1:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
日本の食堂で卵が入ったメニューが消えている。 鳥インフルエンザと飼料価格の高騰で卵の供給が大幅に減り、価格も60%以上上昇したためだ。 日本人は卵が特に好きで、年間1人当たり337個を食べる。 1位のメキシコ(409個)に次ぐ世界2位で、8位の韓国人より67個も多く食べる。 うどん、そば、丼、寿司など卵の入っていない食べ物がないほどだ。
9日付の読売新聞によると、市場調査会社である帝国データが証券市場に上場した外食企業100社のメニューを調査した結果、28社がメニューから卵が多く入る食べ物を除いた。 この調査業者は「卵供給不足現象は今後も1年以上続く展望であり、高い卵が入った食べ物を持続的に提供するのは難しいと判断したもの」とし「卵メニューをあきらめる外食企業は今後さらに増えるだろう」と明らかにした。 中断するメニューも今年初めまでは目玉焼きや玉子焼きのように卵が主な材料である食べ物だったが、次第にパンケーキのように一部入る食べ物に拡大している。 日本は今月、卵の卸売価格が1キロ当たり350円(約3500ウォン)で、昨年同期より65%も値上がりした。 1993年以降最も高い価格だ。
卵メニューをあきらめた外食企業は、大半が合理的な価格帯を掲げたフランチャイズだ。 500~1000円(約5000~1万ウォン)程度で食事ができる日本のうどん専門店「丸亀製麺」は、温泉卵、親子丼、玉子うどんなどをメニューから外した。 日本の家族が外食する時に多く訪れるファミリーレストランであるサイゼリアは、チーズの上に半熟卵を2つ乗せるメニューである「煉獄のたまご」を中断した。
ファミリーレストランのガストは、他の料理を注文する際にトッピングとして提供していた目玉焼きを中断した。 中華料理店のフランチャイズ「バーミヤン」は天津チャーハンをメニューから外した。 天津チャーハンはチャーハンの上に厚い卵焼きをのせた料理である。 日本マクドナルドは先月から一部店舗でマックモーニング(エッグサンド)の販売を中止した。 マックモーニングは卵をハンバーガーの間に挟んだ食べ物だ。 同紙は「一部の外食業者は卵不足の長期化に備え、卵を少しだけ使うメニュー開発に乗り出している」と報じた。
▼ ソース元
2:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
今、日本のことを心配している場合じゃない。
韓国の物価が狂ったように上がって冷麺が18000ウォン、チキンが30000ウォンの時代になった…韓国の心配からしよう。
3:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
韓国は3-4千ウォンから6-7千ウォンに100%上がりましたが。
4:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
あんなに上がっても韓国より安いです。
5:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
でも韓国は卵の価格上昇をよく防いだ。
6:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
韓国は100%上がったのに、何を大げさに言うのか。
7:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
韓国もさらに厳しくなった。
8:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
イ·ジェミョンが大統領になれば、定食20000ウォン時代が到来する。
9:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
東京の物価は爆発的に上がりましたが、卵は値上がりしても韓国より安いです。
もちろん、その低価格で品質もはるかに新鮮です。
韓国の物価がむしろ心配です。
10:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
韓国の物価は高すぎる!!
11:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
価格を上げずにメニューから外す判断をするのが不思議ですね。
12:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
食べていくのが大変ですね…
13:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
高いのか?韓国は8000ウォンなのに?ww
14:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
日本のことを心配するのではなく、経済破綻して国民がますます貧しくなる韓国を心配しろ。
15:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
畜産業の没落が来た。
16:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
最低賃金も現在の経済状況に合わせて引き上げないと、結局消費者負担が増えるだけだ。
17:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
韓国の物価を心配しなさい。
18:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
日本が早く滅びることを切に願う。
19:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
日本を物価で追い越したねww
20:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
日本が卵価格が暴騰しても韓国の3分の2程度なのに。
品質が違うからね。同じものと考えないでほしい。
そうなん。
近所のスーパーは変わってない。
ずっと12個198円。
そういえばWBCで惨敗だったのに卵投げつけられてなかったね
卵は高騰してる。
韓国の方が卵の価格は高いかもしれないけど、再利用するからヘーキヘーキニダ
好きなんじゃなくて、トッピングされてるから食べてるだけ。
根本的に別な食材だから。
卵焼き専門店やなか卯はどうすんの?
近所の店は先月までは、かなり安かったんだが、
とうとう10個278円になった。他店より安いから買ったけど。
韓国人って人間の食べ物を食べるの?
鳥インフルエンザのせいだろ、一時的な物。韓国のように全てが上がってるのとは違う。
韓国では、卵の価格高騰だけでなくクォリティが低い冷麺が1600円で提供されているので驚愕している。
近所のスーパーは価格も上がり、仕入れできないのか仕入れても売れないのか棚に並ぶ数も激減してる。
それなら鶏肉も上がりそうなもんだけど「国産」はそこまで変わってない。
肉になる雄は感染する暇も無いほど短命ってか。
飼料が値上がりしているから鳥インフルがおさまっても価格は戻らないだろうな
なんなら鶏肉の高騰まである
>肉になる雄は感染する暇も無いほど短命ってか。
鳥インフルは採卵養鶏場で起きてる
高くなってくれたおかげで、近くの店で夜に行っても買えた。
今まで、週末の遠征スーパーか、会社の近くで
買って帰るしかなかったからちょっとうれしいw
ヴァ韓国wwwwwwwwww
鳥インフルで処分すると再度卵生むまで約一年かかるらしいから供給の安定には結構時間かかるだろうね
幸い日本は保険料と補助金で倒産ってことはないからそのうち戻るだろうけど飼料高はどうにもならないし昔のように100円以下で特売というのはなくなりそう
なか卯はあえて値下げしたんだよなぁw
経済崩壊。。。国家崩壊。。。
気づけよ!!!
こんなのサンマが不漁だから高くなったとかと同じだろ
ほとぼりが覚めたらすぐ戻る
冬場は冬場で何万羽もいる鶏舎を蒸し暑い位ガンガン暖房掛けてんだよ
去年の今頃は玉ねぎがきつかったな
来年の今頃は卵はもうちょっとなんとかならんものか
卵と牛乳の価格は下がるのはもうわかってる。
鳥インフルの入れ替えが終われば元に戻るよ
韓国人は大便を食す事が世界中に知られていますよね
死ぬまで日本に執着する奴等wwwwww
自分の糞国心配すれば?
確かに鳥インフルの所為で急激に上がったが、なんで年間上昇で計算するんだ?
統計が無価値すぎるだろこれ…