1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/12/25(金) 08:55:28.64 ID:cbEfLq9R9
兵庫県保険医協会(神戸市中央区)が、会員の開業医らを対象に、自らの医療機関の将来に関する実態調査を行ったところ、回答者の約3割が「閉業」を予定していることが分かった。新型コロナウイルスの感染拡大による経営悪化の影響もあるとみられ、同協会は「地域医療の空白が懸念される」としている。(井川朋宏)
調査は7月6~17日、開業医を中心とする同協会の会員から無作為に抽出した1157人を対象に実施。このうち3割超の400人から回答を得た。
同協会によると、自らの医療機関の将来について、約半数が「不安がある」と答え、2年前の前回調査より5ポイント程度高くなった。また、開業医全般の将来展望についても「暗い」とした人が半数弱を占め、前回よりも約10ポイント上昇した。
今回の調査では、新たに診療所の今後の継承について質問。回答者の約3割にあたる124人が閉業する予定だと答えた。親族への継承は約3割、親族以外への継承は1割強、事業の売却も7%しかない。
閉業予定と答えた開業医らが多かったことについて、同協会は「新型コロナの影響による減収が大きなきっかけになった」とみている。地域別では、中播磨・西播磨がやや目立った。
西山裕康理事長は「人口密度の低い地域では小児科などが1、2カ所閉業するだけでも、地域医療への影響は重大ではないか。問題視している」と述べた。
神戸新聞NEXT 2020/12/25 06:00
https://www.kobe-np.co.jp/news/iryou/202012/0013963069.shtml
元スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608854128/
2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/12/25(金) 08:55:59.60 ID:bLQtCCfq0
逃げんなよ、薮医者
125:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/12/25(金) 09:23:21.57 ID:87EJzYW10
>>2
「薮」だったら要らんでしょ?何いきがってるの?
170:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/12/25(金) 09:29:13.65 ID:s/vW0HBy0
>>2
君も年を重ねると医療機関のお世話になるんだよ
3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/12/25(金) 08:56:37.58 ID:2aMUdtFA0
みんな不要不急なのに病院へ行ってたってことだね
コロナさんに感謝
4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/12/25(金) 08:57:13.11 ID:V21xWYw90
コロナ患者受け入れたら儲かるんじゃね?
11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/12/25(金) 08:58:24.52 ID:WEW37yzB0
>>4
どう考えても赤字だろ
126:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/12/25(金) 09:23:23.66 ID:p/apTt6M0
>>4
死にたくないニダ
5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/12/25(金) 08:57:34.52 ID:MfVqBTr40
老人の社交場が
60:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/12/25(金) 09:13:10.83 ID:j2VFAny+0
>>5
今はそんな時代じゃ無いでしょ?
老人が集う場は銭湯。
131:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/12/25(金) 09:23:44.96 ID:87EJzYW10
>>60
カラオケスナックでは。
6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/12/25(金) 08:57:40.96 ID:MyP9sAiv0
毎日病院に来るジジババ消えたからね、仕方ないね
7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/12/25(金) 08:58:00.54 ID:NK/TTJsl0
これは医療崩壊と騒いでることと矛盾しないの?
24:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/12/25(金) 09:03:00.06 ID:Xovm0S4u0
>>7
医者目線の医療崩壊なだけやでー
103:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/12/25(金) 09:20:03.64 ID:mhnfNMKM0
>>7
そう!この医者をコロナ専門病院へ採用したら解決するのでは?政府ウマシカ!
154:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/12/25(金) 09:26:54.72 ID:ZztgXLYA0
>>7
3割が廃業を検討してるなら十分医療崩壊してるやん。
165:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/12/25(金) 09:28:24.22 ID:b9k19Z9T0
>>154 こいつらはただの怠慢だろwww
コロナ患者で山程仕事あるのに、受け入れ拒否してるから仕事がないだけ
閉院嫌なら受け入れしろやって話
186:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/12/25(金) 09:31:30.97 ID:4QMhq8Mq0
>>154
跡継ぎがいないってだけだろ。
個人営業で7割も後継者が決まっているような業界が他にあるとは思えんが。
205:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/12/25(金) 09:33:10.38 ID:ZztgXLYA0
>>186
跡継ぎの問題じゃなくて金の問題だと思うよ。
老人になっても医者はやれるからね。
8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/12/25(金) 08:58:00.70 ID:4rcFp0/M0
いかに老人が無駄な医療費を使っていたか
12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/12/25(金) 08:58:48.50 ID:5Qyw4Ag30
>>8
ほんとこれなんだけど
クリニックいかなくなった老人バタバタ死んでるわけでもないし
あいつらなんなんだよほんと
20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/12/25(金) 09:01:46.26 ID:Xb6XqUJSO
>>12
医者がストライキ始めると死亡者が激減するってのが世界の常識なんですよ
22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/12/25(金) 09:02:06.36 ID:5Qyw4Ag30
>>20
なるほどな
9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/12/25(金) 08:58:07.81 ID:bLpv9Ygc0
年寄り先生はコロナ騒ぎを機会に閉院する人が多い
知り合いの旦那も閉院した
26:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/12/25(金) 09:03:16.02 ID:1FnEZLTI0
>>9
金あるからいいんじゃない?
144:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/12/25(金) 09:25:52.87 ID:239XzvFk0
>>9
非常勤で働くとか?
148:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/12/25(金) 09:26:18.76 ID:87EJzYW10
>>9
潮時ってのは感じるよね。
10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/12/25(金) 08:58:08.77 ID:BqCquB+u0
上乗せ月300万なのに???
13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/12/25(金) 08:58:54.12 ID:mAI3EpZQ0
良いことだな
14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/12/25(金) 08:59:24.45 ID:ltMooGcD0
要はコロナは診たくない
と