ツイッター

【驚愕】ゲーミングPCが無駄に光る理由が判明した模様wwwwwww

実はコンピュータを無駄に光らせる歴史はかなり古く,黎明期から計算機について無知な役人を説得するためにコンピュータを意味なく光らせることは行われてそうだ,
RT コンピュータを無駄に光らせる歴史 < 国産第1号扇風機に電球が付ていた話を思い出した。(電気で動いている事を分かり易く表すためのパイロットランプ的なもの、だったのかな…)

扇風機の歴史│家電機器│製品分野別情報│JEMA 一般社団法人日本電機工業会 jema-net.or.jp/Japanese/ha/se… twitter.com/masashikomori/…
怪獣総進撃とかでも謎にピカピカと電球が光ってたな twitter.com/masashikomori/…
ゲーマーと無知な役人……体質は、同じ? www twitter.com/masashikomori/…
その昔は、コンピュータの映像と言えば、テープ装置だったもんなぁ。
動くとか光るとかしないと『地味』だから働いてる感出ないもんな。
地味な部分が一番頑張ってるのに… twitter.com/masashikomori/…
外部から見て何かやってるのがわかるって実際大事なんだろうね。人間に当てはめると歴史になりそう twitter.com/masashikomori/…
シャア「足はついてない…」
整備兵「あんなの飾りです! 偉い人にはそれが分からんのです!」

なるほどそういうこと twitter.com/masashikomori/…
ENIACの開発をサポートしたのはアメリカ陸軍の弾道研究所だから予算には困ってなかったイメージがあるのだけど、「無知な役人を説得するために」というのはソースあるのだろうか。ENIACのぴかぴかと点滅する飾り電球(decorative lights)に言及する記事は見掛けたけど→japan.cnet.com/article/200967… twitter.com/masashikomori/…
ドラマや映画で見かける、画面上の黒いウィンドウに流れていくコンソールメッセージにあこがれるお客さんは居たな。
あとクルクル回るワイヤーフレームの立方体とか、うねるグラフとか。
おまえはいつの時代の人間だという感じ。
カッコいいらしい( ´∀` ) twitter.com/masashikomori/…
まぁこれは事実だろうな。
試験管の動作にはヒーターしか要らないが、そうすると暖房と区別がつかん。 twitter.com/masashikomori/…
↓蚊取り線香の煙も、効果と関係ないのに出るようにしてたって聞いたような。
効果成分の行方が、人の目に分かるようにだとか。 twitter.com/masashikomori/…
途方もない予算を使った上層部が心配し突然見に来た時や、
急に偉い人が自慢のコンピュータをお客さんに見せようと来た時、凄そうな形でピカピカ光らせて「めっちゃ動いてます休みなく使ってます」をアピールするだけの光る機能が必要だった。
ってクレイの頃に聞いた。 twitter.com/masashikomori/…
まー虹色じゃなくていいからちょっとだけ光って欲しい所はあります笑。サブPCが稼働中どこも光らないし音もしないので、動いてるのか分からないんですよね…。 twitter.com/masashikomori/…
🐎🦌と猿は光るものが大好き…(;´Д`) twitter.com/masashikomori/…
コンピュータを光らせたくなるのは人の本能なのか? twitter.com/masashikomori/…
これディープラーニングはアルゴリズムだからインパクト少なくて、やたらUIをピカピカさせるやつと同じ? twitter.com/masashikomori/…
そういえば悪の秘密組織のコンピューター、ピカピカ光るはあたりまえとして、電気ビリビリとか火炎ふいてるようなのもいたなあ twitter.com/masashikomori/…
最近のノートはSSDで音がしないのはいいとして、
SSDにアクセスしている時のランプまで省略されてて、固まってるんだか処理が遅いだけなのか、アクセスランプの点滅具合で判断する年寄り技が使いにくくて twitter.com/masashikomori/…
光ってないと生きてるか死んでるか分んないもんな。 twitter.com/masashikomori/…
「無知な役人を説得するため」の文化が現代に引き継がれてるのかぁ…

深い twitter.com/masashikomori/…
ターミネーターの目が光るのも殺ってる感の演出 twitter.com/masashikomori/…
パンのクロージャーも無かったら売上減ったりして。 twitter.com/masashikomori/…
ゲーミングPCの説明で親が一番食いついたのは光るでした。 twitter.com/masashikomori/…
関西人、特に大阪人=カラス ってくらい光り物好きやぞ?

#関西人 twitter.com/masashikomori/…
IT業ですが、あるシステムのカットオーバーで、お客様のトップを呼んで式典をやった時、実際の処理は目に見えないのが基本だけど、それでは地味だというので、緊急オペレーション用のコンソールをわざわざ引っ張り出して、それらしい操作をさせました(当然本業務には影響のないようにして)。 twitter.com/masashikomori/…
コンピュータの上にインテリアのプラズマボール二つ置いた方が訴求力爆上げすると思うんだな。ボールの間で放電すればさらにグッドだし、そういった外装はエポック社に頼めば心をわしづかみに出来ると思う。 twitter.com/masashikomori/…

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です