@smrg_n ここまで議論出来るGとHだが、一個人の感想にしかならない先生に聞くというのは更に議論しようとしてるのかな?
@smrg_n たとえ両親が優しくても、貧しくてやりたいことが出来ない人がいて、両親がお金を持っていても、家庭不和が原因で、やりたいことや勉強に時間を割けない人もいる。
恵まれた環境に生まれた人は、実情を知らないから好き勝手言えてしまう。
親ガチャって選べないし、難しい。
恵まれた環境に生まれた人は、実情を知らないから好き勝手言えてしまう。
親ガチャって選べないし、難しい。
@smrg_n えっらい癖の強い問題かと思ったら倫理か
ええんやない?って思うけど、共通テストって考えるとどうなんやろ
ええんやない?って思うけど、共通テストって考えるとどうなんやろ
@smrg_n この問題に定義する前に無断転載・無断複製を禁ずって書いてあるのにその行為を行う自体この問題を一生解けないんじゃない
@smrg_n マイケルサンデルの「実力も運のうち」って書籍のテーマじゃないですか?売れた本なので、偏ってる話じゃないはずですが
普通に良いテーマじゃないの
普通に良いテーマじゃないの
@smrg_n この問題は次第に緩和していく。
高収入の大変な仕事に就くより、フレキシブルな仕事で自由な時間を増やしたいと考える若者が増えていくから。
高収入の大変な仕事に就くより、フレキシブルな仕事で自由な時間を増やしたいと考える若者が増えていくから。
@smrg_n こういう会話がこれからきちんと向き合わなきゃいけない問題だってことに、今の若い世代に直接的に気づかせることができるので、やばいっていうのはどういう意味での「やばい」なのかがあまり分からない、、、
@smrg_n 金持ちの子は栄養が満たされてるからパフォーマンスが違う。塾もいけてないやつもいるんだし、こういうちっちゃな差の積み重ねが後々そいつの知らない間にでかくなって気付いた時には手遅れで無力感が来てやる気がなくなる流れだと俺はわかるよ。
@smrg_n 何がヤバいかは分からない。
どういった設問なのかは気になるし、倫理の問題なんだから、倫理的なぜひをどう哲学者が論じてたかという流れになるんかな?
どういった設問なのかは気になるし、倫理の問題なんだから、倫理的なぜひをどう哲学者が論じてたかという流れになるんかな?