N

世襲議員←これに投票しようと思う有権者の心理

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/03(金) 15:54:30.92 ID:CN2h3jfFd

なんかその県のお殿様と家来みたいな感じなんか?


元スレ https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675407270/

2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/03(金) 15:55:00.21 ID:/HaRRBVy0

癒着や


3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/03(金) 15:55:37.74 ID:8EFr9ASs0

応援してたやつの子供が出馬したらまた応援したろってことじゃないの


5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/03(金) 15:56:45.88 ID:CN2h3jfFd

>>3
なんでそうなるのかって話や



11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/03(金) 15:59:17.44 ID:1yhPQlMAa

>>5
知らんやつよりは知ってるやつに入れたろ!って感じやろ
まあ知ってるつもりなだけが大半やろうけど



4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/03(金) 15:56:13.91 ID:HjsXiKVoa

結局地元企業が恩恵受けてるからやろなとマジレス


6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/03(金) 15:57:08.03 ID:0qrt1l020

おまえの周りにも親の家業継ぐ奴とかたくさんいるやろ?


7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/03(金) 15:57:40.32 ID:hOn/XbL4a

これは本当に日本人のダメなところ
芸能人なんかでも二世の多いこと
血縁関係に対する信仰のようなものを感じる



10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/03(金) 15:59:16.99 ID:w80khgbs0

なんも知らん人よりは
なんか知ってる人に投票する、って当たり前やろ
そういうことではなくて?



17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/03(金) 16:01:45.92 ID:CN2h3jfFd

>>10
それはなんか客観的に観察して「結局それってただ知ってる候補に入れただけじゃね?」みたあな話やろ
そうじゃなくて世襲議員に投票することを主観的にどう正当化してるのか、を説明してほしい



21:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/03(金) 16:04:11.44 ID:/HaRRBVy0

>>17
そもそも世襲やなくても日本の選挙はほぼ単純接触効果で決まるやつや
だから世襲になるのはある意味選挙のやり方そのままなわけやな
他の奴らも名前連呼しとるだけやろ?連呼せんでも名前知ってるやつのほうが強いだけや



23:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/03(金) 16:05:46.81 ID:CN2h3jfFd

>>21
長年の実績・安心と信頼の安倍晋三って感じか



22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/03(金) 16:04:52.07 ID:w80khgbs0

>>17
うーん
やっぱ親の評価がある程度あれば子どももそれっぽく育ててくれとるんやろなあ、くらいには思うしワイは入れるけどな
変な無名に投票してそいつが実は山上徹也みたいなやつでした、だったら嫌だし



30:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/03(金) 16:08:58.42 ID:pQDptPgC0

>>17
まず有権者は自分の意見を反映してくれそうな人に投票するとするやろ
そんである有権者はなんらかの理由で親議員を信用して投票していたとするやろ

その親議員の意志を継いだって名目で出てきた子候補と
全然知らん新しい候補だったら
もうその時点で信頼度が違うやん

したら比べっこするスタート地点で既に有利やろ



12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/03(金) 15:59:43.22 ID:utdl64fZ0

よく考えたら赤の他人になんでそんな楽させなきゃならんのよって話になるな


13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/03(金) 15:59:57.48 ID:dSTaQmiLr

親は良くも悪くも無かったから極端な外れでは無いっていうバイアス


14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/03(金) 16:00:10.37 ID:+OoBDjhk0

おらが総理を出してやっただ
の精神



15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/03(金) 16:01:14.53 ID:qY3TWW3Xx

老人「名前知ってる!こっちに投票!」


16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/03(金) 16:01:33.47 ID:4Q686mrda

だから衆議院と貴族院に分けるべきなんだよ
貴族院なくした結果、衆参に貴族が流入してなんの意味もない



19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/03(金) 16:02:33.02 ID:+OoBDjhk0

議員多いよ
減らしなよ
異物も混入してるし身元はっきりさせてさ



20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/03(金) 16:03:37.52 ID:SCgTbGdq0

なんとなくだろそんなん


24:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/03(金) 16:05:50.17 ID:LUzpgnRg0

父親の権力がそのまま子供に移動すると思ってるからだろ
新人議員なんて道路ひとつ通す力ないからな



25:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/03(金) 16:06:18.56 ID:vEbBlFzUa

普通に何処の馬の骨かもわからん雑魚よりいいだろ
動機不明な庶民は金のために議員になってそうで不愉快



26:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/03(金) 16:07:07.92 ID:CN2h3jfFd

>>25
そこで疑問なんやがだったらなんで岸田翔太郎が総理秘書官になるのは叩かれるんだろうな



29:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/03(金) 16:08:21.17 ID:4Q686mrda

>>26
いうほど世間一般叩いてるかそんなこと



32:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/03(金) 16:09:35.31 ID:CN2h3jfFd

>>29
どのぐらい叩かれてるのかは知らんけどとりあえず毎日のようになんかニュースになっとる程度には関心集めてるとは言えるやろ



31:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/03(金) 16:09:08.49 ID:vEbBlFzUa

>>26
それを叩いてる層と投票で議員家系出身の若手議員に投票してる層が違うからやろ
ワイは岸田の息子がどうとかどうでもええし



35:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/03(金) 16:11:25.70 ID:CN2h3jfFd

>>31
だとすると岸田翔太郎を叩いてる層は世襲議員には投票しないってことか?



33:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/03(金) 16:09:38.69 ID:9Pkpn1Kya

>>26
無能だったりトラブったりしたからじゃないの?



36:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/03(金) 16:12:58.47 ID:CN2h3jfFd

>>33
無能だとかトラブったみたいな話は信頼できるソースのものはないと思う
写真週刊誌のゴシップ記事とかを信用しないとすれば



27:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/03(金) 16:07:11.77 ID:P5ozDuL/M

蛍光色着た野党フェミババア「女性ガァ!女性ノォ!女ァ!」

落としたくても対抗馬がこんなんばっかだし



28:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/03(金) 16:07:32.11 ID:QXXTx1FO0

慣性だろ


34:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/03(金) 16:10:55.72 ID:KnChqFdhp

息子を立てようとしたら後援会共々秘書が割ってとかは普通にあるし権益の配分者としての力は最低限必要なんやろな


37:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/03(金) 16:13:17.85 ID:LUzpgnRg0

地元の議員は長年議員やってたけど
娘婿に地盤引き継がせようとしたら失敗してたわ
議員自体に力か知名度がないと世襲も難しいよ



38:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/03(金) 16:14:24.32 ID:hOn/XbL4a

親が子をひいきするのと子が親の後を継ぐのとは違う気がする
親の後を継ぐ子はしっかりしてるという印象 親にひいきされる子はその逆



コメント一覧

  1. 匿名 より:

    神奈川県の名門大学・関東学院大学を出てるから某元総理の息子に投票

  2. 匿名 より:

    謎の風習

  3. 匿名 より:

    親から子なら基本的に利害関係そのままだし

  4. 匿名 より:

    教育格差を叫んでる奴らと世襲議員反対叫んでる奴らが同じなのが笑えるw

    世襲議員の方がマトモな教育受けたマトモな人材の率が高い。
    本人の資質は選挙でオレらが選べば良いだけのこと。

    世襲だけを理由に批判する奴の方が信用に値しないw

  5. 匿名 より:

    親の議員が引退した後は、その子供が立候補できないようにすればよいのでは?絶対に通らない法案だけれどね。

  6. 匿名 より:

    世襲だからというのを特にマイナス要素と思わない
    親から教えを受けている、親の仕事を見ている、親の知り合いとの付き合いがある
    政治能力や政治家としての対人技能が期待できる

    諸々考えると世襲は地元の選挙区では出馬できなくするのが妥当なところか

  7. 匿名 より:

    そんなもん党内でも世襲議員のほうが派閥の上位に行きやすいし偉くなるほど地元への還元もでかくなるからに決まってるやん。アホなの?大事なのは有権者にとってどれだけのメリットがあるかってことだろ。逆に下っ端議員なんてなんの価値があるんだよ

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です