1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/29(水) 09:03:14.90 ID:isEzaofl9
自宅で過ごす時間が増えたコロナ禍、若い世代のおせち作り熱が高まっている。インスタで、「#おせち料理」で検索すると、従来の重箱に詰められたものから、ワンプレートのものまで、さまざまなおせちが出てくる。
実際、紀文が毎年行っている正月の全国調査では、すでにコロナ前から、40~50代より20~30代のほうが正月を大切な伝統行事と位置づけ、おせち作りに熱心な傾向が出ていた。コロナ禍の2021年1月に行った「紀文・お正月全国調査2021」では、親族で集まった人が前年69.0%から42.2%へと大きく減少する中、全体の約7割がおせち料理を食べたと回答。そして帰省が難しくなったためか、「今年初めてまたは久々に用意した割合が、全世代で増加」した。
「市販品をすごくおいしいとは思っていないのに、1万円以上出すのは金額と見合わない。親が買うならまだしも、自分が買っておいしくなかったらつらいから、自分で作ろう、となるのではないでしょうか」とも推察する。
おせちに込められた縁起も好きだという。「『来年はもうちょっとお金にゆとりがほしいな』と思いながら、金運上昇の意味がこもるきんとんを作る。『子どもに勉強してほしいな』と思いながら、知恵を表す巻物の形をした伊達巻を作る。1つひとつの料理に込められた縁起を伝えながら教えるのも楽しいです」と話す。
一方山口氏は、「おせちなしの正月もありだと個人的には思いますが、1年に1回しか食べないものだし、そこぐらいはちゃんとしたい。クリスマスには興味がない私も、大みそかやお正月の静かな雰囲気が好き」と話す。
「同世代で民芸や伝統文化に興味を持っている人は多いです。洋風文化の中で育って、そういうものに飽きたという感覚が私自身にもあります。また、子どもが生まれると、日本文化の中にどう生きるか伝えたい、と考える人も多いのではないでしょうか」。自身も去年、今井氏のおせちは、家族に送るなどして喜ばれたそうだ
抜粋、全文はソースにて
https://toyokeizai.net/articles/amp/479245?page=2
※前スレ
★1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640702934/
元スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640736194/
2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/29(水) 09:03:27.38 ID:DBw/X0ad0
穴でも掘ってろよ
511:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/29(水) 11:27:35.47 ID:O93nir/R0
>>2
アナは掘らないよっ
515:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/29(水) 11:28:36.29 ID:O93nir/R0
>>2
あれえ?
おせちがある!
671:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/29(水) 12:38:42.27 ID:85QBXpgK0
>>515
ライフイズビューティフル!
3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/29(水) 09:04:07.10 ID:e0xxTR3C0
ぼったくりだから
366:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/29(水) 10:47:40.96 ID:pZdbsYc30
>>3
これでしかない
587:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/29(水) 11:52:08.17 ID:qLYqaeJX0
>>3
それ
677:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/29(水) 12:43:08.86 ID:i01zc6Ri0
>>3
添加物てんこ盛りだからだよ
679:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/29(水) 12:46:55.40 ID:pBxQJKFV0
>>677
そっちは気にしないんじゃないの
いつもマックに家族連れの行列できてるし
684:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/29(水) 12:51:43.47 ID:c+3NGhhA0
>>679
ポテトSしか買えなくなる前日は激込みやったわマクド
846:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/29(水) 15:37:52.81 ID:4vV6BuYj0
>>677
添加物というより砂糖と塩がドバドバ使われててやばい
4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/29(水) 09:04:15.71 ID:cn7uybSx0
結局暇だと作り始める
そんなもんよ
601:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/29(水) 11:57:15.19 ID:+MpXtVvg0
>>4
ww
639:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/29(水) 12:16:28.66 ID:7OeX7Wig0
>>4
結局、それだと思うw
暇であることを恥じるのも、若者に特有の心理
656:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/29(水) 12:29:55.56 ID:yLj5+SaI0
>>4
去年学校がコロナ休みになって、ホットケーキミックスが品切れになったのは
なかなか興味深かったw
あと近所のダイソーではプリンミクスも品切れになった。
688:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/29(水) 12:55:02.59 ID:nQnaE1zs0
>>4
確かに
スーパーの惣菜ばっかり食べる生活してたけど去年今年は外出れなくて暇だから自炊たくさんしたな
705:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/29(水) 13:13:19.05 ID:gJLL9fE/0
>>4
ぬか漬け作ってるけど
マジで美味いし気軽にできて目から鱗だよ
708:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/29(水) 13:13:47.97 ID:JuS4pX7j0
>>705
糠の管理が大変やな。
714:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/29(水) 13:18:28.62 ID:gJLL9fE/0
>>708
今は通販で熟成ぬか床売ってるよ
それに野菜放り込んでおわり
かき混ぜは週1や!
どーだ、楽だろ?
723:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/29(水) 13:21:29.96 ID:cEf8bAXk0
>>708
自分も作りたいけど、夏に入れとく場所がないから
諦めてる
大きな冷蔵庫あればいいんだけど
732:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/29(水) 13:28:38.68 ID:gJLL9fE/0
>>723
100均タッパーで充分や
底1センチ、上1センチ糠付けばオッケーだから15センチ高さでお釣りくるわ
小型冷蔵庫の上段の棚に置いてるよ
739:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/29(水) 13:31:33.50 ID:yM9b6g0W0
>>732
タッパ&冷蔵庫で腐らないとか信じてる低脳がまだいるんだ
6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/29(水) 09:04:43.70 ID:uBBa48+P0
おせち料理自体に興味がなくなった
7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/29(水) 09:05:10.19 ID:e0xxTR3C0
正月の間は火を使わないからと言いながら、雑煮食ってるのはおかしい
8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/29(水) 09:05:19.95 ID:MA2yq4qP0
例のおせちがひどすぎたから
9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/29(水) 09:05:30.40 ID:qwlkZN2H0
自分で創ってまで食べないよ
だって冷たい保存食だぜ
884:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/29(水) 16:58:48.11 ID:L1uicO5i0
>>9
そう思う。鍋とか流行ればいいのに。
うちは正月は寿司とちゃんこ鍋。
寿司は握るし、ちゃんこも自作で安い。
10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/29(水) 09:05:42.87 ID:8Puv9z+C0
好きなものだけ詰められる
177:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/29(水) 09:56:42.57 ID:yz/BwHtM0
>>10
好きなものだけお節だと、何を入れたい?田作りはいらんなー
217:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/29(水) 10:10:00.81 ID:R8j22/TM0
>>177
錦玉子と黒豆、酢蓮、海老の焼いたの
これくらいあれば十分おせちっぽい
369:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/29(水) 10:48:23.49 ID:04rcLKJx0
>>177
田作りはいる(´・ω・`)
752:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/29(水) 13:40:39.17 ID:dv75icI/0
>>177
結局数の子しか食わん
13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/29(水) 09:06:58.22 ID:VuoryT7C0
納得の理由はどこなのか