日本の検察が「桜を見る会」のスキャンダル(以下「桜スキャンダル」)と関連して、安倍晋三元首相に直接調査のための出席要請をしたことが明らかになり、政界の緊張が高まっている。
3日、NHKなどによると、東京地方検察庁特別捜査部は、「桜スキャンダル」と関連して、安倍元首相に任意事情聴取を要請した。
東京地検特捜部は、安倍元首相の後援会が2015-2019年の5年間、桜の会前夜祭の開催にかかった費用2000万円(約2億2000万ウォン)のうち800万円(約8800万ウォン)を支援し、関連内容を政治資金収支報告書(会計報告書)に記載しなかった政治資金規正法違反の疑い(不記載)で捜査している。
NHKは「検察は安倍元首相本人が収支報告書の内容を認識していたかどうかについての説明を聞く必要があると判断したとみられる」と報じた。
安倍元首相はこの日、検察の事前聴取要請を受けたのかと尋ねる取材陣に「聞いていない」と明らかにした。
政府報道官であり安倍元首相側近の加藤勝信官房長官は同日、定例ブリーフィングで「捜査機関の活動内容に関することなので答弁を控える」とし「安倍元首相はこれまで国会で可能な限りの説明をしたと思う。 前も捜査に全面的に協力するという趣旨で言ったと聞いている」と述べた。
読売新聞によると、東京地検特捜部は、後援会代表の安倍元首相の秘書を政治資金規正法違反の容疑で立件する方針だ。検察が起訴を前提に、桜のスキャンダルを捜査していることを示している。
日本の検察が安倍元首相に対する捜査に乗り出した場合、かなりの政治的影響が予想される。 消息筋は「日本検察としては元首相を捜査して立件できなかったり、裁判で有罪にならなければ大きな問題になる」とし「権力と検察の緊張関係を見せている」と明らかにした。
安倍元首相は今年1月、検察庁長に就任するために検察内部の人事原則を無視し、側近である当時の黒川弘務東京高等検察庁長の定年延長を問題視した。 これに対し、次期予定者だった名古屋高等検察庁の林眞悟検事長を中心にした検察の反発があったという。黒川元高等検察庁長が賭け麻雀スキャンダルの報道で落ちた背景にも、検察内部の反撃があったものとみえる。
最近、日本の検察が積極的な行動を見せ、火の粉がどこに飛ぶか分からない状況だ。 安倍元首相はもちろん菅義偉、二階俊博自民党幹事長ら現政権の核心人物3人が相次いで危機に直面している。
東京地検特捜部は、日本養鶏協会特別顧問から500万円(5500万ウォン)の賄賂を受け取った疑いで、吉川隆盛前農林水産相にも捜査を行っている。 自民党当選6回の吉川元農林相は、二階派所属で今年9月の自民党総裁選挙当時、菅陣営の事務局長を務めた。 毎日新聞はこの日、「事件の性格が明確になれば、政権が打撃を受けることは明らかだ」と報じた。
▼ ソース元
日本の検察上手だね。私たちの国の検察もこうでなければならない…
文在寅(ムン・ジェイン)をすぐに拘束捜査しなければならないのに…
検察が生きているねㅠㅠ
日本は検察が腐れば滅亡だ。
裁判で有罪が出る前に、
起訴された時点で犯罪者と断罪し実名報道までする日本のゴミマスは異常の上を行く異常者集団。
司法・行政・立法、三権全てが腐ってる隣の国は既に終わってるけどな
足りない資金を補填するだけでこれか
大変だな
国民に政治力を見る力がないので、こんなことにも左右される
全てが腐ってる韓国がまだ滅亡してないのが不思議だよなwww
第一秘書が逮捕されてお終いですね
国会答弁で間違った答弁をしたのは、勘違い済みませんよ
マア、韓国に言われたく無いですね、大統領は前科者の国ですよ
そもそも総理主催の会で900万私費出した程度で大騒ぎしすぎ
国のトップだぞ
総理大臣と桜を見る会
地元に帰れない総理が5年で8百万資金団体から填補した。
これぐらいで大騒ぎする事か?
韓国人には関係ございませんw