663:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 04/12/29 11:58:26
うちは小さい頃からよく家事を手伝ってたらしく、
たいていの飯は旨い。
ところが、天ぷらだけはどうしても駄目なんだよな。
よく本を読んだりして研究してるし、
粉も「上手にできる天ぷら粉」みたいのを使ったりも
してるんだが、出来上がるとベチャベチャだったり
焦げてカリカリになってたり。
ありゃどうしたもんかね。
ちなみに俺は料理全く駄目なもんで、
教えてやれないんだよ。
元スレ https://human5.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1099543931/
664:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 04/12/29 12:04:22
>>663
向上心のある奥様のこと、ご存知かもしれないが、
レシピサイトとあるのでどうかな。
665:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 04/12/29 12:41:04
>>664
ありがとう。さっそく見せてみる。
俺がいつも不味いだの下手だの言うもんだから、
もう2年くらい作ってもらってないよ_| ̄|○
666:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 04/12/29 12:58:09
>>663
まずいの天ぷらだけなら
おおいに裏山
我慢せい といってみるテスト
672:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 04/12/29 13:25:49
>>663
油の温度が低いんじゃないか?
高温でサッと揚げた後にステンレスの網付きのバットで油を切るといいぞ。
バットは一緒に買いに行って二人で選べ。
高温の油とよく冷えた食材でないと、カラッとは揚がらない。
それでも肉類やあくの強い野菜を先に揚げると油が悪くなってベチャっとなるぞ。
料理板で揚げる順番を聞いてみたらどうだろう。
682:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 04/12/29 14:53:54
>>672
うちの嫁は古雑誌(サンデー)の上に魚焼きグリルの網を載せて
油を切ってる。
網は洗剤で洗い、油のしみた雑誌は破って捨てるそうだ。
嫁のほうが揚げ物好きなので嬉々として作ってる。
・・・嫁はケコン後10kg肥ったorz
684:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 04/12/29 14:55:31
>>682
歩け
うまい物は諦めるな
685:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 04/12/29 15:03:43
>>682
うちの嫁も揚げ物上手。
俺は結婚して初めて、玉ねぎのフライというものが
こんなにも甘くてうまいものなのかと驚いた。
667:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 04/12/29 12:59:06
つーか料理全くダメとか言ってないで、天ぷらだけは自分で頑張って習得して
嫁をうならせてみたらどうかと。
668:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 04/12/29 13:01:06
うちもだ・・・
揚げ物は買って来る。
換気扇掃除、手伝わされるのイヤだから我慢してる。
天つゆは家で作ってくれるが
揚げたて喰いてぇよ。塩で!
669:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 04/12/29 13:03:01
>>668
店で食え
670:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 04/12/29 13:04:32
>>668
>>換気扇掃除、手伝わされるのイヤだから我慢してる
こんな餓鬼に天ぷらの味がわかると思われず
671:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 04/12/29 13:14:02
>>668
そこまえ拘るなら自分で揚げろよ
673:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 04/12/29 13:25:59
とりあえず大晦日に天ぷら自分で揚げて天ソバ喰えばいいやん。
ソバ茹でと天つゆは嫁にまかせてさ。
コツさえ掴めば揚げ物は難しくないぞ。と言っても俺は下ごしらえつーの?
切る方は下手w ・・・いかん豚カツ喰いたくなってきた
674:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 04/12/29 14:07:02
揚げ物は上げ立てが旨い
嫁と嫁父が以前台所で缶ビールを乾杯しながら
昼間から揚げ立て天麩羅サクサクつまみにして和んでた
葉付きのニンジン嫁父が沢山買って葉は捨てるって言ったのを
嫁が「勿体無い!上げたらサイコー!」と揚げ出す
嫁実家で7人が天麩羅パリパリおやつだったよ
うちの嫁は片栗粉に小麦粉ちょっとで揚げてるよ
片栗粉だけがいいけどそれだとサラサラして絡みにくいし風味も変わるって
海老の天麩羅揚げ立て塩で喰いたい
675:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 04/12/29 14:12:31
天ぷらを美味しくあげるポインツ
・粉・水・卵・具、すべてなるべく冷たい方がカラっとあがる。
卵は直前まで冷蔵庫に入れておき、水は氷水を使うこと。
・水と卵を混ぜて、粉を入れたあとは絶対にかき混ぜ過ぎないこと
菜ばしをさかさまに持って(太い方を下にする)、ササっと混ぜる。
粉がダマになってても(゚ε゚)キニシナイ!!
衣がサラサラで具に付きにくい場合は、具に小麦粉をはたいておけば大丈夫。
・油は常に高温をキープすること
衣を箸で油の中に落とすと、すぐにパっと散るぐらいが適温
一度にたくさん揚げようとすると油の温度が下がってしまうので
欲張らずに少しずつ揚げていくこと
・油から出した後も、具には余熱で火が通るので無問題。
だから揚げ時間はほどほどに(焦がすのは論外)。
これは天ぷらだけでなくフライも同じ。
以下は裏技
・衣がベタっとする原因は卵なので、いっそ卵を使わない。
代わりに日本酒に小麦粉をササっと混ぜて衣にする。
・かきあげは水分が抜けにくく、サクっと揚がりにくいので、
揚げている途中に菜ばしの先でグサグサと何箇所か
穴を開けてやるとそこから水分が抜けるのでサクっと揚がる。
・冷めた天ぷらを揚げなおす時、一度水にサっと浸してから
揚げるとまたカラっとする。
以上、料理板や色々な裏技番組を見て培った天ぷらのコツの極意でした。
688:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 04/12/29 17:25:15
料理って人として必要だと思う
一人暮らししたらやっぱ節約から入ってそのうち楽しくなる
その分結婚して初めて料理したっていう嫁の上達具合にイライラするけど
慣れて来たら楽しく料理の話しも出来るようになる