日本の次期首相になる自民党の菅義偉新総裁が、15日、幹事長などの主要な党人事を発表した。派閥のバランスに焦点を当てた人事だった。16日に発足する「菅内閣」も変化よりも安定と「連続性」に焦点を当てるものと予想される。
NHKなど日本のメディアによると、菅総裁は、この日、二階俊博幹事長(81)を再任させ、総裁選挙で「ライバル」だった岸田文雄政調会長の席には下村博文選挙対策委員長(66)を座れせることをはじめとする自民党人事を発表した。総務会長には佐藤勉前総務相(68)、選対委員長には山口泰明組織運動本部長(71)を起用した。森山寛国会対策委員長(75)は留任した。
保守系の様々な政党を渡り歩き自民党に定着した二階幹事長は、小泉純一郎首相の時から党の重責と閣僚を務め、党内勢力を育てた。会員47人の3大派閥である二階派を率いており、今回の総裁選で菅候補を最初に支持した。下村政調会長は、最大派閥的である細田派、佐藤総務会長は麻生派、山口選対委員長は竹下派、森山国会対策委員長は石原派である。「党4役」に国会対策委員長を加えた「党5役」を5つの派閥に均等に割り振ったのである。「改革」や「変化」より菅総裁を支持した派閥への配慮に重点を置いたものである。
新内閣も、最終的に派閥のバランスと連続性に重きが置かれそうだ。連立与党である公明党の赤羽一嘉国土交通相(62)は留任する可能性が高い。菅総裁が、二階幹事長と麻生太郎副首相兼財務相(79)を政権運用で「非常に重要な二人」と言ったことから、麻生副総理も留任の可能性が高い。茂木敏充外相(64)、橋本聖子五輪相(55)も再任が予想される。杉田和博官房副長官(79)も再選任されるものと見られると、読売新聞は伝えた。
この日の午前、菅総裁は、首相官邸で官房長官として第2次安倍晋三内閣の最後の定例閣僚会議の司会を担当した。20分間の会議後、麻生副総理は、続投説について、「今は平時ではなく緊急状態」とし、「引き受けろと言うなら、そのような状況に対応する覚悟はできている」と述べた。前日、菅総裁は、早期の総選挙について、「コロナ19への対応が最優先」と言葉を惜しんだが、麻生副総理は「来年オリンピックがあることを前提に考えると、(衆議院の)早期解散を考えなければならないのではないか」と話した。感染症とオリンピックが再び自民党のお荷物になる前に選挙を行おうという意味で解釈される。
やはり再任がよそうされる茂木外相は、「新内閣は、コロナ19への対応と景気回復、さらには積極的な外交など、安倍政権で行ってきたさまざまな取り組みを今後も進めなければならない」と述べた。河野太郎防衛相も、「安倍政権時、外交においても日本の存在感を示した」としながら、このような路線が「引き続き続くことになるだろう」と述べた。先週、安倍首相が出したミサイル阻止関連の談話を取り上げ、「我が国をいかに守るかについてはしっかりと議論しなければならず、安倍首相の思いが新しい首相にも継承されるだろう」と付け加えた。河野防衛相は、当初、総裁選挙に出馬しようとしていたが、派閥の首長である麻生副首相の説得により断念したことが知られている。再任するかわからないが、引き続き重責を担うものと、日本のマスコミは見ている。外交・国防分野では、変化がないだろう二人の大臣が予告したわけだ。
主要閣僚がほぼ変わらないと、閣僚人選の核心は、新総理の後任である官房長官しかない。内閣の第2人者であり政府のスポークスマンになる官房長官として、現在有力候補に上がっている人物は、萩生田光一文部科学相(57)、加藤勝信厚生労働相(64)、梶山弘志経済産業相(64)などである。萩生田は細田派、加藤は竹下派、梶山は無派閥である。
梶山は、菅総裁が「政治的師匠」と呼ぶ梶山静六前官房長官の息子である。菅総裁は、当選後の記者会見でも、梶山静六の言葉を引用した。梶山を官房長官に立てれば「脱派閥」のジェスチャーを取れる。しかし、共同通信は、菅総裁の下で官房副長官として働いたことがある加藤厚生労働相でほぼ固まったという自民党関係者の話を引用して報道した。加藤厚生労働相は、記者会見で、官房長官起用説について、「菅総裁と人事についての話をしたことはない」とし、「とにかく新総裁を選出したので確実に支持したい」とだけ述べた。
安倍首相の辞任発表後、自民党内閣に対する支持率が高騰したが、菅政府が期待に応えてくれるかどうかは未知数だ。菅総裁は、当選後、改革に言及したが、「規制改革」を強調しただけだ。日本経済新聞は、行政のデジタル化、コロナ19対策の強化、中小企業・地方銀行の再編、携帯電話料金の引き下げなどを推進するものと予想した。国の政治的方向性よりも、行政的な側面に重点を置くという話である。
ク・ジョンウン選任記者
▼ ソース元
>老人ホームじゃん。こんなだから考え変わるなんて不可能。
お前ら相手の考え方、変わる必要ある?w
文在寅はA4が無いとしゃべれない痴呆症だがなw
韓国のトップってあみだくじできないガイジやん
革新する必要あるか?
嫌韓→好韓 これ日本人一番嫌う
保守でええわ
ソフト保守 ネトウヨライト
炎病の韓国朝鮮人は精神科病気に入院したの方が良い。
北のスパイ政権よりはマシ
毎度大統領を逮捕する国が何を語ってるねんww
まぁ韓国とか北朝鮮とか下見ても仕方ない
実際平均年齢70歳近いのは残念
おじいちゃんたちはご意見番程度にとどめて50代くらいが中心になって欲しいなとは思う
老人ばっかりで草
これは韓国に馬鹿にされても仕方がない
<<老人ばっかりで草
これは韓国に馬鹿にされても仕方がない
馬鹿1名発見。
老人ばっかだろうが何だろうが、仕事が出来れば問題は無いだろ。
まして、A4をガン見しないとロクに話す事も出来ないようなトップがいる国に、馬鹿にする資格は微塵も無いと思うが。
トランプ 74 バイデン 77だぞ
人類史上初めて出生率0.8を叩き出してセルフ民族滅亡中の韓国さん、こんにちは
若きゃ良いってもんじゃねーだろ
おまエラの若年性ボケ老人が率いる与党さんってどうなのよ
犯罪犯してもボケて知らぬ存ぜぬの介護老人ホームかよwww
今この時期に歳なんて関係ない。安倍さんの意志を引き継ぐ人であるかが重要。中韓にキッパリ対応できる人でないと。
二階俊博幹事長はさすがにいらん
老人だろうが若かろうが
まともな人間なら韓国に対する考えや対応は変わらない
韓国のやってることは国際的な違法行為。
韓国人は何もわかっちゃいない。
>老人ホームじゃん。
まぁ、刑務所(死刑有り)よりは遥かに良かろう?w
普通、野党が攻勢仕掛けて政権交代するんだけどね。
日本の場合、野党があれだからかえって与党に利するという悪循環なんだよね。
ただ与党があれな韓国に言われても失笑するしかないけどね。
た、立ったまま死んでるー!!ww
朝鮮酋長も牢屋に入るか自殺が義務づけられていますww
世界でぼっちしてる大統領とどっちがいいかな。今のところ何もしていない日本が上。
あれは笑えたな
ドアバタンw
あんなのがトップの国がなに言ってんだ恥ずかしいw
でも韓国には恥というものが無いらしいから問題はないのかw
何でも反対、何でも否定
ホントパヨクとそっくりな連中だ
だから経済・外交・防疫全部失敗した自国の間抜けな大統領の心配でもしとけと何度言えばいいんだよバ・韓・国・人…
毎日同じネタで泣き言ばっかアップしてキモイわ
コメントがネトウヨばかりだな
韓国は大統領制だから民意が反映されてるけど、日本は党内で決めるんだもんな