2:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
タイトル見てつい見に来ちゃったww
3:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
21世紀のこの時代に号外?
4:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
日本は未だに号外を発行してるの?レトロだね。
5:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
頭に花…ww昔町に1人はいたよね、こんな人
6:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
日本の国民は嬉しいに決まってるだろ!もうトウモロコシ買わなくても良いし…
2倍の防衛費も出さなくて良いし…日本の立場的には年間数兆ウォン以上のお金がかかっていたし嬉しくて仕方ないんだろwww
2倍の防衛費も出さなくて良いし…日本の立場的には年間数兆ウォン以上のお金がかかっていたし嬉しくて仕方ないんだろwww
7:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
日本は時代を反対に進んで行っているんだねww
8:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
なにあの難解なファッションセンス…
9:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
日本、お前らまだ号外出してるの?それも他国のことで…最近はネットですぐに情報が出るっていうのに敢えてアナログなんだね
10:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
号外って80年代にあったよね?
11:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
アメリカの民主党が日本に友好的なのは事実でしょ。トランプが独裁政治を行っていなかったら何か変わっていたかもしれない。
12:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
未だに紙の新聞を読んでいる日本…ある意味凄いね
13:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
さすが日本らしい!!素晴らしいww
14:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
やばいねwwアメリカの大統領がお前らの大統領か?
15:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
ハンコ文化のアナログ機能はハッキング防止書類みたいなもので不便だけど、韓国が電子決済を進めていてもちゃんと管理できているわけでもないから同じようなものなんじゃない?
16:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
日本はいつになったらデジタル化するの?
17:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
バイデンが親日だからそんなに嬉しいの?
18:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
写真1枚で日本人の精神状態が分かるねww花www
19:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
頭に花をつけてるの他の人には見えていないのかな…
20:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
日本人は変化を怖がるって言うの本当だったんだね。いつまでたっても進化しない国。
デジタルも使うけど新聞は良い日本文化だと思う
新聞の発行部数の世界ランキングみてから考えようぜ
後進国さんよ
さすが本を読まない民族
知能がないな
インスタ蝿
ああ、そうか、ハングルだと代わり映えしないか…
FAXがーとか号外がーとか
こういう国には文化や伝統、歴史的な物は無いんだろうね
季節的にもやもやする
在日のヤラセはいつもこいう感じだ
まぁヒキニートには号外を受け取ることは出来ないだろうな。
号外なんて新聞社がアピールしてるだけでしょ?
写真のババアはキモイw
号外は、その出来事の重要度の指標を計るのにも最適な伝統だから、後世にも残したいですね。