これはべつに批判ではなく感想なんだが、俺はワンピースって漫画がまったくダメで、内容以前に画面がうるさすぎるというか、どこになにが描いてあるのか全然わからんくて1冊を読み切ることもできん。たぶん脳の問題なんやと思うが、後にも先にもこの現象はワンピースだけなので詳しいことは不明や。
@toshiokawai1122 ワンピースの読みづらさは、読む方の空間認識能力が影響するのかなと思います。漫画は3次元の空間を2次元的に表現したものですが、多くの漫画ではスクリーントーンで影や色の表現を行うところ、ワンピースではスクリーントーンをほとんど使わないため、位置関係や色を把握しづらいかもしれません。
@toshiokawai1122 漫画って最初に「ここは学校」っていう情報があれば後は背景が無くても読者が脳内で背景を補完して読んでるのだけど、ワンピースは全部のコマで説明してくれるから“ なんかうるさい”みたいになってますよね。踊る大捜査線等は背景で誰かが小ネタやってるのを見つけるのも楽しい作品もあるのだけど…
@toshiokawai1122 過去に全く同じ現象があり、他の漫画やアニメは良くても、ワンピースだけは一生読んだり観たりすることはないだろうと思っていたのですが、最近ある時何を思ったのか、アニメ1話を見てみたんです
そしてかなり序盤のアラバスタ編というのまで見た頃にはどハマりしていました
何があるかわかりませんね
そしてかなり序盤のアラバスタ編というのまで見た頃にはどハマりしていました
何があるかわかりませんね
@toshiokawai1122 映画に触発されて、久しぶりにジャンプ買って読んだら同じ感じになりました。
ヒロアカとかも同じように読み辛くて途中でやめてしまいました?作品自体が嫌いとかではないのだけど、ありますよね。
一つのコマで色々な事が起きていたり情報量が多過ぎるのかもしれません
ヒロアカとかも同じように読み辛くて途中でやめてしまいました?作品自体が嫌いとかではないのだけど、ありますよね。
一つのコマで色々な事が起きていたり情報量が多過ぎるのかもしれません
@toshiokawai1122 俺的にドン・キホーテのゴチャゴチャ感と似てて苦手です。
激安ジャングルの方のドン・キホーテです
激安ジャングルの方のドン・キホーテです
@toshiokawai1122 とりあえず、画面の情報量が少ない「のらくろ」を読んで、軍国主義について学ぶのだ!
全てはそこからなのだ(漫画については)
全てはそこからなのだ(漫画については)
@toshiokawai1122 自分も!
昔人間で、わりと写実的なマンガが多かったせいもあるのだろうけれどあのタッチは落書きみたいで合いません。
そういう目で見ると鳥山明はやっぱり上手いと思う。(ファンの方、ゴメンナサイ ※あくまでも個人の感想です)
昔人間で、わりと写実的なマンガが多かったせいもあるのだろうけれどあのタッチは落書きみたいで合いません。
そういう目で見ると鳥山明はやっぱり上手いと思う。(ファンの方、ゴメンナサイ ※あくまでも個人の感想です)
@toshiokawai1122 なんか、わかります。全然否定しないし、観たこともないんですが、画面がうるさい、わかります? とてもいい作品だそうです!
@toshiokawai1122 私もそれ「ジンメン」でありました笑
何描いてるのか分からないときある。戦闘シーンはもう見分け不可能なのでセリフで状況を察してました。
何描いてるのか分からないときある。戦闘シーンはもう見分け不可能なのでセリフで状況を察してました。
@toshiokawai1122 ウォーリーを探せ、的な漫画やから
情報量が詰まってる絵を読み解く面白さが好きで、ワンピ好きの大半は批判されてもしゃあない。って思ってる。
情報量が詰まってる絵を読み解く面白さが好きで、ワンピ好きの大半は批判されてもしゃあない。って思ってる。
@toshiokawai1122 スクリーントーンをあまり使っていないからだと個人的に思います。あんなに使わないマンガも珍しい。キャラクターと背景を同じくらい書き込むと、トーンがない分、ごちゃっとして見えるのかと
同じくトーンの少ないRAVEも確認してみてください
同じくトーンの少ないRAVEも確認してみてください
@toshiokawai1122 すごいわかる。
自分はワンピースとジョジョと北斗の拳がそうです。なんか画面中いっぱいに絵が密集してて真っ黒な感じがして、脳が受け取りヅラい感じです。
自分はワンピースとジョジョと北斗の拳がそうです。なんか画面中いっぱいに絵が密集してて真っ黒な感じがして、脳が受け取りヅラい感じです。