日本の一日のコロナ新規確定診療者は最多数値を示した。急増する患者で病床と人手不足になった日本政府は、看護師資格を持つ大学院生や教員を医療現場に送ってほしいと、大学に協力を要請した。
日本の厚生労働省は看護専攻全国287の大学に看護師資格を持つ大学院生や教員が医療現場で働けるようにしてほしいと要求したと、朝日新聞が6日報道した。彼らが医療現場で働くことを望む場合、学校側がオンライン授業や休職ができるように協力してほしいということだ。学生たちは経験と技術によって医療機関や療養施設で働くようになる。
こうした政府の動きに対し、ソーシャル·ネットワーキング·サービス(SNS)などでは「学生動員ではないか」という批判の声も出ていると、同紙は伝えた。厚労省の担当者は「あくまで看護師としての資格を持つ者にお願いをしているのであって強制ではない」と説明した。
病床不足も深刻な状況だ。東京都の場合、重症患者用ベッドの使用率が75.8%に達し、空きベッドがなくなっていると共同通信が伝えた。ベッド不足が深刻になった理由の一つは、民間病院がコロナ患者を受け入れれば、収益減少を懸念しているためと分析される。日本政府は、ベッド不足で軽症患者の場合、自宅やホテルなどで療養するようにしているが、状態が悪化した場合、まともに対応できないことが問題として指摘されている。自宅などで療養中に症状が急に悪化し、命を落とした人は少なくとも122人にのぼるとNHK放送が伝えた。
日本のコロナ拡散はますます深刻になっている。前日、コロナの新規診断者は4915人が出るなど、先月31日の最多数値(4520人)を5日ぶりに上回った。死者は76人増えて3769人になった。小見茂コロナ対策分科会会長は「首都圏のコロナ拡散状況が段階のうち最も深刻な4段階に該当する」と明らかにした。菅義偉首相は7日、東京都と神奈川·千葉·埼玉県の首都圏4地域に緊急事態を宣言する予定だ。 昨年4-5月に続き2度目の緊急事態発令だ。
▼ ソース元
私たちよりずっと少ない検査をしていながら確定診断者数が私たちより多いならどうしろと言うんだ。検査量が韓国の10分の1もならないのが日本の現実だ。
こいつらは、今年に入ってから一日の検査量を60,000以上やるようになったけど、去年より検査量を随分増やして、その上大寒波に襲われてる真っ最中だっていうのに、確定者がなぜか増えるどころか減ってるんだよな。日本で感染爆発してるニュースをしつこく取り上げて、K防疫が成功してる事を自画自賛しながら。
大晦日に日本で感染爆発が起きたのをいい事に、日本をスケープゴートにして確定者数を操作してるんだろうよ。去年の超過死者数のように。
医学生にPCR検査させてただろwww
散々人権弾圧した揚げ句感染も防げず補償すら存在しないお笑いK防疫の国が口を開く資格なんぞどこにもねぇぞwww
お隣さん、まだ資格が無い医学生や看護士の学生を要請してなかった?
学徒動員だとして,医療現場への動員の何が問題なんだ?
今どき強制なんてできっこないし,本当の医療なんてさせないだろうし,
実現場に参加するのは飛躍的に経験値が高まるだろうし。
一時的にでもリハビリ関係の点数大幅に減らしたらいいんだよ。
高齢者狙いの病院が多すぎる。
逃げ込んで来るなよ、医療たかりの中韓人
日本語読めない、わからない奴らが病院内をうろつくから年寄りたちが気味悪がってるぞ