吉見俊哉東京大学教授「(1980年代)日本経済は世界を席巻していました。 時価総額で見ると、世界中で上位50社のうち32社が日本企業でした。 / (0803) 1980年代末には、日本人はアジアでもお金持ちの国の国民だと考えられ、実際にそのような面がありました。」
1988年9月、ウォールストリートジャーナル1988年9月、米ウォールストリートジャーナルが発表した時価総額基準で世界100大企業のうち、1位を占めたNTT、日本電信電話公社は2位だった米IBMより時価総額が3倍以上でした。
1987年に制作した飲料広告には余裕と自信、活力に満ちたバブル時代の日本の姿がそのまま残っています。 日本国民の暮らしは豊かでした。
アメリカのハーバード大学のエズラ·ヴォーゲル教授は、「Japan as No.1」という本を通じて、日本経済の競争力と効率性を絶賛しました。
しかし、こうなるまで状況は容易ではありませんでした。
米倉誠一郎 法政経営大学院教授「1945年、二つの原子爆弾が落ちて(太平洋戦争で)途方もない敗戦を遂げたが、国家の富の25%を失い、約300万人が命を失いました。 当時、人々はもう日本は終わったと思っていました。」
敗戦国となり貧しかった日本は1964年東京オリンピックを開催し、復活の信号弾を打ち上げました。
オリンピックを準備しながら新幹線と高速道路が建設され、軍部隊の跡地にはオリンピック競技場を、道路の下には地下鉄、地上にはモノレールを新たに敷いたことで日本経済が回復し始めました。
吉見俊哉東京大学教授「オリンピックが掲げるスローガンのように、『より速く、より高く、より強く』成長すること。 1960年代は高度経済成長、つまりすべての日本人が経済成長というものに意識を集中させていく時代でした。」
このような記憶のせいだろうか、2020年東京オリンピックを前に安倍元首相は、日本が作った世界的なゲームキャラクター、マリオの扮装をして現れました。 2020東京オリンピックを通じて再び栄光の時代を再現するという意志を全世界に示しました。
しかし、二度目の奇跡は起こりませんでした。
吉見俊哉東京大学教授「このオリンピックが成功したと思う日本人はほとんどいません。 みんな良い結果が得られなかったと思っているようです。」
むしろ組織委員会の関係者による収賄疑惑が浮上し、不正オリンピックという汚名を着せられ、2030年冬季オリンピック札幌誘致にも黒い影が落とされました。
吉見俊哉東京大学教授「こんなに事件、事故、問題点、反対の多かったオリンピックはありませんでした。 1964年のオリンピックは大成功したから、もう一度オリンピックをしよう。東京をどんな都市にするのかビジョンがないのです。 もともと意味を失い、オリンピック開催自体が目的になったので。」
「アゲイン1964東京オリンピック」に執着していたのは既成政治家たちでした。
吉見俊哉東京大学教授「森喜朗、菅義偉、安倍晋三ほかにも多いでしょう。 政治の中心にいる人々は、1964 年のオリンピックを非常に大きな成功体験だと考えています。 「なぜそれをもう一度できないのか?」という疑問を持っていました。」
政治を世襲する日本で、既存の政治家が持っている考え方は世代を重ねてもなかなか変わりません。
世襲される日本政治に対する限界と拒否は最近、票心で表れました。
今年行われた選挙で当選した岸本聡子区長は、既存の政治文法をすべて覆し、区民の選択を受けました。
政治新人かつ女性の彼女が3期務めた現職の男性政治家を抑えて、新しい区長に当選したのです。
岸本聡子東京都杉並区区長「政治家としての成果、行政に対する実績が全く何もない人に票をくださったのは、何か違う期待感があったからだと思います。「何か違う。」「女性にやってほしい」今まで抜けていた声や期待があると感じています。 それに応えないと
するという責任感もたくさん感じています。」
政治世襲や家業引継ぎのように、上から下に一方的に指示が伝わる日本特有の垂直型構造は、長い間日本社会を支えてきました。
吉見俊哉東京大学教授「日本社会は基本的に垂直的統合の社会です。/ (3326) 社会システムも徹底的に縦割り関係を作るから官庁にも自分たちの担当分野、自分たちの職務は誠実に行う人が多いです。しかし、全体的なことは変えようとしません。 縦割りがとても細かく組織された社会なんです。」
垂直統合型社会構成がかつて日本の成長を牽引する動力だった時代が明らかにありました。しかし、デジタル時代が開かれ、産業構造が大変革を迎えた時点からは話が変わりました。
吉見俊哉東京大学教授「1990年代以降、世界的に起こったグローバリゼーション、デジタル化は一言で言えば、徹底した水平的分業を成す社会構造への転換です。 デジタル化により水平的に世界が続くのに、何とか垂直統合的な社会構造を残したままデジタル化に適応しようとでもうまくいかなかったんです。 (だから)日本がこの苦労を30年間してきたのだと思います。」
特に半導体が核心産業として登場し、全世界の産業構造は垂直統合型から水平分業型に急速に変化し再編されましたが、日本はその流れに追いつくことができませんでした。」
高乗正行チップワンストップ代表「全世界では水平分業型モデルが普及し、技術情報がインターネットを通じて全世界に急速に動くようになりました。 その時期に半導体設計だけを専門的に行う「ファブレス半導体」製造業が多くでき、ファブレスが生産専門企業である「ファウンドリー」に委託するビジネスモデルが完成しました。 そのような状況で、日本では電子機器メーカーが半導体メーカーも備えた統合型事業を行ったため、その時期に世界的に行われていた水平分業化の傾向に遅れているというのが私の意見です。」
その間、日本は革新を逃し、かつて世界の産業を主導してきた主力選手の座から脱落しました。
渡辺博史国際通貨研究所理事長「日本の産業は革新できませんでした。 日本の産業は、未来のための新しい食べ物を創造する上で 10 年を失いました。 その間、世界的にIT産業、ITプログラム産業が栄えました。 もう製造業は重要ではありません。 新しい産業が重要ですが、日本だけでなく韓国もこういう点で遅れています。」
▼ ソース元
ゴミのようなことを言っているね。
敗戦後につぶれていた経済が、朝鮮戦争が勃発し、戦争物資を売って大儲けし、再び立ち上がる絶好の機会を築いた。
最近はオリンピック開催したら、国が滅びる。
3流政治にも及ばない4流政治…類似民主主義。
そしてまた朝鮮戦争を願うだろう~!!
敗戦後80年近く右翼政権、時には極右政権が握っていた。
朝鮮戦争のおかげ日本が生き返ったのであって、オリンピックのためではない。
まさに韓国の未来…
1940年代にはすでにミサイル、潜水艦、空母の製造を含め、製造業世界最強国だった。
敗亡後、回復するのに時間が10年以上かかったが、回復したのはオリンピック開催のためではなく、もともと途方もない製造業競争力を持っていたためだ。
【韓国、慰安婦の子孫決定】 こらっ!賤民国は大嘘ついて ごちゃごちゃ言うな。世界の人々は慰安婦(=売春婦)像なるものを見て、韓国人は慰安婦の子孫と思っている。父親は誰だ、中国人か、ロシア人か、野良犬か、それとも誰か分からぬか、わっはっは。慰安婦像が存在する限り、お前らは慰安婦(売春婦)の子孫と未来永劫世界中から見下されるのだ、わっはっは。よその国の子ばかり産んでいると、国が亡びるぞ、もっともお前らは、元々は国無しだ、世界中に大恥を晒すな、わっはっは。
猿同士の喧嘩でどうやって儲けたの?
見世物小屋で儲けたのかな
戦争を持ち出してまで、自分達も関わった!ってしてくるの
マジでうぜえ
製造業の時代は終わり、サービス業の時代になった。韓国人が製造業の割合が高いほど先進国だと言っている人が多くてびっくりする。急速に驚くべき発展をみせた韓国人が先進的なのか、古いのか、どっちなのか度々困惑させられる。
半島有事になってこいつらが船とかで不法入国してきたら片っ端から通報するわ。こいつらがやってる事はそういう事。クソみたいな連中に日本人が優しくする必要は一切無いからな
様々な国の支援を受けながら分断されたまま終わった弱い国家のくせに何を言ってるんだ?
お金払ったのアメリカだけど?
その物資無かったら朝鮮戦争どうなってたかな?
例えるなら、国が弁当を買ってホームレスに配ったら、貰ったホームレスが弁当屋に俺たちのお陰で儲かっただろ!って詰め寄ってるみたいな感じかな?
北朝鮮も韓国も、かまってちゃんなんだね
朝鮮戦争は日本の復興の妨げになっただけ 反共の美名で米の言い値で安くやらされて、利益なんてないし それにリソースを割かれた さらには機雷除去で人員出して犠牲になった日本人を未だに大っぴらに慰霊することすらできない トドメは韓国は金なんか出してないだろ
きしょおおお
朝鮮人はマジでゆるさない
つまり、朝鮮有事の際に支援するな!
って事ですね?
まぁ…たしかに今回の東京オリンピックは開会式も閉会式も酷かったからな…閉会式なんかはあまりのつまらなさに期待して見に来てた海外のアスリートも途中で帰ってた姿もチラホラ…これからは電通は排除して町内会の祭事担当者に任せた方がいいと思う
ビカチュウ大行進ひとつだけ出しても海外からのゲストは大喜びしてくれたはず!
朝鮮戦争の勃発は朝鮮半島で北と南の勢力が内輪揉めしたのが直接的な原因であって施政権を放棄していた日本がどうこう口出し出来る問題では無い
それと朝鮮戦争の戦費は国連軍(特にアメリカ)が調達したものであって韓国が日本に支払ったものって何が有ったの?
日本が朝鮮半島に残した産業資産は双方の争いで破壊されたり北朝鮮やソ連中国に持ち去られたのが日本の責任とでも?
被害者コスプレも大概にして欲しい
朝鮮戦争特需は確かにあったけど…無くても日本は発展してたわwww韓国人の自意識過剰は異常…てか日本に感謝すべきやろ…日本が協力しなかったら今頃韓国人はキム一家の奴隷やろ
あー自意識過剰キモい、こんなマインドだからパクるしか能がない国なんだよ。
戦前戦中に半島にかけてた無駄金を使わなくなったとは思うが、資源もなんにも無い半島の有事で兵器も造らない国が儲かる訳が無かろう?
日本が戦後頑張ったからだけです。
半島戦争に関係ありませんから。
こっちみるなまぬけ。
朝 鮮 特 需 な ん て 無 い
まぁ2年前の東京オリンピックが随分と期待外れだったのは確かだが、そこに新型コロナの影響で外国からの観光客がほぼゼロだった事を考慮すると、随分よくやったと思うよ。
それに韓国はこっちのことなんて見てる場合か?
当初考えていたオリンピックに出来なかったのは残念だけれど、出来るだけの形にはした
それでいいじゃん
パヨクは最後まで恨み辛みだったけれど
朝鮮特需云々は知らねぇ
地獄へ落ちろーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
その金、朝鮮人が払ったのか?おんぶにだっこか?
そうか、なら今度朝鮮戦争おきたらアメリカに頼まれても作らないから安心して滅べ。後から文句言うなよ!はした金で、お前らいくら貰ったのか知ってんのか?アホ!
まだ朝鮮特需とか言う都市伝説信じてるのは韓国の間抜けだけwww
朝鮮戦争が始まれば在日米軍は韓国に派兵しません
派兵する時は日本国の承認が入ります
北と南はいつ戦争に成っても可笑しく無いです
そんな反日の国を日本が何故助ける必要が有りますか
其れは韓国民は覚悟していると思います
朝鮮人は今年も劣等感と言い訳で生きて行きましょう!
ファイティン!!
特需って特定の業界のみで、しかも、復興で高度成長していた時だから、土建屋を取られたぐらいだし、アメリカの言い値で仕入れてアメリカの言い値で売っていたから赤字で、その赤字を埋める借金もアメリカ持ちと言う、泥沼もいいところ