ニュース速報

アインシュタインの凄さを俺にも雰囲気でわかるように説明してくれ

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/22(火) 05:30:17.917 ID:sjzzRc7Z0

wiki見ただけじゃわからん


元スレ https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1624307417/

3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/22(火) 05:31:51.114 ID:wxi1C3I60

なんか名前がすでにかっちょいいじゃん
アインの後にシュタインやで?



4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/22(火) 05:32:03.732 ID:wHv7wzQdd

ツギハギ人造人間だっけ


76:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/22(火) 06:17:51.389 ID:4qvyxtkdd

>>4
それケンタッキーな


5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/22(火) 05:32:17.691 ID:tadey5mO0

奇跡の年に一年でノーベル賞級の論文を4本出して、見事ノーベル賞取って、賞金は離婚の慰謝料にした


6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/22(火) 05:32:27.138 ID:NNVEIXTf0

300年間時間と空間は絶対独立に存在すると考えられてきたけど時間も空間も変化するものだと科学的ならびに思想的革命を起こした


7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/22(火) 05:33:15.806 ID:sjzzRc7Z0

>>6
時間変化するの?


10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/22(火) 05:33:54.065 ID:NNVEIXTf0

>>7
するよ実際に実験で確かめられてる
スカイツリーのてっぺんと地上では極々ごく僅かに時間の進みが違う


15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/22(火) 05:35:54.762 ID:sjzzRc7Z0

>>10
マジか
それって子供の頃は1年が長く感じられたけど大人になると1年過ぎるの早い~ってのとは関係がない?


17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/22(火) 05:37:04.809 ID:NNVEIXTf0

>>15
関係ない
それは体感の話


19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/22(火) 05:38:41.444 ID:sjzzRc7Z0

>>17
まじか、すまん

でもすごいな500mとか上でも時間の進み方違うのか


27:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/22(火) 05:42:14.198 ID:NNVEIXTf0

>>19
ごく僅かにね

あと量子力学っていう現代物理学のもう一つの柱の理論的土台を作ったのもアインシュタイン


18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/22(火) 05:37:07.421 ID:SCMija4f0

>>15
それはジャネーの法則


9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/22(火) 05:33:48.552 ID:oQVeAlXfr

頭の中で宇宙のルールを紐解いた


14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/22(火) 05:34:52.795 ID:OzgA7Cun0

神と人格を切り離した事


16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/22(火) 05:36:22.095 ID:eQsyCEv/0

よくわからんけど途中の計算式ぶっ飛ばして答えが分かるんでしょ
凄いじゃん


20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/22(火) 05:39:14.514 ID:XEkOdGLJ0

目に見えない事の関連性に気付いた


22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/22(火) 05:39:47.573 ID:sjzzRc7Z0

アインシュタインが導き出した理論のおかげで宇宙関連で大きく変わった事とかってある?


25:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/22(火) 05:41:30.600 ID:XEkOdGLJ0

>>22
質量によって時間が変わるって事も分かったし、高速で動いても殆どの星にはたどり着けない事も分かった


28:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/22(火) 05:42:45.681 ID:sjzzRc7Z0

>>25
へー



26:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/22(火) 05:41:50.914 ID:Fpt4KdB+0

>>22
てか、今のビッグバン宇宙論のベースになってる


28:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/22(火) 05:42:45.681 ID:sjzzRc7Z0

>>26
マジか
そんな根本のアレだったのかアインシュタインって


23:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/22(火) 05:39:50.692 ID:Fpt4KdB+0

相対性理論が話題になった時
奥さんが新聞記者に「相対性理論を理解しているか?」と聞かれて

「それはよくわかりませんが、アルバートの事はよく理解しております(ニッコリ)」ってのが、なかなかカッコいい


30:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/22(火) 05:45:44.264 ID:wHv7wzQdd

現代でヤバいのがノイマン
アインシュタインはまだ時代が追い付いていない


32:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/22(火) 05:46:57.071 ID:NNVEIXTf0

ヤバいで何を言いたいかによるでしょ
科学へのインパクトはアインシュタインはとてつもないよ
でもアインシュタインの功績はこれまでの理論のおかしなところを突き詰めた末になされたものだからアインシュタインがやってなければ他の誰かが遅かれ早彼やってただろうとはよく言われてる


33:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/22(火) 05:47:00.394 ID:sjzzRc7Z0

アインシュタインはノイマンになれなかったし
ノイマンもアインシュタインにはなれなかったという感じか、お互い分野というか業界への役割が異なっていたと


36:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/22(火) 05:49:15.870 ID:f2kC1vvc0

ノイマンって何かすげえ数学者として挙げられてるけど
どんな功績残したかは語られないの何で?
マンハッタン計画の学者の1人って印象だは


39:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/22(火) 05:51:18.482 ID:NNVEIXTf0

>>36
多方面で功績を残しててかつそれぞれの功績が難解だからだと思う
アインシュタインの相対性理論みたいに誰でもわかるものじゃないから


38:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/22(火) 05:50:39.878 ID:n2lhEzL80

今も生きてたらガンダム作ってたよ


59:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/22(火) 06:04:02.104 ID:OzgA7Cun0

何かしらのカタチで、なんて話をしたら
7割くらいの科学者は関わってると思うけど


66:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/22(火) 06:08:53.608 ID:sjzzRc7Z0

相対性理論とかいう名前が抽象的過ぎて怖い、wikiとかみても何も理解できない


コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です