1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/18(木) 08:18:07.96 ID:sZ/oSnS69
新型コロナウイルス対策の「切り札」と期待されるワクチンの接種が17日、各地で始まった。1人当たりに要した時間はわずか数秒。あっという間に注射を終えた医師や看護師らは「痛くなかった」「第一歩だ」と笑顔を見せた。
午前9時前、東京都目黒区の東京医療センター。会議室を使った接種会場で、第1号の新木一弘院長が問診票を書いた。注射器を手にした医師が「チクッとしますよ」と声を掛け、新木氏の左上腕部に針を刺す。針を抜くまでわずか数秒。痛みはないのか、表情は変わらなかった。
「接種の機運を高めるため、率先して受けた」。新木氏はこう話し、「注射は苦手だが全然痛くなかった」とほほ笑んだ。続いて接種を受けた医師らにも、その場で体調を悪くした人はいなかった。
千葉県市原市の千葉労災病院では、不測の事態に備えベッドなどが準備された会場で、岡本美孝院長(67)ら12人が注射を受けた。
接種後、岡本氏は「量も0.3ccと少なく痛みもない。日常生活に戻るための第一歩と期待している」と力を込めた。青田孝子副院長(57)も「私には基礎疾患があるが、ワクチンを受けて大丈夫だと示したかった」と話した。
長野県上田市の信州上田医療センターではリハーサルがあり、医師や看護師らが人員の配置などを確認した。職員の8割超が接種を希望しているといい、18日に藤森実院長ら幹部6人が第1陣として注射を受ける。
リハーサル後、藤森氏は「スムーズにいけた。滞りなく打てる自信が付いた」と感想を語った。接種後の経過観察エリアが「密」になりやすいと課題も挙げ、「換気を確実にして切り抜けたい」と意気込んだ。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021021701060&g=soc
元スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613603887/
2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/18(木) 08:19:15.22 ID:a4+ym93B0
南無阿弥陀仏
3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/18(木) 08:19:16.83 ID:tPSdRZ0+0
注射、思ってたよりも痛かったと朝日新聞は明日記事にしますw
4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/18(木) 08:19:33.01 ID:Og81QnPo0
誰だ
筋肉注射だから激痛だと脅す投稿をしていたのは
8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/18(木) 08:21:05.08 ID:9Dtrizrk0
>>4
これって筋肉注射なの?
12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/18(木) 08:22:05.83 ID:hoN55LxZ0
>>8
筋肉注射だよ
16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/18(木) 08:22:52.40 ID:QlzUgNcB0
>>8
三角筋に打つ筋肉マン注射
29:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/18(木) 08:24:33.58 ID:7igfYDvA0
>>8
予防注射って普通筋肉注射だろ
33:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/18(木) 08:24:59.18 ID:R8wqaBP90
>>29
日本は皮下注
395:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/18(木) 09:23:19.69 ID:qfD5tGg20
>>33
ピカチュウに撃たれたらそりゃ痛いだろうな
37:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/18(木) 08:25:21.54 ID:hoN55LxZ0
>>29
日本は皮下らしい
55:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/18(木) 08:27:38.52 ID:2nQK/q250
>>29
そうなの?
予防注射と一緒なら別に問題ないな
学校でやったことあるし
筋肉注射ってやったことないから
どんなもんなんだろ?って気になっちゃった
181:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/18(木) 08:42:57.80 ID:i4aAz8LL0
>>55
インフルエンザワクチンの時に打つのが筋肉注射
195:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/18(木) 08:44:25.90 ID:QBR5SOfQ0
>>181
子供の頃から痛い注射として有名だよ
オレは医者を殴りそうに成った
197:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/18(木) 08:44:59.12 ID:MnXyWNO30
>>181
インフルワクチンは皮下注射
>日本ではインフルエンザワクチンは皮下注射です。皮膚をすこしつまんで注射針は斜めに角度をつけて浅く刺します。
>一方、新型コロナワクチンは筋肉注射といって上腕の筋肉に注射針を直角に深く刺して打っています。
https://www.google.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASP1Q3514P1PUBQU005.html
210:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/18(木) 08:47:15.71 ID:OBa7lWVM0
>>197
あの岩田健太郎教授は筋注をすすめてる
注射部位の発赤、疼痛は筋注の方が少ないそうだ
まあどっちでも
234:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/18(木) 08:50:28.62 ID:aISaZ0yL0
>>197
昨年は筋注でインフルワクチンやってて腫れが酷かった人が結構いた
コロナワクチンのリハーサル目的か?
71:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/18(木) 08:29:48.65 ID:3NL8kxeS0
>>29
筋肉縮退の副反応があったから、日本では多くが皮下になった
今回は皮下注射した場合の影響調査が出来てないから、諸外国と同様の筋注なんだろ
自分も深いところの痛みが続く筋注は嫌いだけど、しゃーない
185:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/18(木) 08:43:17.09 ID:kCzuzC2/0
>>8
当たり前だろ
27:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/18(木) 08:24:16.67 ID:R8wqaBP90
>>4
筋肉注射の方が痛くて副作用も少なくて効果も高いので、日本以外はワクチンは筋肉注射。
52:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/18(木) 08:26:59.84 ID:L04N7RXy0
>>27
痛いのか
5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/18(木) 08:20:24.63 ID:L04N7RXy0
ムキムキマッチョなイケメン先生にお注射されたい
6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/18(木) 08:20:25.21 ID:lG9iCKeP0
そりゃまぁ、ガキンチョじゃねーんだから、ちっとやそっとで痛いとか言わんだろw
7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/18(木) 08:20:36.56 ID:9Dtrizrk0
最近の注射針って細くなってるから前より痛くないらしいね
蚊に刺されても殆ど痛み感じないのと一緒で
注射針は細ければ細いほど感じにくい
10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/18(木) 08:21:59.32 ID:JNvg4XSq0
>>7
注射液を入れるときがマジで痛いし、
その痛みが1ヶ月位残ることがあります。
25:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/18(木) 08:24:07.39 ID:CHkcH4lS0
>>7
物凄い痛い蚊がいるときあるぞ
蚊が刺した瞬間に針で刺した時のような痛み走って
なんだ?って腕見ると
おもいっきり蚊が血吸ってた
このやろうって思いっきり叩いて潰したけどよ
46:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/18(木) 08:26:35.48 ID:JeW60QR80
>>25
蚊にも上手い下手あるんだな
490:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/18(木) 09:37:41.25 ID:YZN4Yk630
>>25
痛く刺す蚊は叩かれて死ぬから子孫を残せない。
今いる蚊はバレずに血を吸えた蚊の子孫。
9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/18(木) 08:21:09.25 ID:Jldb+XTT0
これってコロナのウィルスがちょっと入っているんですか?
47:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/18(木) 08:26:39.75 ID:Ad82OHIX0
>>9
そりゃそうでしょ。当たり前。
302:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/18(木) 09:00:59.67 ID:X4QnlPnE0
>>47
ウイルス自体は入ってないわ
353:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/18(木) 09:14:04.32 ID:fWtRNKEy0
>>302
無毒化したコロナウイルスが入ってるんやで?
ワクチンを何やと思ってるんや
391:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/18(木) 09:22:50.17 ID:D8RdMXm80
>>353
それは一般的なワクチン
ファイザーのは合成m-RNA
ウィルスの設計図の一部
439:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/18(木) 09:30:38.77 ID:fWvATpv00
>>353
入ってない
それがこのワクチンの画期的な所
11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/18(木) 08:22:01.97 ID:+GiqTKgh0
なら俺達も安心だ