ツイッター

【画像】長野県栄町内に『50Hzの電柱』と『60Hzの電柱』が混在している写真が凄すぎるwwwwwwww

「一つの村の中で50 Hzと60 Hzが混在する地域がある」その謎を解明すべく我々は日本の奥地へ向かった。そして長野県栄村にその場所は確かにあった。 電柱にデカデカと書かれた50 Hzと60 Hzの文字。これが見たかったのだ!こいつらはほぼ隣り合った電柱である。 pic.twitter.com/8PgM5BwZbJ
栄村¿
アレっ地震があって
村民が居なくなっていったとか
では無くて¿ twitter.com/dydt_Nao/statu…
「その謎を解明すべく我々は」がネタ常套句じゃなくて本当に行ったの、水スペ以来!しかも栄村なの?あの3.11翌日に大地震に見舞われた栄村! twitter.com/dydt_Nao/statu…
ずっと不思議に思ってたんです。地域によってHzが違うのは何故か。 twitter.com/dydt_nao/statu…
ヤバい、、、これは見に行きたい、、、 twitter.com/dydt_Nao/statu…
少し前だと洗濯機や電子レンジ、レコードプレーヤーとか専用機でないと使用不可の機器とか有って難儀したんですが、転勤とかの度に買い替えとか大変だったろうなぁ twitter.com/dydt_Nao/statu…
フォッサマグナ過去の付近にあるって事ですね(違うかも) twitter.com/dydt_Nao/statu…
そういや日本は東西で違ったんだっけということを思い出させてくれるエリア twitter.com/dydt_Nao/statu…
なんかこういうのも好きwww

日本の境目というか、なんか好き twitter.com/dydt_Nao/statu…
これが全て60Hzになる日は来るのだろうか twitter.com/dydt_Nao/statu…
日本以外で同じ国で異なる周波数を使う場所ってあるのかな?調べてみようっと。 twitter.com/dydt_Nao/statu…
なんでまたそんなことにとおもってwikipediaってみたら、県境にある村で、戦国時代以降、基本的に上杉の支配下にあった領域のようで、その影響だったりするのかなーと twitter.com/dydt_Nao/statu…
電気関係は全く詳しくないけど、読むと奥が深くて面白い。 twitter.com/dydt_Nao/statu…
混在してるの思い返すと60hzの方が電気特性も機械特性も良いのになぁって思ってしまう twitter.com/dydt_Nao/statu…
すげー!!!
これずっと気になってたんだ!
どこかで境目が必ずあると思ってたw twitter.com/dydt_Nao/statu…
長野県にこういうところがあるんですねぇ・・・。長野県民ですが知りませんでした。確かに栄村なら中部電力の管内から送電するより東北電力の管内から送電する方が楽なところがある可能性・・・ twitter.com/dydt_Nao/statu…
すげぇ。。。存在すら知らんかった。。。 twitter.com/dydt_nao/statu…
静岡県のちょうど境目のところに住んでいました。
高校に行ったら60Hzは少数派だったので、「理科の実験の記録テープ、60Hzの方が計算簡単だぜ?」とマウントとっておきました。 twitter.com/dydt_Nao/statu…
長野県栄村は・・・

・東電の発電地帯(野反湖から続く中津川流域に発電所が多い)
・隣は新潟県津南町(東北電管内)

という地理的事情もあり、両社からの配電線を介して50Hzで融通されている地区が多数ある。 twitter.com/dydt_Nao/statu…
ここ、𝙎𝙐𝙋𝙀𝙍行きたい所じゃん⚡️💥 twitter.com/dydt_nao/statu…

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です