職員会で、9月から休み時間にscratchや、タイピングの練習を子供が自主的に行うことが、禁止された。scratchで作ったゲームで遊んでいるのが気になるらしい。学習に関係ないことにタブレットは使わないようにとのこと。どうして学校は何かを制限することが好きなのか。
@fN98keUu16FLp3o 子供が超速でプログラム理解したり、アプリ使いこなしたりして、一部の先生がついて行けないから禁止するんですよね…。もう、先生が子供から習えば良いと思いますけどね。
@fN98keUu16FLp3o 禁止にされたことで子供たちが、プログラミングやタブレットなどITは、いけないものと、思い込まないことを祈るばかりです。
@fN98keUu16FLp3o Scratchは楽しみやゲームから入ることができて、その価値は深淵です。ぜひ教育現場で受け入れられてほしいですね!
AWS でもこのようなブログを出しておりまして子供たちの興味を広い世界に向けたいなと思っています。
aws.amazon.com/jp/builders-fl…
AWS でもこのようなブログを出しておりまして子供たちの興味を広い世界に向けたいなと思っています。
aws.amazon.com/jp/builders-fl…
@fN98keUu16FLp3o すぐに規制したがる先生って、こんなことに気がつく自分凄いでしょ?ってアピールしたいだけの先生だから負けないでくださいね。って勝ち負けじゃないんだけどね笑
使い方間違えてたら教えるのが教育なのに、指導出来ないから禁止するんですよね。
使い方間違えてたら教えるのが教育なのに、指導出来ないから禁止するんですよね。
@fN98keUu16FLp3o タブレット無駄ですよね(´・_・`)
夏休みの課題図書とかも全タブレットにダウンロードしてくれればわざわざ図書館にいって、返却まちとかしなくて済むのに。
夏休みの課題図書とかも全タブレットにダウンロードしてくれればわざわざ図書館にいって、返却まちとかしなくて済むのに。
@fN98keUu16FLp3o 自由に使えるから伸びるという部分はあると思います。人によるけど。
先生は何が気に入らないんだろう。ゲーム抜きで他に楽しめることを提供できるのだろうか。何もアイデアが出ない割に規制することだけはすぐにやる。
先生は何が気に入らないんだろう。ゲーム抜きで他に楽しめることを提供できるのだろうか。何もアイデアが出ない割に規制することだけはすぐにやる。
@fN98keUu16FLp3o それを決めた人たちパソコンできない人でしょうか?低学年でタイピング練習頑張った娘は春からIT就職ですけど…
@fN98keUu16FLp3o コントロールできる範疇を超えたところで児童生徒がする事の意味合い•意義を精査せず、ひとまず中止•止める文化がある気がします。
教職員が分からなければ•1人でも反対すれば行わない、時代に合わせて変化するのが教育ではないetc積極性を持てと言う側が暗にフィルターを持っていると感じます。
教職員が分からなければ•1人でも反対すれば行わない、時代に合わせて変化するのが教育ではないetc積極性を持てと言う側が暗にフィルターを持っていると感じます。
@fN98keUu16FLp3o UNIXは『スタートレック』のゲームがしたくて開発されたと言う話もあるのに。ITとゲームを切り離すのは相当難しい
@fN98keUu16FLp3o 自主的に練習してるのは別に良いんじゃないでしょうかね?
ゲームだって、何時間もやってる訳でもなしに…
ゲームだって、何時間もやってる訳でもなしに…
@fN98keUu16FLp3o ff外失礼します.応援したい.
scratchクラブを作りましょう。Eテレのwhy?プログラミングという番組はご存知ですか?ワイワイプログラミングを見てくだい。過去からずっと2ヶ月ごとにテーマを変えて作品を募集しています。今はSDGsです.活動の題材になりませんか?
scratchクラブを作りましょう。Eテレのwhy?プログラミングという番組はご存知ですか?ワイワイプログラミングを見てくだい。過去からずっと2ヶ月ごとにテーマを変えて作品を募集しています。今はSDGsです.活動の題材になりませんか?
@fN98keUu16FLp3o そんな調子だから、学校でデジタル機器の使用を一切禁止したらどうですか?
子供の学びの機会を奪うな?
そんな筋違いも甚だしいですよ!!
子供の学びの機会を奪うな?
そんな筋違いも甚だしいですよ!!
@fN98keUu16FLp3o よくある勘違いですね。
単純に言えばゲームを作る仕事でデバッガは欠かせません。それは特にバグがあるかどうかを見てるのではなく「面白いゲームかどうか」も含めてプレイします。プログラムでゲームを作る事が学習ならゲームで遊ぶ事も学習です。
単純に言えばゲームを作る仕事でデバッガは欠かせません。それは特にバグがあるかどうかを見てるのではなく「面白いゲームかどうか」も含めてプレイします。プログラムでゲームを作る事が学習ならゲームで遊ぶ事も学習です。
@fN98keUu16FLp3o 制限を設けなきゃ、予想外の事が起きたとき職員の負担がふえるからだよ。タダでさえブラックの仕事なのに負担増やし続けたら本当教師いなくなるぞ。
体験するのはとても良いとは思うけど、目の見えない部分、手が届かないところで何か起きたらきついだろ。
体験するのはとても良いとは思うけど、目の見えない部分、手が届かないところで何か起きたらきついだろ。
@fN98keUu16FLp3o 子供の自由な発想で将来技術的なブレイク・スルーが起こるかもしれない。
昼休みにお昼寝とか、今まででは許されなかったこと。頭の硬い年寄が若い人達を本当に苦しめてつまらない世界にしている。
昼休みにお昼寝とか、今まででは許されなかったこと。頭の硬い年寄が若い人達を本当に苦しめてつまらない世界にしている。
@fN98keUu16FLp3o 視点の次元を異にして、考えてしまいました。紙や筆記具が高額で貴重品だった世界では、板にチョークで書いたり消したりして学んでいます。この板が今の電子タブレットに変わっただけ。還暦4歳の今の私は、ipadProを駆使して情報を収集しています。
子どもたちにこの問題を議論して貰っては如何?
子どもたちにこの問題を議論して貰っては如何?
@fN98keUu16FLp3o 恐らく、1つのクラスの子だけ進んでやらせていることが問題の本質なのでは。
先生によって違うのは学校運営上よろしくないという判断。
先生の活動を否定しないよう学校の決まりとした。こんなところでしょう。
こんな使い方がありますとか、注意事項をまとめてみました的な働きかけが必要かと。
先生によって違うのは学校運営上よろしくないという判断。
先生の活動を否定しないよう学校の決まりとした。こんなところでしょう。
こんな使い方がありますとか、注意事項をまとめてみました的な働きかけが必要かと。
@fN98keUu16FLp3o 学校で禁止されてもやりたい子は家でやって、ネット上で公開しあって遊んでます。今の教育では大きな権力の前では大抵逆らっても無駄だなって期待しない事を学び、他でやろうって諦めて切り替える視点を学んでます。若い先生ほど現状に心痛めて病む先生も沢山見てるので、長く勤めるなら無理なさらず😅
@fN98keUu16FLp3o その経験がプログラミングを楽しいと思わせられなくなるのでしょう。
これだから日本のIT人材は不足の一方を辿るのではないか(中学生の意見です)
これだから日本のIT人材は不足の一方を辿るのではないか(中学生の意見です)
@fN98keUu16FLp3o ディスグラフィア(書字障害)などで授業についていけなかったが、タブレットなどを使う事によって他生徒と同じかそれ以上の学習スピードで学習できるケースについても、不合理な口実を付けてタブレットなどの使用を禁止したうえ、知的障害児扱いしているケースも結構あるそうで。
これほんとに多い。
これほんとに多い。
@fN98keUu16FLp3o Scratchにはよく見るとsinやcosなど高校数学で習うような関数などもある。
Scratchを楽しいものだと思わせた上で他の教科に応用させてみたらどうなのだろうか。
実際随分前に英単語を覚えるためのフラッシュカードのようなものを中学生になった今でも使っている。
Scratchを楽しいものだと思わせた上で他の教科に応用させてみたらどうなのだろうか。
実際随分前に英単語を覚えるためのフラッシュカードのようなものを中学生になった今でも使っている。
@fN98keUu16FLp3o @hatano scratchのゲーム、少し手を入れて改良することを学べば、立派な教育ですよ。プログラミングでのテンプレート活用は当たり前のことですから。これを覚えないと。