俺の友人に、一時期「放送中の全てのアニメを視聴する。それを1年続ける」ということやってたやついましたからね。パターンを理解するために
ちなみにその結論として「1話切りは、名作を切り捨てる可能性があるが、3話でダメな作品の復活は非常にレアなので、3話でつまらんのは切っていい」だそうです
ちなみにその結論として「1話切りは、名作を切り捨てる可能性があるが、3話でダメな作品の復活は非常にレアなので、3話でつまらんのは切っていい」だそうです
@kazakura_22 今年でアニメを見始めてから16年ですが、3話ルールは喰霊-零-から運用しています。1話目から引き込まれのはSAOとシドニアの騎士くらいです
@kazakura_22 ゲーム原作などファンにしかターゲットにしてないアニメは折り返し地点でリタイア。それ以外はつまんなくても最後まで視聴。アニメ好きならそうだろ?
@kazakura_22 架空の友人を引き合いに出す事で否定された時の自分へのダメージ・ターゲットを逸らし語る所が卑怯かつ姑息過ぎて草
@kazakura_22 概ね同感です。ただ、僕の最も好きななろう小説は「予言の経済学」って作品なんだけど(風倉さんもお勧めしてた気がする)、あれ面白くなるのは5話からようやくなのよね。図書室での質疑応答みたいなのが始まってから「なるほど、こういう作品なのか」ってわかり、そして暴力的に面白くなっていく。
@kazakura_22 確かアニメ版『ラブライブ!』の制作者も似た様な事に挑戦して、本数が多くて大変だから途中で観なくなる視聴者がいるのは仕方無い、という結論に達してた筈。京極尚彦監督だったか脚本家の花田十輝さんだったか。
@kazakura_22 アニメなら1話とOPの力の入れ具合で判断しますね。
ネット小説とかなら20部分くらいで読んで字下げ統一されてなかったら即切りします。
ネット小説とかなら20部分くらいで読んで字下げ統一されてなかったら即切りします。