1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/04/17(土) 18:13:50.54 ID:z/eOgqbGa
楽天
元スレ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618650830/
134:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/04/17(土) 18:30:32.20 ID:pnH/M5H0a
>>1で出てた
2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/04/17(土) 18:13:59.68 ID:km4G/45+a
これは楽天
3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/04/17(土) 18:14:07.59 ID:cxWA8rB+0
楽天やな
4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/04/17(土) 18:14:20.26 ID:AxNleRQ20
オリコザ・ポイントやぞ
5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/04/17(土) 18:14:27.70 ID:cwLymgjeM
楽天定期
6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/04/17(土) 18:14:30.08 ID:6+3QWGj5r
楽天か尼金
7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/04/17(土) 18:14:42.25 ID:hX+VrSxc0
エポスの新デザインかっこE
16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/04/17(土) 18:16:10.82 ID:NYEAfWuP0
>>7
シンプルでめっちゃいいよな
裏面ナンバーになったし
10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/04/17(土) 18:15:19.00 ID:Djw2x8kFr
楽天は公共料金の支払い改悪したよね?
190:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/04/17(土) 18:34:36.78 ID:lq0Qz4YY0
>>10
楽天銀行のデビッドカードなら1%なんじゃねーの
11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/04/17(土) 18:15:32.86 ID:TFpca2F/d
楽天は武器として弱い
12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/04/17(土) 18:15:35.22 ID:nGZ+Haie0
ワイはSPGアメックス
13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/04/17(土) 18:15:36.64 ID:xGamT/l+p
三井住友ナンバーレス作ったで
14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/04/17(土) 18:15:48.12 ID:NNKGCt1k0
楽天は他人に見られたら恥ずかしいというデメリットがあるやん
15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/04/17(土) 18:16:09.62 ID:35HKDIHQ0
エポスゴールド定期
17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/04/17(土) 18:16:24.33 ID:r9+MCZ7F0
楽天、オリコ、エポスとかいうなんJ三種の神器
21:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/04/17(土) 18:17:28.30 ID:aSi9cqxW0
>>17
これ、もしくはイオンゴールドカード
18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/04/17(土) 18:16:29.91 ID:pbpHYTYR0
一昔前は楽天カード馬鹿にされてたよな
あれなんやったんや
19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/04/17(土) 18:16:38.84 ID:H7ytC1w40
ブランドはMasterCard一択やろ
20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/04/17(土) 18:16:58.49 ID:rIxy+UB7M
楽天ヤフーエポス
誰でも持てるからね
22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/04/17(土) 18:17:47.80 ID:NYEAfWuP0
ええよね
28:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/04/17(土) 18:18:20.58 ID:NNKGCt1k0
>>22
クッソかっこええやんけ
75:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/04/17(土) 18:25:25.01 ID:KkQr+jl/p
>>22
ホテルのルームキーやん
132:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/04/17(土) 18:30:10.34 ID:o+z3RVEi0
>>22
はぇーかっこE
139:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/04/17(土) 18:30:42.27 ID:j2UIfimP0
>>22
プラチナが一番ダサい
23:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/04/17(土) 18:18:09.71 ID:QSkQBBFc0
もうVISAデビットでいいや?
24:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/04/17(土) 18:18:13.57 ID:7ynB4LIV0
楽天以外あり得ない
25:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/04/17(土) 18:18:14.58 ID:IRjKLCE2d
アマゾンカードじゃ駄目なんか?
31:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/04/17(土) 18:18:41.43 ID:7ynB4LIV0
>>25
楽天に比べると還元率ゴミやろ
50:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/04/17(土) 18:22:07.69 ID:IRjKLCE2d
>>31
ワイアマゾンユーザーなんや
その場合も楽天の方がええんか
58:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/04/17(土) 18:23:26.33 ID:7ynB4LIV0
>>50
ワイは楽天カードとアマゾンゴールド両方持ってるけど楽天市場の方が得なことが多いな
お買い物マラソンとかあるし
162:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/04/17(土) 18:32:32.29 ID:IRjKLCE2d
>>58
はぇ~
じゃワイも作るかな
27:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/04/17(土) 18:18:19.69 ID:xGamT/l+p
エポスって人気やが何がええんや?
37:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/04/17(土) 18:19:40.79 ID:vu8tOyFCp
>>27
ゴールド以上でモバイルSuicaのチャージが1.5%還元になる
48:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/04/17(土) 18:21:35.52 ID:xGamT/l+p
>>37
ワイビックsuics持ってるから同じやな
70:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/04/17(土) 18:24:47.58 ID:YDfIudDM0
>>48
エポスゴールドは利用額でプレゼントポイントあるから50万超えるとビッグスイカ以上になる
81:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/04/17(土) 18:25:55.55 ID:xGamT/l+p
>>70
はえ~
ただsuicaダケで50万使うやろうか
98:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/04/17(土) 18:27:29.15 ID:YDfIudDM0
>>81
まあ他のポイントアップの利用とかも含めて50超えたらええんや
マルイ系だけじゃなく他の商業施設とかもある
36:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/04/17(土) 18:19:40.23 ID:RaOMkXIK0
楽天ヤフーアマゾンイオン
小売ばっかりやんけ…