1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/05(土) 08:04:24.78 ID:wKPBh1uI9
国のワクチン接種記録システム、未入力の自治体も
6/5(土) 6:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb3a3778ce86ed211117594439f1224a9af09749
新型コロナウイルスワクチンの個人の接種履歴を管理する国の「ワクチン接種記録システム(VRS)」をめぐり、大阪府内の一部自治体で情報の未入力や、約1カ月の入力遅れがあることが4日、分かった。国は全国の接種率などを発表しているが、必ずしも最新状況が反映されているわけではなさそうだ。
VRSは、接種日や接種回数、ワクチンメーカーなど、個人の接種状況を記録・管理する。医療機関や自治体が、国が配布する専用端末で接種券に記載された18桁の数字を読み取り、情報を登録する仕組みだ。
吹田市は4日時点で、個別接種と集団接種のいずれの情報も登録していない。個別接種を行う診療所などは市内に約150カ所あるが、市の担当者は「端末利用の希望はゼロだった。端末操作に不慣れなことも理由の一つ」と話す。市も、接種の実施に向けた態勢整備を優先してきた。今後、市が可能な範囲で登録作業を進めるという。
高槻市も接種券発送などに追われ、集団接種を受けた人の情報登録を始めたのは今月4日。1千人以上の情報が未登録だという。個別接種を行う市内約200の医療機関や高齢者施設のうち約4割がVRS利用を考えておらず、市が代行して登録するという。
大阪市は、集団接種を受けた全員分を各会場で登録している。一方で、個別接種を行う市内約1500の診療所などのうち9割以上が、「手間がかかる」などの理由でVRS利用を希望しなかったという。市が代わりに情報を登録しているが、実際の接種日から情報登録までに平均して約1カ月のタイムラグが生じているという。
内閣官房IT総合戦略室は「接種状況を速やかに把握するため、接種したその場で登録してほしいが、難しい場合は、自治体が事情に応じて最適なオペレーションを組んでいただきたい」とする。(添田樹紀、細見卓司)
元スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622847864/
2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/05(土) 08:05:24.91 ID:zyrAag9a0
おかわり自由か
3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/05(土) 08:06:24.89 ID:JFohYi+N0
ということはまだまだ増えるわけやね。
22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/05(土) 08:25:45.89 ID:Qc1IFGqo0
>>3
記事には書いてないが接種数はV-sysで管理してる
そっちは基本的に毎日入力されてると思われる
VRSは数ではなく誰に打ったか管理するもの
4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/05(土) 08:06:49.84 ID:zXCvaoyC0
アホばっかやな
6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/05(土) 08:07:42.22 ID:L7Ka7r410
「国に協力するのが癪に障る」みたいな、
党派性性の強い自治体もあるだろうからね。
まあ、そんなもんでしょ。
52:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/05(土) 09:17:59.72 ID:lm3VoIfA0
>>6
大阪だしそれありそうだな
無意味な反骨精神というかな
8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/05(土) 08:08:34.22 ID:zg22PXwc0
この国まるごとADHDやなw
9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/05(土) 08:09:56.08 ID:seSSkwy+0
現場がやらないなら国がデータを管理する職員を、接種する病院に派遣すればいいのに
10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/05(土) 08:11:01.17 ID:n2Y+r8j80
番号に格納する内容の仕様策定してないのもだけど
QRコード必須としなかったのが1番の悪手
11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/05(土) 08:14:26.09 ID:lDUNXO8y0
保険請求のシステムに入れさせれば?
13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/05(土) 08:17:48.51 ID:YN4+gDPg0
>>11
請求は請求でやるがタイムラグが1カ月単位ある
VRSはワクチン打ってすぐのデータがいくから
即時の集計数字見たいやつがオナニーする為のもん
23:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/05(土) 08:26:00.01 ID:lDUNXO8y0
>>13
オンライン請求て月まとめなんですね。日々登録して、月間の期限ごとに集計するのかと思っていました
24:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/05(土) 08:27:52.79 ID:YN4+gDPg0
>>23
ワクチン接種は自治体請求だしレセプトと違う
26:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/05(土) 08:31:15.02 ID:lDUNXO8y0
>>24
国のシステムにレセプトデータから一括登録できないものかと思って。今で1か月遅れなら、これからもっと遅れそう。
40:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/05(土) 08:53:57.66 ID:YN4+gDPg0
>>26
集団接種会場はカルテなんかないから一括もなにも何言ってんのって感じ
ワクチンの請求はVSISで出して自治体に紙送るそんでVSISも打った数字入れてんだよ
VRSは住民のデータな
ただVRS入れてても3回接種が防げるとかそういうもんでもないなと爺さん3回接種のニュース見てた
接種券なしで打っていいってスタイル止めないとこれはまだ出る
VRS登録は事後だし事前に解る仕組みじゃねぇ
ついでに接種券無しじゃVRS取り込めないから解るのは完全に予診票送った請求後だ
48:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/05(土) 09:14:56.33 ID:S7k6T6l50
>>40
爺さんの3回接種は単なる確認漏れ
爺さんだから接種券は普通に持ってる
50:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/05(土) 09:16:12.40 ID:YN4+gDPg0
>>48
接種券は2回分しかねぇから確認漏れもなんもなく
接種券無しで打つのやめたらいいだけ
14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/05(土) 08:18:05.31 ID:56KuYwoT0
手間がかかるってカメラで読み取るだけなのに
18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/05(土) 08:21:47.80 ID:YN4+gDPg0
>>14
30枚ぐらいであれ専門でやっていい時間あるなら楽勝だが
あれ100枚単位で通常業務もありでやったら嫌やで
なかなかピント合わんし時間かかる
19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/05(土) 08:22:30.23 ID:n2Y+r8j80
>>18
ほんとQRコード使わなかったの謎だよな
76:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/05(土) 10:09:18.55 ID:2AWLZTrb0
>>19
各自治体がやるからQRコードわからないとかいう
ふざけた自治体に合わせてOCRになった
86:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/05(土) 10:41:40.56 ID:5FrVoxAG0
>>76
QRは落ちたけど、厚労省まではバーコードは生きていたんだよ。
厚労省でOCRだけになった。LINEアプリ仕様に合わせたという噂があるらしい。
15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/05(土) 08:20:19.92 ID:QVskH1qL0
現場が不慣れとか面倒臭いのは理解できるけど
放置してるのは市職員の怠慢だぞ
16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/05(土) 08:20:25.83 ID:nQaSoyx10
めちゃくちゃやな
17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/05(土) 08:21:20.84 ID:yAJ6db970
吹田と高槻って・・・アレな地域は対応もアレなんだな
20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/05(土) 08:23:47.87 ID:kdRKlkew0
実際はもっと接種数多いって事だから朗報とも言える
21:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/05(土) 08:24:58.93 ID:m3k3axxn0
無能自治体が多すぎる
25:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/05(土) 08:30:07.17 ID:8IWt8t6q0
10回くらい打てば無敵
27:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/05(土) 08:32:40.55 ID:HVjc9kqf0
いくぞ。
28:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/05(土) 08:35:43.39 ID:EYufWq3g0
こんなんじゃマイナンバーなんか無理だな
29:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/05(土) 08:41:41.59 ID:5FrVoxAG0
全国で一意となるチェックディジット付バーコード設計されていればこんなことにならなかったのに。
いったいどこのベンダーだよ、こんな使えないベースデザインしたのは。
パーソル?NTT?富士通?NEC?電通?
37:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/05(土) 08:50:26.74 ID:toz9nLqW0
>>29
厚労省の押し付け仕様だろ
46:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/05(土) 09:09:08.37 ID:S7k6T6l50
>>29
VRSを作ることになった時点で接種券の仕様は決定していて自治体に通知済
仕様だとバーコードもQRコードも任意扱いで内容も自治体ごとでバラバラ
唯一全国共通の18桁の数字を読み取る方法しか選択出来なかった
47:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/05(土) 09:14:17.53 ID:5FrVoxAG0
>>46
だから問題は厚労省の出した仕様、あれもどうせベンダー出向者に作らせたんでしょう。
そのベンダーが問題だって話。
51:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/05(土) 09:17:29.06 ID:S7k6T6l50
>>47
仕様が出来た時点だと接種管理は既存ワクチン台帳に手入力だから
そもそもベンダーが絡む余地がない
30:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/05(土) 08:43:08.12 ID:K5IiLL5o0
国がオペレーター派遣させて入力すればいいだけ
33:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/05(土) 08:44:21.27 ID:O5rZT07y0
QRコードでピッ これで済むシステムくらい簡単そうだが
なんならスマホで完結しそう