日本のコロナ確定診療者数がまた1日最多を記録し、7日の緊急事態再発令を考慮している。
現地公営放送NHKの集計によると、5日午後基準で日本全域で新たに確認されたコロナ感染者は4907人。先月31日に記録したこれまでの最多4520人を5日で上回り、累積確定件数は25万4144人に増えた。
コロナ死亡者は76人増えて3741人で、同日新たに確認された死亡者はコロナ事態以後、最も多かった。重症患者も40人増えた771人で最高値を記録した。
菅義偉首相はこの日、自民党幹部会議に出席し、首都圏1道·3現代への緊急事態再発令について「すぐに決定する」と明らかにした。首都圏に対する緊急事態の再発令時期は、7日または8日から1ヵ月間と予想される。
このように日本のコロナ状況が深刻な中、トーマス·バッハ国際オリンピック委員会(IOC)委員長は6日「東京五輪は希望と自信を世界にプレゼントし、日本の人々の誇りになる」とし、日本政府、東京都と力を合わせてコロナを克服する五輪にするという意志を明らかにしたと読売新聞が明らかにした。
東京を代表する繁華街、渋谷通りがコロナ再拡散の影響で、新年カウントダウン行事が行われず、昨年の最終日の夜は閑散としている。下の昨年の初日、人出で賑わっていた姿と比べると、はっきりとした対照を成している。
バッハ委員長は「取り消しを考慮さえしなかった」とし「また選手たちに機会を与え、日本が開催する大会を通じて逆境に立ち向かう人間性と世界の結束というメッセージを伝えたかった」と述べた。
日本国内では五輪開催について依然として懐疑的な見方が多いことについては、「今の状況で心配しないのなら、むしろ驚くべきことだ」とし、コロナワクチンと効率的な検査法の開発が目立つほど進展している点を挙げ、今年の五輪開催環境が整うだろうと楽観した。
彼は「困難を耐え抜き、1年演技を越えて集まる選手たちには参加すること自体が楽しみであり、かけがえのない体験になるはず」とし「日本は今コロナ災難という長いトンネルの末で希望の光となる”機会”(五輪開催)を迎えている」と強調した。
バッハ委員長は「スポーツも人生も、何かを実現するために必要なのは、信頼と情熱だと思う。 戦う価値のある何かを信じてそれを貫いていくこと」とし「東京五輪は希望と自信を世界に与え、日本人の誇りになる」と述べた。
▼ ソース元
そりゃ」IOCは五輪で飯を喰ってるんだから開催してくれなきゃ困るでしょ
それで開催した国がその後どうなったって知っちゃことないですよ
つーか韓国は参加するつもりなのか?参加しなくていいからさっさとボイコット宣言出せ。
なぜ、ボイコットする予定の南朝鮮が騒いでるんだ?
韓国は不参加で良いですよ。放射能オリンピックとかいってたくせに。政治利用なんてさせないし、貴方達に決める権限などない。不参加でお願いします。
東京五輪出来なくて半年の後の中国でやる冬季五輪出来たらみんなどう思う?
ワクチンがある国だけでやるかもな。
散々人権弾圧しても感染拡大防げないお笑いK防疫のク・ズ韓国がものを語るとか片腹痛いわwww
韓国はオリンピックに何の関係もねぇから…