ニュース速報

【北大・永田教授】学術会議の圧力に言及!防衛省の制度への応募が禁止にwwww

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/07(水) 15:46:48.03 ID:1smWqqTx9

https://news.yahoo.co.jp/articles/5f251fd5b9320d3e400df26092d4ee348489d241
北大・永田教授、学術会議の圧力に言及 防衛省の制度への応募が禁止に

 北海道大学の永田晴紀教授(工学研究院 機械・宇宙航空工学部門 宇宙航空システム)が6日、自身のツイッターに投稿し、防衛省の安全保障技術研究推進制度に応募していた同大が、日本学術会議の圧力で辞退していたことに触れた。

 永田氏は、同大名誉教授・奈良林直氏が「国家基本問題研究所」に投稿した「北大は2016年度、防衛省の安全保障技術研究推進制度に応募したが、学術会議が2017年3月24日付の『軍事的安全保障研究に関する声明』で批判した。学術会議幹部は北大総長室に押しかけ、ついに2018年に研究を辞退させた。」とする記事を引用。「なるほど。そこまでやってたのか。本学の判断が急転直下した理由が理解出来た。」とつづった。

 北大が辞退したのは「微細な泡で船底を覆い船の航行の抵抗を減らすM教授(流体力学)の研究」。船舶の燃費を10%ほど軽減できる可能性があったが、これが「軍事研究」と見なされたという。

 永田氏は「確認したら、2017年度の公募だった。M教授の採択済みテーマの扱いが検討され、2017年度末をもって研究終了(研究費返上)が決まった。そこまでの研究成果の評価結果はA判定だったらしい。」と明かした。

 推進剤に個体と液体を組み合わせて使う「ハイブリッドロケット」の研究者として知られる永田氏自身も、2018年度の応募の準備を進めていたが、「申請書提出直前に北大が応募禁止を決めたので提案チームから抜けざるを得なくなった」という。「うちも痛かったですけど、我々が開発して安く提供する計画だった実験用ロケットを他所から高額で買わざるを得なくなり、研究費が圧迫されてしまった提案チームの皆様に申し訳無いです」とさまざまな形で研究に支障が出たことを伝えた。

 日本学術会議については、推薦した新会員候補6人の任命を菅義偉首相が拒否したことが問題視されている。一部の学者などからは「学問の自由」を侵害するという批判の声も出ている。

10/7(水) 8:15



元スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602053208/

2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/07(水) 15:48:19.57 ID:OaTmz/dw0

やっぱ学者はアカンな


6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/07(水) 15:51:50.92 ID:LfGyzBm70

日本の防衛力を下げやがって


7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/07(水) 15:52:34.39 ID:35Ck2vKT0

ハイブリットロケットの研究者

あ…



14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/07(水) 15:54:51.22 ID:X0wYm9TM0

ほら!
学術界活動家たちは書き込んでこいよ
知らんぷりするな



16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/07(水) 15:55:01.05 ID:qn3UpCOn0

軍事研究しちゃダメな理由としては何をあげてるの?


312:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/07(水) 17:24:57.75 ID:l44SYCrB0

>>16
学問は平和のためにあるものだ!

クソ左翼の言いそうなこと



344:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/07(水) 17:32:40.45 ID:00Vs1FBK0

>>312
別にいんじゃね?
科学は軍事に応用されるためにあるという主張もまた自由になされるべき
科学的知識はさまざまなものに応用されうる
そのことについて科学者が自分の意見を持つのは健全なことだ



348:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/07(水) 17:33:22.53 ID:5or2C7W00

>>344
つまり学問の自由を弾圧する学術会議は不健全だから解散すべきだな



23:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/07(水) 15:56:45.82 ID:QYqTzsw50

いじめをやっていたのは学術会議wwwww


24:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/07(水) 15:56:49.80 ID:1WbVGBki0

あれ?
この話について「北大への圧力はデマだ!」とか言って学術会議を擁護してるやつが別スレに多数いたけど、結局圧力かけてたんだな



30:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/07(水) 15:59:27.47 ID:iMcw9YqQ0

最新技術は軍転用されるから菌糸www


36:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/07(水) 16:01:18.30 ID:2Vh+5Qbx0

>>30
転用可能な技術を軍事先行させないためには研究が必要なのな



300:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/07(水) 17:22:14.15 ID:13BzIcl+0

>>30
6Gも軍事転用されるから禁止ですね。
電力のマイクロ波伝送も軍事転用されるから禁止ですね。



318:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/07(水) 17:26:18.28 ID:00Vs1FBK0

>>300
ずーっと言われてるよな電力送信
衛星から敵の基地に電力送ったら破壊できるじゃんって



32:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/07(水) 16:00:53.82 ID:K6QsYG+e0

学問の自由を毀損する学術会議は廃止しないとね
そして圧力かけた奴は威力業務妨害で逮捕しないとね



41:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/07(水) 16:03:26.85 ID:P9rlR8LR0

流体力学まで禁止なんかい
どうみても中華圧やん



51:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/07(水) 16:05:38.27 ID:RBEQoozE0

この研究に限って言えば、研究内容の公開が自由なら公共性は非常に高い。
脱炭素に対しても効果が大きい。
もし公開自由だったのなら、助成金をもらわない理由がない。



52:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/07(水) 16:06:03.42 ID:YtHoUUGL0

日本学術会議の中の人って公務員なんだっけ
じゃあ、国が学問の自由を侵害した訳で、これってめちゃくちゃヤバいんじゃね?



63:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/07(水) 16:08:10.15 ID:h3W066mh0

>>52
めちゃくちゃやばいね
そして政府機関として説明責任がある



68:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/07(水) 16:09:44.71 ID:nU0snLGG0

>>63
中国の出先機関でしたっていう説明は もう要らないだろ?w



78:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/07(水) 16:11:53.28 ID:h3W066mh0

>>68
それが絡んでの圧力だったらまじでやばいな



116:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/07(水) 16:22:42.39 ID:vjTs1HhH0

なんだよ日本学術会議が「学問の自由」侵害してんのか


118:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/07(水) 16:23:02.43 ID:qNCawnyr0

やっぱりこういう組織が合っても安心して諮問や学術交流をやってもらえるように
大きな網としてのスパイ防止法を作るのが本来正解なんだろう



119:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/07(水) 16:23:24.00 ID:RxB7xVTC0

個別的自衛権すら否定する


57:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/07(水) 16:06:41.50 ID:xQstqFRZ0

押しかけて辞退させるとかそうとうだよな


コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です