ツイッター

【画像】国土地理院が公開している『災害伝承碑地図』が参考になるぞ!みんなの住んでいる地域は大丈夫?

国土地理院の災害伝承碑地図が面白い
ここ住んだら死ゾってのがすぐわかる pic.twitter.com/tNacQbMhNr
はっはっは我が三陸海岸はシャレにならんなみんな津波来たら逃げてね twitter.com/Haru102i/statu…
本当災害少ないな。平地なのにポカンと空いてる twitter.com/haru102i/statu…
こうして見ると東北の内陸って安全だな twitter.com/Haru102i/statu…
見てみたけど、市の出してるハザードマップのヤバい場所には災害伝承碑立ってるね。引っ越しとかするときはハザードマップよく見てしないとな。 twitter.com/Haru102i/statu…
これじゃあ沿岸の岩手民は盛岡をはじめ内陸部に流出する訳だわ。 twitter.com/Haru102i/statu…
これに馬頭観音と地蔵の所在地を加えたら日本地図(人間の活動マップ)が出来上がる件 twitter.com/haru102i/statu…
無いところはそもそも人住めなそう twitter.com/haru102i/statu…
教訓①:過去に(現在も)水が流れてるところは水害があった場所と考えてよい

教訓②:過去に(現在も)山の斜面は地震や豪雨で崩落があった場所と考えてよい

教訓③:日本の平地は土地代くっそ高い twitter.com/haru102i/statu…
なるほどな?
(但し、碑がないところは、人が住めない所のような気もするが…) twitter.com/haru102i/statu…
昔は死んでたぞが正しくて、死ぬぞは間違いだろ。
江戸時代に現代の土木技術があってたまるか。

まあ、こうやって根拠があるデータを引っ張ってきて、データとは相容れないことを主張するのは擬似科学と言われるらしいね。 twitter.com/haru102i/statu…
最近 地震が頻発している奥能登の災害伝承記念碑が気になる? twitter.com/haru102i/statu…
京都に都が置かれた理由もよくわかるな twitter.com/Haru102i/statu…
コレに関しては、よく考えれば、基本的に大災害+大量の損害を忘れないために残ったところに碑を建てるので、必ずしもそうではないのがよくわかるね。日常的に一定数損害あっても碑なんか建てないので。
長く住むところはよく調べましょう。 twitter.com/Haru102i/statu…
太平洋側は津波にやられて、日本海側は北朝鮮に拉致されるから真ん中らへんに住むしかねぇな。森の木こりにでもなろう、、 twitter.com/Haru102i/statu…
豊橋の実家のあたり、実家が沈んだら豊橋も水没してるだろうってくらいの海抜の高さなんだが、行政の言う有事の避難先が実家より10mも海抜低い小学校になってるのはいかがなものかと思う。
台風で避難となっても近くに幅広めの河川が流れてるからやばいと思う。 twitter.com/haru102i/statu…
マリオメーカーのバツマーク的存在だからな…。 twitter.com/Haru102i/statu…

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です