ツイッター

【画像】国語辞書の三省堂、LINEスタンプ販売に乗り出すww

やばい。このスタンプ控えめにいって良すぎ。 pic.twitter.com/l0GrrntFGQ
@moe_koku 購入しましたが、「痛い」の辛辣さに笑いました、是非使ってみたいです。 pic.twitter.com/3aVvlP3rDR
@moe_koku めっちゃいい!!!

買いました!w
@moe_koku 『ご苦労様です』も同じ感じなんですかね🤔
@moe_koku あのqsoみたいこだわり持ってた先輩qsovkだったんだな
shining
@teramikochannel 横から失礼します。
本来「ご苦労様です(又は、ご苦労様でございます)」は目上に使える言葉です。
目下に向けた時に「ご苦労」と省略した使い方をしていたため、目下に向ける時に使う言葉というイメージが付きましたが、省略しない本来の用法は目上に向けた表現です。
@moe_koku 了解いたしました。
了解しました。
了解です。

「了解です」は、うーん…。難しい問題だなと思います。

通りすがりに失礼しました。
@moe_koku ソッコーで買いました。教えてくれてありがとう
@moe_koku すごくいいです!買いました😀
@moe_koku 買っちゃいました!ご紹介ありがとうございます pic.twitter.com/QmlnqQTUoU
@moe_koku 言葉は生きているから、時間の流れで意味も変化するとよく言われるが、言葉はコミュニケーションツールだという事を考えると、本来の意味を知っておく事は無駄ではないし、使い方次第で円滑なやりとりが出来ると思いました。
@moe_koku 了解→「理解し承認」した事を伝える言葉
承知→「聞いた、知った上で執り行う」意を伝える言葉

そもそも承の字が謙譲の意味を持つ事からも、使い分けを考えたほうがいい。
@treemanshow0927 @moe_koku おっ!仰る通りだと思います。
必要があって生まれるのが言葉ですから、本来の意味、使い方を知っておくのは大事ですよね。
@moe_koku やば❗️もえこくさんツイートめっちゃバズってるやん‼️

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です