ニュース速報

トンガ・フンガトンガ・フンガハアパイ火山の大噴火、「1000年に1度」の規模 約1万キロ離れたアラスカにも衝撃波が到達

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/16(日) 23:25:24.21 ID:yQv+G38C9

 【シドニー時事】南太平洋の島国トンガ付近の海底火山で15日に起きた噴火で、同国や周辺諸国のほか日本や米国など太平洋沿岸の広範な地域に津波が押し寄せた。トンガは通信インフラが遮断され、被害の把握や安否確認が難航。噴火した火山は昨年12月ごろから活動が活発化しており、一部の専門家は「1000年に1度」の大規模噴火との見方を示している。

 噴火したのは、トンガの首都ヌクアロファの北方約65キロにあるフンガトンガ・フンガハアパイ火山。報道などによれば、噴火の地響きが数分にわたり続き、火山灰や煙などが上空に噴き上がった。噴火による衝撃波は約1万キロ離れた米アラスカ州にも伝わったという。 トンガ全土に津波警報が発令され、SNS上では津波が建物を襲う様子や、避難する人々の車で渋滞が起きた様子が伝えられた。バヌアツでは最大2.5メートルの津波が報告されたとの情報がある。

 これまでのところ死傷者が出たという発表はないが、ニュージーランドのアーダーン首相は16日の記者会見で、ヌクアロファの海岸で船が陸地に打ち上げられるなどトンガで「大きな被害」が出ていると懸念を表明した。

 ラジオ・ニュージーランドによると、この火山について専門家は、900~1000年置きに大規模な噴火を起こしていると説明。前回の大規模噴火は西暦1100年ごろで、タイミングから判断して「今回の噴火は、こうした大規模事象の一つのようだ」と話している。 【時事通信社】

https://news.nifty.com/article/world/worldall/12145-1423160/



元スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642343124/

7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/16(日) 23:27:11.40 ID:QHbXSOdt0

橋本環奈級ということですねわかります


362:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/17(月) 00:33:06.62 ID:NwmcJcP80

>>7
地球からすりゃ千年なんて一瞬だものな



550:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/17(月) 01:09:50.68 ID:8vf2mwN40

>>7
ならしょっちゅうあるってことやん



9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/16(日) 23:27:28.30 ID:lgr8nk/I0

フランケンみたいな


10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/16(日) 23:27:31.94 ID:R0bb8JgH0

フンガって如何にも噴火しそうだよね


11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/16(日) 23:27:49.80 ID:v37M++SS0

なんの呪文だよ


14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/16(日) 23:28:54.99 ID:1EbeFwm10

地球からしたら一瞬だよな1000年なんて


24:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/16(日) 23:30:22.46 ID:PIdBuRXX0

ロシアの核実験は衝撃波が地球を3周したとかなんたら


26:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/16(日) 23:30:51.63 ID:aFALLAsD0

現地映像未だ無しって相当ヤベーんだろうな


34:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/16(日) 23:31:51.61 ID:+ijiFAUU0

>>26
人的被害はさほどでもないみたい



77:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/16(日) 23:41:08.44 ID:HY429jL60

>>26
あるよ、バーカ



27:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/16(日) 23:31:03.71 ID:h3aW3NZg0

南北アメリカ西岸にも1~2mの津波が到達したんだよら、側のトンガが2.5mで済む訳ないだろ


42:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/16(日) 23:33:42.82 ID:CoJphBdg0

>>27
衝撃波由来の津波だから



132:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/16(日) 23:49:02.26 ID:h3aW3NZg0

>>42
出鱈目
気圧が変わったくらいでの海面の上昇なんてミリ単位だ



564:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/17(月) 01:12:42.47 ID:GLm7mj0j0

>>>132
衝撃波が波を増幅させたらしいぞ



30:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/16(日) 23:31:38.16 ID:W6uUgQ5z0

トンガで被害が少なかったのは近すぎて台風の目みたいな感じか


32:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/16(日) 23:31:48.84 ID:eynsr7wx0

フトンガ・フットンガ


410:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/17(月) 00:41:55.13 ID:VmTvX9b60

>>32
不意打ち食らって大笑いしたわ



33:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/16(日) 23:31:50.91 ID:z8I+xbTD0

なんで爆発後に地球暗くなるの?


71:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/16(日) 23:39:24.81 ID:xK23JFsf0

>>33
ずっと昼間だと思うな



97:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/16(日) 23:43:59.94 ID:bzQ3yxdA0

>>33
自転してるからにきまっとるやろ



197:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/16(日) 23:59:23.06 ID:46D9UO4n0

>>33
ワロタ
夜になったんだよ。



250:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/17(月) 00:10:30.95 ID:43IX/fD90

>>33
なんか定期的に暗くなって太陽見えなくなる時間あるよな



447:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/17(月) 00:49:35.88 ID:WmP3Vhhe0

>>250
もう地球の終わりじゃん…



579:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/17(月) 01:15:04.71 ID:0PJj/QGp0

>>250
ノルウェー人「そうでもない」



849:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/17(月) 02:24:00.37 ID:62lNTPx90

>>33
噴火と共に土砂が舞い上がってそれが地球の空を覆って太陽の光を遮断してしまうんからだよ



40:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/16(日) 23:33:29.90 ID:W4VyjfGe0

19世紀のタンボラ噴火より上なのか?にわかには信じられんが。


41:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/16(日) 23:33:35.00 ID:7dak8QSI0

海底火山はこのまま沈静化してくれるの?


61:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/16(日) 23:37:36.44 ID:FmJzXxE10

>>41
水素核融合爆発なのでマグマ溜まりにあるマグマは殆ど蒸発して炭素として空気中に溶け込んでる
もくもくと煙上げ続けるような噴火とは違う
軽石の問題も起きないし寒冷化もしない



99:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/16(日) 23:44:35.63 ID:zkHd4Spb0

>>61
核融合を引き起こすには最低でも1000万℃の温度が必要
マグマなど地中で自然発生する温度では無理



129:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/16(日) 23:48:34.63 ID:gV4W7Ldl0

>>99
ゼットンが吐く火球は1兆度。余裕だな。



161:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/16(日) 23:53:26.36 ID:tdjFRAir0

>>61
純粋水爆すげーなw



45:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/16(日) 23:35:07.04 ID:l77rfMB90

こういう噴火ってマジであんだな
どこか絵空事のような実感の無さが
いままであったわけだが



コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です