(東京=連合ニュース) イ・セウォン特派員 = 米国アップル社の最新スマートフォンiPhone12を構成する部品のうち、韓国製品の比重が最も大きいと分析された。
韓国製品の構成比は、iPhone11より高くなり、米国を追い越して1位になったことで、日本との格差をさらに広げた。
日本経済新聞新聞は、東京にあるモバイル機器の調査会社である「フォーマルハウト・テクノ・ソリューション」がiPhone12を分解した結果を基に、部品を価格基準で分析したところ、韓国製品の割合が最も大きかったと、21日報じた。
報道によると、フォーマルハウトは、iPhone12のコストを373ドル(約41万6,641ウォン)と推定したが、このうち韓国の部品の価格の比率が27.3%に達した。
米国の部品が25.6%で2位だったことに続いて、日本13.2%、台湾12.1%、中国で4.7%の順位だった。
昨年秋に発売されたiPhone11と比較すると、韓国の部品の価格の比率は9.1%ポイント上昇し、米国の部品や日本の部品の割合は、それぞれ0.2%ポイント、0.6%ポイント下落した。
iPhone12の韓国への依存度が高くなったのは、ディスプレイの影響が大きかった。
アップルは、画像をより鮮明に表示する有機発光ダイオードパネル(OLED)をiPhone12のディスプレイに決定し、サムスン電子製品を採用した。
iPhone12に使用されたサムスンディスプレイのOLEDの価格は70ドル、サムスン電子が供給したフラッシュメモリの価格は19.2ドルと、それぞれ推定された。
このほか、SKハイニックスが納品したDRAM価格は12.8ドル水準と分析されている。
これまでアップルの主要ディスプレイを納品していた日本企業ジャパンディスプレイ(JDI)は、スマートフォン用液晶しか供給できず、iPhone12シリーズには参加しなかった。
OLED開発は、ソニー、パナソニックなど日本企業が先を行っていたが、その後、投資競争で追いつけず、韓国企業の独壇場になったと日経は診断した。
1:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
▼ ソース元
まあこの分野は日本はもうダメだな
ディスプレイですら赤字だからな
哀れやな朝鮮猿
基幹技術、心臓部品、代替不可部品は日本製じゃないの?
それ以外なら性能は劣っていて安い韓国部品を選ぶのもおかしくはない。
その部品を日本の素材が無いと作れないから国産化国産化って騒いでるんでしょ
そこからは目を逸らすことにしたのかな
もう鵜飼論は通じないぞ
せっかくネットやってるんだから、日本企業のシンクタンクレポート見てこいよ
韓国を馬鹿にしたいだけとか、反日したいだけの韓国人と同じ思考回路だぞ
どんどん落ちぶれてってるチョッパリ国
ただし素材と特許と製造装置は日米からってオチじゃねえのw
だから壊れやすいんですね。納得した。
シンクタンクでは規制強化のせいで韓国が自立の道に投資をはじめ日本部品が売れなくなるから規制はしない方がいいと警告し、現在その予言通りになっていることが報告されている。一部の現実を見たくないヘイトおじさん達だけが妄想を信じて現実逃避中。
まだ規制とか言ってるアホがいるのか
>部品を価格基準で分析
ここがミソな
価格基準の方がより儲けがわかるじゃん
日本はここまで下がってたんだな。
一時期は3割とか言われてたのに
偉い人は色々考えてるんだろうけど、Samsungに限っては
結果的に日本の負けが多いのが気になる。
相手が国家総出ならこっちも出せばいいじゃんと思ってしまう。
韓国人ってアホしかおらんの?
日本の素材を日本の工業機械を使って日本の特許で作ってる韓国製部品
ホント日本下げのおっさんしかいねぇなwwここ落ちぶれてるのはお前らだろw
>>一部の現実を見たくないヘイトおじさん達だけが妄想を信じて現実逃避中。
輸出基準強化を規制強化だと言い張ってる、頭の弱い日本ヘイト爺さんだけが、いつまでたってもその現実から目を逸らしてホルホル中ってか?
>>5
鵜飼論って何だ?まさかアレがリードしてるとでも??
サムスンの企業しかない日本はアホしかないね
今日も元気に精神勝利。
さっきからシンクタンクシンクタンクと馬鹿の一つ覚えのように持ち出してる日本ヘイト爺さんって、どうせ自分に都合のいいようにムリヤリ解釈してホルホルしてるだけだろ?
俺もそのシンクタンクのレポートにはざっと目を通した事はあるが、規制強化を解除するように進言してた箇所なんて無かったし、あれって『韓国人の言う「出来ます」は「出来ない」を意味する法則』を考慮に入れていないレポートだろ?
韓国の部品が27パーセント
その部品を作るための部品が輸入品が多数。漫才かよ
自前で作ってるものってキムチ以外あんのか?
キムチも中国産か(笑)
その韓国部品は日本から材料買って
日本製の産業ロボットで造ったヤツだろ?
訳もなく韓国が対日貿易赤字なわけじゃない
対日赤字って、それ利用して韓国が世界で売り、日本企業が世界で売る分を奪ってたら意味ないし。
銀行系のシンクタンクはアホな分析はせんよ。なんで韓国にだけ忖度するんだよ。みずほは知らんが。
でだな、もう鵜飼ガー素材特許製造装置ガーも思考停止にすぎない。
シンクタンク馬鹿にしてるやつらは経済をなんと思ってるのだろうか。
自立にしても、自立or自立しない、の二択か?違うだろ
自立対象が100あって0なのか?で、日本はその間に新しい素材特許う製造装置で
韓国の自立対象を逆に増やすことでマイナスにさせてるか?
それらの制裁もなしに、鵜飼ガー素材特許製造装置ガーとか
韓国に精神勝利したいのはわかるが、現実に帰ってきなさいよw
LGもサムスンもディスプレイ部門はJDI以上の赤字だろうによくやるな
今時アイホンの部品の割合気にしてるって韓国人だけだろwww
iPhoneの部品の8割は中韓製部品だからな
1
サムスンD、歴代級の有機ELを出荷来年はもっといい
4Q-OLED出荷量1.2億台展望、年間営業利益前年比31%増の2.1兆ウォン期待
20日、ディスプレー業界によると、三星ディスプレーは第4四半期、グローバルスマートフォン向け有機発光ダイオード(OLED)市場で、史上最高の1億2435万台のOLEDパネルを出荷し、全体市場の約80%を占める見通しだ。
続いて「華為の空白で三星ディスプレーの主力顧客社である五浦、秘宝、小米が来年三星ディスプレーからのOLED購買量を大幅に増やす」と付け加えた。
一例としてKB証券は、三星ディスプレーの今年の年間業績で、売上30兆2千億ウォン、営業利益2兆1千億ウォンを見込んだ。 これは前年対比営業利益が31.25%増えた数値で、営業利益率は同期間5.1%から6.9%へ1.8%ポイントぐらい増えると予測した。
KB証券のキム·ドンウォン研究員は「第4四半期の三星ディスプレーはアイフォーン12シリーズの発売効果、中国モバイル市場の需要増加影響などでフレキシブルOLEDライン稼働率が98%を上回ると予想される」とし「これに四半期営業利益は前期比244%増の1兆6千億ウォンを記録すると推定、来年もフレキシブルOLED中心の事業構造再編により利益増加が予想される」と伝えた。
また、アップルをはじめ、主要スマートフォンメーカーが高級型から普及型製品までOLEDパネルの搭載比重を大幅に拡大するものと予測されるだけに、OLEDパネルの原価競争力強化に集中するだろうと予想した。
実際、最近、グローバルスマートフォン市場では、主要メーカーのOLEDパネルの採用が、引き続き増加する傾向を見せている。
例えばアップルは今年発売した「アイフォーン12シリーズ」の全モデル(4種)にフレキシブルOLEDパネルを適用し、中国の秘宝も昨年2モデルに適用したOLEDパネルを今年3種の「X30シリーズ」に搭載した。 中国のオポも最近発売した「Renoシリーズ」2種にOLEDパネルを適用した。
これを受け、市場ではグローバルスマートフォン市場でのOLEDパネルの浸透率が、今年32%から来年は38%にまで高まるだろうと見込んだ。