ツイッター

「無料の社員食堂作れば社員ハッピー!!」←これをやろうとした結果www

あと実際経営側になると「マジっすか」ってなって色々見る目が変わったってのは事実だな…。 例えば「無料の社員食堂作れば社員ハッピー」と思ってたら「食費分も給与扱いになり社員に税金掛かる」けど「半額会社が持ちますなら会社経費」、だから弊社は半額負担なのか〜とか。無料食堂は安易だった…
だいたいの会社の行動は、お金の話で制約受けてるんだよな。  https://twitter.com/AntiBayesian/status/1487623273739210753 
よくある話だね。よく、経費で経費でって簡単に言う人居るけど、経費は湯水のようにどっからか沸いて出てくるわけでないんですよね。色んな場面で夜に寝付かない時が多々ある。責任と不安、失敗、ミスなど常に頭を過る。  https://twitter.com/AntiBayesian/status/1487623273739210753 
社員食堂いいと思ったけど、いろいろ調べなきゃか  https://twitter.com/AntiBayesian/status/1487623273739210753 
どんな仕事も、給料もらう側と経営者側、両方体験して初めて全貌が見えてきますからね。  https://twitter.com/AntiBayesian/status/1487623273739210753 
社員食堂半額負担の基準額、確か原価なので内製の食堂が作れるかどうかで大きく必要な負担額が変わるんだった気がするな(作れるほうが有利)  https://twitter.com/AntiBayesian/status/1487623273739210753 
意外な落とし穴なんだよね スーパーにいたけど、作業着はあくまで貸与扱い、食堂のある店でもいくばくかの自己負担ありで給与扱いにならないようにしてた  https://twitter.com/AntiBayesian/status/1487623273739210753 
知らなかった… まぁ、食堂あるところは色々助かってます。派遣でも他に比べれば安いので。  https://twitter.com/AntiBayesian/status/1487623273739210753 
この無料食堂についてなんだが、バイトの賄いとかも実はこれに当てはまりまして、給料から色々しなければならないんですよね。 無料の賄い出してるお店は何かに引っかかる可能性あるので気をつけしょう  https://twitter.com/AntiBayesian/status/1487623273739210753 
経営サイドからすると住宅手当とか謎なんよね、どちらにしろ収入扱いなのに使途制限されて何喜んでんだと思う 借り上げ社宅なら節税メリットあるしわかるけど  https://twitter.com/AntiBayesian/status/1487623273739210753 
多分、これがわかりやすい。 社食も、実は食事前に自販機で券を購入するのと、半額(もしくは全額に近い形)を会社が負担するのでは、会計処理が違う話は、私も最近知ったのだが、3,500円というボーダーが、とても微妙な気がして、何度考えても、個人的に腑に落ちない。  https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/gensen/2594.htm   https://twitter.com/AntiBayesian/status/1487623273739210753 
飲食店の「賄い付き」が、問題になるパターンなのだ。 食費を会社が負担してるんじゃなくて、実習や試食で作った料理を店員に提供する形にしないといけないとかなのだ。 飲食店のYoutuberが「スタッフが美味しく頂きました」って言う理由もそれなのだ。  https://twitter.com/AntiBayesian/status/1487623273739210753 
社宅もそうなのかな? 私は会社契約のアパートに住んでて、3割位の家賃を給料から天引きされてる。  https://twitter.com/AntiBayesian/status/1487623273739210753 
無料食堂やってる会社は邪悪なカスかシンプルなバカ、半額食堂やってる会社は社員からの人気よりも社員の実益を考えてくれる企業ってことだな。  https://twitter.com/AntiBayesian/status/1487623273739210753 
こちら  https://togetter.com/li/1838216  に関連する議論が。企業としては社員の福利厚生を充実させて生産性向上を図るべきだけど、制度論的には福利厚生を「給与の現物支給」とみなすのが合理的。まぁ社会保険料の折半負担とか、日本の税制にもおかしなところは色々ありますけど…。  https://twitter.com/AntiBayesian/status/1487623273739210753 
たしか国税の判断は、一日3百円位だったはずで、 これの基準が30年以上変わってないらしく、缶ジュースだってね上がってるんだからもう少しと思った  https://twitter.com/AntiBayesian/status/1487623273739210753 
チケットレストラン助かってた。 今は社食。旨くて無難なんだけど、毎日食べるには少し高くて少ない。 工場の社食に寄せて欲しい。  https://twitter.com/AntiBayesian/status/1487623273739210753 
ぶっちゃけ半額は助かる。定価より半分も支出へる。いいなぁ、社員食堂。派遣のときに何度か使えるとこ会ったけど美味しいしちゃんと食堂だし手作りの家庭の味で変なものほとんど入ってない(多分)し。  https://twitter.com/AntiBayesian/status/1487623273739210753 
これ税金掛かるはわかったんだけど、さていくら掛かって半分補助との差額がいくらとかいうのまでわからないとなんとも言えないなぁ……。  https://twitter.com/AntiBayesian/status/1487623273739210753 
福利厚生費で落とせるものとか税区分とかの話〜  https://twitter.com/AntiBayesian/status/1487623273739210753 
こういうの、判断基準になった法律もセットで社員に説明してやれば納得感あがるのに、 そこの説明を省略して半額補助にしてケチって言われるの不毛過ぎるよなー、 っていつも横から見て思ってる。  https://twitter.com/AntiBayesian/status/1487623273739210753 
500円のランチが無料になって税金が250円より安いなら気にならないのかもしれない。ふるさと納税よりも健全だし。詳しいことはしらないけど。  https://twitter.com/AntiBayesian/status/1487623273739210753 
無料食堂を会議室という名前にして、複数人数での使用を義務付ければ会議費で落とせそうな気がする  https://twitter.com/AntiBayesian/status/1487623273739210753 
これは制度作ったときに合わせて説明してほしいんよな… 普通に勉強になるし合理的なことが納得できて幸福度が上がるので。  https://twitter.com/AntiBayesian/status/1487623273739210753 
社員としては余裕で税金払えるくらいの給料にした上で無料の社員食堂作ってくれれば一番いいな  https://twitter.com/AntiBayesian/status/1487623273739210753 
家賃補助〇割とかもこういうからくりかな? 普通に考えれば〇割とか面倒だけど、実は節税するためのテクニックだったとか。  https://twitter.com/AntiBayesian/status/1487623273739210753 

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です