1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/03(月) 17:57:57.55 ID:CAP_USER9
https://magmix.jp/post/53111
マンガの週刊連載を続けていくなかで、人気を維持していくために作風や画風が変化していくことは少なくありません。作風をギャグからバトルへ路線変更するなどテコ入れされて作風が崩壊してしまうようなことも。そんな連載中に作風が変わった作品の中でも、大きく作風や画風を変化させ人気マンガとして成り上がった「ジャンプ」系作品をご紹介していきます。
『キングダム』
2006年から「週刊ヤングジャンプ」にて連載されているマンガ『キングダム』。コミックス累計発行部数は8000万部を超え、現在アニメシリーズも放送されている人気作です。
そんな大人気の『キングダム』ですが、実は連載当初には打ち切りがうわさされるほど危機的状況でした。そこで作者の原泰久先生は修行経験もあり師と仰ぐ『スラムダンク』などを手掛けた井上雄彦先生に「目を大事に書きなさい」とアドバイスをもらったといいます。その言葉通りに作風、特に目の表現を変えたことであっという間にキングダムは人気マンガとして上り詰めていきました。今では原先生の得意技にもなっている目の表現に注目して作品を読んでいくのも面白いですね。
『家庭教師ヒットマンREBORN!』
2004年から2012年まで「週刊少年ジャンプ」で連載されていた『家庭教師ヒットマンREBORN!』も連載中に作風が大きく変わった作品のひとつです。
連載当初は、一話完結のギャグマンガとして始まりましたが、連載を続けていくうちに正統派のバトルマンガに方向性をシフト。その頃から、作者の天野明先生は、より戦いに迫力やシリアスさをつけるため、意識的にペン入れの仕方や絵のタッチを変えていったそうです。
『遊☆戯☆王』
1996年から2004年まで「週刊少年ジャンプ」で連載されていた『遊☆戯☆王』。連載初期と比べて後期には驚くほど画風が変化していることからネットでは「作者が変わった?」とまで言われている作品です。
連載初期は1話完結で主人公・武藤遊戯が毎回、悪人相手にさまざまなゲームを繰り広げていく内容でした。ストーリーにカードゲーム要素を多く取り入れていくなかで、作者である高橋和希先生は、頭脳線や心理戦をより鮮明に描く必要があり、劇画風、アメコミ風などさまざまな描き方を試したことが、作風が変わった原因となっています。その結果、日本だけでなく世界で評価されるマンガとなりました。
元スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1620032277/
3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/03(月) 17:59:09.29 ID:uJ+huYRG0
天
15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/03(月) 18:00:53.12 ID:vHjE28/d0
>>3
ああ、これだな
6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/03(月) 17:59:40.06 ID:xP9PxoME0
あごなしゲン
158:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/03(月) 18:16:00.13 ID:ubutB1lK0
>>6
やっぱそれだよな
7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/03(月) 17:59:41.79 ID:sb6l3jZN0
こち亀
128:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/03(月) 18:13:42.82 ID:M/o2V7/20
>>7
両さんって初期は
ガチのクズで何やってもダメな男だったんだっけ?
154:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/03(月) 18:15:45.79 ID:o0Mx8jkF0
>>128
別にそうでもない
単に超人設定がないだけ
166:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/03(月) 18:16:45.37 ID:cAbAhzdr0
>>154
こち亀は両さんがやたらサブカルとかに詳しい設定になってうんちく漫画になった
159:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/03(月) 18:16:07.69 ID:jZd0kreD0
>>128
めちゃくちゃすぐキレてすぐ市民に発砲してた
中川も一般車両に発砲してた
177:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/03(月) 18:17:54.56 ID:/lCmCVv90
>>159
最初の頃の中川はダーティーハリーに憧れてマグナムを持ち込む様なボンクラだったしな。
208:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/03(月) 18:20:58.52 ID:7r7GH3Sp0
>>7
破天荒な両さんが面白かったのに、
ネタ切れで新キャラの方を破天荒にして翻弄されるパターンばかりに。
8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/03(月) 17:59:52.75 ID:xGduLxi/0
陳宮じゃないの?
9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/03(月) 18:00:03.11 ID:rX/9FmN80
ああっ女神さまっ定期
12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/03(月) 18:00:24.23 ID:QfIHs97c0
バリバリ伝説のあいちゃん
16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/03(月) 18:00:57.40 ID:+xX5eacP0
ドラゴンボール
初期のブルマとワイワイやってるあたりが好きだったのに
18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/03(月) 18:01:01.52 ID:leoOfrh70
押忍!空手部
20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/03(月) 18:01:05.73 ID:SGJxYMLe0
こち亀のことか
22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/03(月) 18:01:12.00 ID:d7b5Ddvi0
キングダムはもうスポ根マンガと変らん
23:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/03(月) 18:01:13.90 ID:1zPeGFvz0
初期は巨大化してたキン肉マン
28:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/03(月) 18:02:10.46 ID:QfIHs97c0
>>23
空も飛べるのにリングアウト負けとか不思議だよな
34:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/03(月) 18:02:56.30 ID:k/Rbt8F00
>>23
ニンニク食べてパワーアップして、牛乳が弱点だった。
116:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/03(月) 18:12:53.30 ID:kRTZNKqP0
>>23
ゆで理論こそキン肉マンでしょう
ツッコミ入れるのは野暮
24:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/03(月) 18:01:22.37 ID:65K311YN0
遊戯王は作者がポリシー押し付けでがっかり
25:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/03(月) 18:01:34.31 ID:b5jPwMSN0
カメレオン
26:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/03(月) 18:01:39.17 ID:BhEm6eI10
幽遊白書だよねそれは
32:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/03(月) 18:02:28.73 ID:tWgYyFwt0
ファニー・ヴァレンタインはクソデブのままが良かった
38:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/03(月) 18:03:24.02 ID:daJcbyKG0
確かに、1巻の冒頭に李信の出世した姿が描かれているが、魅力的じゃないね。
39:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/03(月) 18:03:33.42 ID:+z3f5rdu0
本気と書いてマジは終始ヘタクソだったな
44:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/03(月) 18:04:19.25 ID:L/xWgVNL0
ガンダムサンダーボルトは作者が手の負傷で緻密な絵が描けなくなってしまったのが可哀想だった
195:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/03(月) 18:19:39.61 ID:wdd626wt0
>>44
どういうこと?マジで?
227:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/03(月) 18:22:50.42 ID:/lCmCVv90
>>195
利き手が腱鞘炎かなんかで使えなくなったから、今は逆の方の手で書いてるとかなんとか。
今はそれなりに安定してきたけど、切り替えた直後は相当に線が荒れてたよ。
45:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/03(月) 18:04:20.34 ID:Owk2Ij0s0
1話完結がネタが付き、だんだん長いエピソードになるパターン
89:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/03(月) 18:10:13.79 ID:qibZMqaM0
>>45
その点、一話完結をメインで残したマンガは凄い
鬼面組とかスケットダンスとか
48:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/03(月) 18:05:20.48 ID:A9dO3gJB0
進撃
初期の爽やかな空気は消えたね