ツイッター

バカ「中古のレコードを買うとカビがびっしり付いている場合があります。そんなときは木工用ボンド!」 → 専門家「レコードが劣化する」

中古のレコードを買うとカビがびっしり付いている場合があります。そんなときは木工用ボンドでパックします。こんな感じ。中性洗剤で洗うよりも溝にこびり付いたカビを取り除くことができ、表面がピカピカになってノイズも結構なくなります😁 pic.twitter.com/OP5wNVjpMs
これをすると、レコード本来の音が完全に失われることが聴くとわかります。一見綺麗に剥がせていてもカスが残ることもあり、針も痛める可能性がある。 過去に失敗した自分だからこそ知ってほしい。 洗浄機買えない人は、カビを水道水だけで落とした後、レイカのバランスウォッシャーで拭いてほしい。  https://twitter.com/kiribo0111/status/1378517867834998785 
バランスウォッシャーに封入の紙で専門家も指摘しているので「ボンドの使用が危ない」の項目を見てみてください。 レコードが好きな人が、知らないうちに大切なレコードを痛めてしまうのは悲しいから、あまり良くないと思いつつもスキャンして載せます。 pic.twitter.com/MnCJuJzJ21
木工用ボンドがダメならマスキングゾルが有るじゃない(適当なことを言うな)  https://twitter.com/kanata_psyclone/status/1378910566027157504 
あーやっぱりそうなんだなー。 接着剤で溶けないかな、とか思ってたけど、やはりね。  https://twitter.com/kanata_psyclone/status/1378910566027157504 
ホント仰る通りで、レコードが好きなら「普通の取り扱い」をきちんと押さえて欲しいものだと思いますね。 木工ボンドみたいな、皆「ちょっと変わった別の方法」を選びたがる人たちは、あらゆる事を同じ感性で選ぶからあちこちでトラブルを起こす…  https://twitter.com/kanata_psyclone/status/1378910566027157504 
洗うのも専用液があるらしいし。取り返しのつかないことをしないほうがよいですね。  https://twitter.com/kanata_psyclone/status/1378910566027157504 
ピュアオーディオ界隈にも色んなのがおるんやな……  https://twitter.com/kanata_psyclone/status/1378910566027157504 
音質を少しでも上げたい!って人が多い世界なんだがこのツイートが伸びずに元ツイが伸びて拡散されている状況が「あぁなんかインターネッツだな・・・」 と感じる オーディオ10年くらい販売してたけどボンドはやらん方が良いっすよ  https://twitter.com/kanata_psyclone/status/1378910566027157504 
ボンドの剥がし残しのリスクについては昔から言われていて、「薄めて塗ればだいぶマシ」とかまことしやかに言われていたこともあった。 カビの程度にもよるので、どう仕様もないほどの酷さならボンドも一方法ではあるけど、普通なら素材を侵さない揮発性クリーナーあるいは超音波だろうなと思う  https://twitter.com/kanata_psyclone/status/1378910566027157504 
なにぃ!そうなのかぁー!! やらなくて良かった… というか、ちゃんとしたメンテ品買ってやったほうが安全だよなー。  https://twitter.com/kanata_psyclone/status/1378910566027157504 
昔、レコード専用のパックってありましたよね? 塗って剥がすの  https://twitter.com/kanata_psyclone/status/1378910566027157504 
ちょうど回ってきたのでこれも。 調べ直さずなるほどーだけで終わるとこういう感じの誤った知識を拾ってしまう。 こうやってツッコミが入っていても気付かない時もある。 SNS系の知識は過信してはいけない。  https://twitter.com/kanata_psyclone/status/1378910566027157504 
摩擦を利用した媒体では劣化がどうしても避けられないので、各々が満足するなんらかの手段できれいにした後でデジタルアーカイブするとよいですね!  https://twitter.com/kanata_psyclone/status/1378910566027157504 
こんな40年以上前にも流行ったネタが今も流通しているとは・・・皆様お気を付けて。。。  https://twitter.com/kanata_psyclone/status/1378910566027157504 
中華通販で大出力の超音波洗浄ユニットが格安で手に入るのでそれでやるほうがいいのかもね(なお200V仕様)  https://twitter.com/kanata_psyclone/status/1378910566027157504 
たしかに粗治療だけどマジで頑固なカビはボンドで取れたから物によると思うな…  https://twitter.com/kanata_psyclone/status/1378910566027157504 
昔からよく雑誌に紹介されてたねー。カスが取りきれない心配があったのでやったことはないけれど、懐かしい話だ。  https://twitter.com/kanata_psyclone/status/1378910566027157504 
レコードに木工用ボンド垂らすという荒技!なにを考えてこんなこするのだろうと思った😵古いものだとエボナイトだったりするから薬害にあって音質は劣化してしまう😣CDよりアナログ版のが音がいいという輩もいるがそれはスピーカーがCDの特性に合わずCDを活かせずアナログ版信奉してたりする  https://twitter.com/kanata_psyclone/status/1378910566027157504 
最近多いマイクロバブルのシャワーで綺麗に洗うだけで大分違うのになぁ。 わかってる人がきちんとした知識の元でするのは自己責任でいいと思うけど、人に勧めるテクニックとして教えるのはいかんと思うんだけどな。 ほいほい木工ボンドなんか塗ったらあかん。  https://twitter.com/kanata_psyclone/status/1378910566027157504 

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です