん。

  42. 匿名 より:

    スシローが謝罪やらかコメントやらするわけないやん。こんなこと知らんだろ。

  43. 匿名 より:

    その海老ねぇ
    富山県では「ボタンエビ/トヤマエビ」として水揚げされてて、ワイが子供だった20年前には普通にスーパーに並んでたぞ……
    韓国人は変に有り難がって紛争の印象操作に使ってるけどね。ほんと醜いよ

  44. 匿名 より:

    この件が本当かどうかももちろん重要だけど彼らがこういう名前のエビを発明した時からこういう事は想定されたでしょ
    そしてコメント欄で彼らがイキル事も
    だから彼らを根本から叩いておいておかないとこうなるっていういい例だな日本人がいかに世界的に見てもお花畑かという事
    世界では沈黙は金ではありません同意とみなされますやられたらやり返さないと(受け入れてるから又は事実だから)とみなされるだけ
    ハッキリ言って警察が(この場合日本人が)テロや犯罪者(この場合彼ら)を野放しにしてるようなもんなんですよ大げさじゃなくて

  45. 匿名 より:

    スシローってとんするを使ってるところだろ?

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です