@hirokinose 自分の人生保証してくれない会社に尽くす道理はないってことやね
一生懸命働いても書類一枚で地方に転勤とかいつまで経っても改善しない職場環境に上がらない賃金
今の社会のスタンダードは「企業が労働者を使い潰すつもりなら、労働者はいかにして最小限の労力で企業から金を搾り取るか」になる。
一生懸命働いても書類一枚で地方に転勤とかいつまで経っても改善しない職場環境に上がらない賃金
今の社会のスタンダードは「企業が労働者を使い潰すつもりなら、労働者はいかにして最小限の労力で企業から金を搾り取るか」になる。
@hirokinose 鎌倉時代なら最悪「下剋上」で命が危なかったので、現代もその道を歩む可能性はゼロじゃない。
@hirokinose 「滅私奉公」って「何か」が充分じゃないと成立しない関係性ですからね(^.^/)))~~~!! #サービス残業
@hirokinose 一般的に当たっていると思いますが、ウチの会社の場合、させてくれなくなりましたよ。入退出バッチリ記録されて残業時間と大きく外れることが出来なくなりました。敢えていうと持ち帰り仕事くらいで(PCの動作記録までは取られていない。でもVPNの使用記録は残る。メールチェックくらいは可)。
@hirokinose 上が雑魚だから残業しなきゃいけない状況が生まれるわけで、効率化すれば本来無くなるものでは。
最近減ってきたけどまだある『先に帰るやつはやる気ない』理論とか、仕事無いのに居残らせる体制こそ淘汰されるべきだから御恩があろうが無かろうが、時間の大切さに気づいたやつは無駄にはしないだけ。
最近減ってきたけどまだある『先に帰るやつはやる気ない』理論とか、仕事無いのに居残らせる体制こそ淘汰されるべきだから御恩があろうが無かろうが、時間の大切さに気づいたやつは無駄にはしないだけ。
@hirokinose そもそも、人間金のために働いてるんだから、会社に忠誠心なんてあると思うのが間違い。
金を見返りに能力と労力を売ってるだけなのに、サー残とか何を考えているのかって感じ。
金を見返りに能力と労力を売ってるだけなのに、サー残とか何を考えているのかって感じ。
@hirokinose いつの時代の話ですか?
当時は今以上に遥かに劣悪な環境ですし現代の恵まれた生活と比較したら現代人がいかに甘えているか分かるはずです
所詮一般労働者は社会の歯車の一部でしかないのだから黙って働けばいいんです
当時は今以上に遥かに劣悪な環境ですし現代の恵まれた生活と比較したら現代人がいかに甘えているか分かるはずです
所詮一般労働者は社会の歯車の一部でしかないのだから黙って働けばいいんです
@hirokinose 歴史に学ぶなら、その後の応仁の乱は完全な私闘時代、戦国時代は下剋上。しかし、やはり誰も厭戦気分になり、やがて束の間の泰平もとい統制時代が来る。今後の日本のそのどれかになるか。
@hirokinose @sinsenlove0505 子供を一人育てるのに3千万
二人で6千万
郊外の一戸建て2千万
光熱費、食費などの生活費も物価が上がってるから40年で3千万として遊ばず子育てに専念しても40年で手取り1.2億でマイナス。
手取り平均月25万じゃ遊べないから景気が悪くなる。
残業なし平均手取り30万以上で最低限て事か。
ご恩とは?
二人で6千万
郊外の一戸建て2千万
光熱費、食費などの生活費も物価が上がってるから40年で3千万として遊ばず子育てに専念しても40年で手取り1.2億でマイナス。
手取り平均月25万じゃ遊べないから景気が悪くなる。
残業なし平均手取り30万以上で最低限て事か。
ご恩とは?
@hirokinose うちの会社の若者はもっとシビア。固定のみなし残業代が出ているが、ほぼ残業をしないらしい。
もっとも、わーくに事情に合わせて基本給がだいぶ下がってるから、ソレで補填とする考えは合理的だし、会社も黙認してる。
もっとも、わーくに事情に合わせて基本給がだいぶ下がってるから、ソレで補填とする考えは合理的だし、会社も黙認してる。
@hirokinose 歴史は形を変えながらくりかえすんだなって
しかも現代ではそれが男だけでなく女にまで降りかかるのか
しかも現代ではそれが男だけでなく女にまで降りかかるのか
@hirokinose 封建制が終わっても古くから根付いた日本人の働き方が結局武士の時代からひとつも進歩してませんでしたチャンチャンって話ですなw
@hirokinose @neko_inuabc 何故残業?業務多すぎ?仕組みプロセスがNG?技能や経験能力が足りない?人手?不要業務残存?
残業時間/代とか労働を時間換算するのはブルーカラーの仕事でホワイトカラーはあんまそんなことしないよね?と私が日本人部下初めてだった米本社の上司がたまげてた。成果主義と日本の法律の狭間。
残業時間/代とか労働を時間換算するのはブルーカラーの仕事でホワイトカラーはあんまそんなことしないよね?と私が日本人部下初めてだった米本社の上司がたまげてた。成果主義と日本の法律の狭間。
@hirokinose このまま働いたとして、数年先に希望が見えないなら、今何をやるのかって事で、次の仕事、別の場所を探す他には無いだろうと思います。