ニュース速報

ファイザー製ワクチンの効果、年齢や習慣で差…「高齢者は20代の半分」「喫煙者は35%低下」

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/14(土) 11:19:38.92 ID:i5CEymqt9

ファイザー製ワクチンの効果、年齢や習慣で差…国立宇都宮病院「高齢者は20代の半分」「喫煙者は35%低下」

 新型コロナウイルスワクチンの効果は、高齢者や喫煙者は低下しやすいことが国立病院機構宇都宮病院の研究で分かった。米ファイザー製についての研究。2回目接種から3カ月後の抗体価は、60~70代が20代の半分しかなく、喫煙者が全体の中央値よりも3割以上低かった。研究チームは「高齢者は半年おきのワクチン再接種が必要」「禁煙は感染リスクを軽減できる」としている。(沢田千秋)
◆2回目接種から3ヵ月後に比較
 研究は、他の研究者の検証を受けていない「プレプリント(査読前論文)」として6日に公開された。
 研究対象は2、3月にファイザー製ワクチンを接種した同病院の職員378人。3カ月後の抗体価の中央値は、血液1ミリリットル当たり764ユニットで、20代の男女の約1000ユニットに対し、60~70代は男女とも約500ユニットにとどまった。年齢が上がるほど、抗体価は下がる傾向があった。
 研究では、51~64歳の職員6人について、接種1回目の3週間後、2回目の2週間後、3カ月後の抗体価も比較した。6人とも1回目から2回目にかけて、抗体価は10~20倍に上昇したが、3カ月後には3分の1から5分の1に低下。1回目と同程度まで落ちた人もいた。

 また、喫煙歴でも比較。3カ月後の抗体価は中央値よりも、喫煙歴がない人は12%高く、喫煙者の抗体価は35%低かった。禁煙した人は21%減だった。研究チームの杉山公美弥くみや副院長は「喫煙は接種直後の抗体産生には影響しなくても、抗体の維持に影響する可能性がある」と話す。男女の抗体価の差は喫煙習慣の差とみられ、飲酒頻度では顕著な差は認められなかった。
◆感染と重症化防ぐには「3回」
 現在流行中のデルタ株の場合、ワクチン有効率は1回接種で約3割、2回で約9割とされる。ただ、感染予防に有効な抗体価の値は公表されていない。杉山氏は「ワクチン有効率の差は抗体価のみで語れないが、抗体価は多い方が間違いなく予防できる」と分析。「ワクチン接種により、細胞が新型コロナを記憶し、感染と同時に大量の抗体を作り重症化を防ぐ可能性もある。感染と重症化を防ぐには、3回目の接種で抗体価を再び上げることが安全策となる」としている。

抗体価 体に侵入したウイルスに対抗する物質(抗体)の量や強さ。血液検査で測定する。新型コロナウイルスのファイザー製ワクチンは、ウイルス表面にあるスパイクタンパク質への抗体を体内で作るよう誘導する。この抗体は、ヒトの細胞へのウイルス結合を阻害する働きがあり、ワクチン接種後の抗体獲得を示す主な指標だが、ワクチンの有効率は感染者数で公表するため、感染予防に資する抗体価の実数は不明。

東京新聞 2021年8月14日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/124059



元スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628907578/

2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/14(土) 11:20:48.13 ID:i0LF8Esq0

東京新聞


3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/14(土) 11:21:02.11 ID:PsSLUE090

そういってぼろもうけw


5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/14(土) 11:21:34.65 ID:U5R68oaj0

絶賛治験中なのね


6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/14(土) 11:21:51.89 ID:mjo/U1fd0

はい、禁煙外来


7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/14(土) 11:22:58.06 ID:irWdQKMs0

モデルナのパクリのドイツ企業の技術で作ったファイザーワクチン


8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/14(土) 11:23:16.10 ID:ylr+CDYM0

酒飲んでる最中免疫低下するのはわかるんだけどそのあとに影響するのはなんで


40:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/14(土) 11:31:54.25 ID:3dYfRPsX0

>>8
アルコールっていう毒を分解するのに体力使ってるからじゃね



58:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/14(土) 11:39:30.03 ID:3MBB9qQL0

>>8
過度の飲酒は免疫系の働きを抑制し、ワクチンが提供する防御効果を低減させる恐れがある。「ブリティッシュ・ジャーナル・オブ・ニュートリション」に掲載された総説(レビューペーパー)も、アルコールが免疫系に与える影響について、次のように説明している。

「アルコールは主要な免疫系細胞である白血球(Bリンパ球やTリンパ球、ナチュラル・キラー細胞、ヒト単球・マクロファージなど)の動きや機能、そして免疫系が重要な物質(サイトカインなど)を産生する能力を、低下させる可能性がある」

CDCによると、新型コロナワクチンの一般的な副反応としては、倦怠感や頭痛、筋肉痛、悪寒、発熱、吐き気などが挙げられている。中には二日酔いの症状と似ているものがある。つまり、ワクチン接種の前後の過度の飲酒は、副反応を重くさせる可能性があるともいえる。

さらに、このワクチンはまれに、非常に重い副反応を起こすことがある。その数少ない1人になった場合に備えて、(飲酒を控えて)ワクチン接種後に現れる症状を観察しておくというのは、いい考えだろう。

ワクチンの副反応と考えられる症状を引き起こしたり、悪化させたりする可能性があること(飲酒など)は、すべて最小限に抑えておくことが賢明だといえる。症状の原因がワクチンかアルコールか分からず、不安に駆られる事態は避けたいはずだ。つまり、接種前後の数日間は、完全に飲酒を避けるべきだということだろうか?──可能であれば、そうすることが望ましいだろう。
https://forbesjapan.com/articles/detail/41923/1/1/1



68:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/14(土) 11:41:27.94 ID:p5DyOMqI0

>>58
アルコールリスク
http://alhonet.jp/problem.html
アルコールの飲み過ぎによる社会的損失は年間4兆1483億円に達する、という厚生労働省研究班の推計がある。 2008年のデータを基にした推計で、内訳は、肝臓病・脳卒中・がんなど飲み過ぎによる病気やけがの治療に1兆226億円。 病気や死亡による労働損失と、生産性の低下などの雇用損失を合わせて3兆947億円。 自動車事故・犯罪・社会保障などに約283億円。
そもそも日本では基礎データがとられていないために積算できない問題もあるし、家庭崩壊や子どもへの影響など金額に換算しにくい問題も多い。 この数字は日本のアルコール関連問題の全貌ではなく、ごく一部を金額に換算したものと考えてほしい。

高血圧、高脂血症、肥満、糖尿病、痛風などは、飲酒者にきわめて多い生活習慣病だ。 処方された薬を飲み続けても、飲酒習慣を改めなければ快方に向かう可能性は薄い。
「保健指導」の中で介入を行ない、節酒・禁酒指導を行なうとともに、アルコール依存症が疑われる場合は専門医療につなげる対策が不可欠である。

アルコールは、発がん物質の「運び屋」となるだけでなく、アルコールそのものにも発がん性がある。 また、飲むと赤くなるタイプの人は、アルコールの処理過程でできる毒性の高い「アセトアルデヒド」を代謝する酵素が働きにくく、このアセトアルデヒドの発がん性が加わって、トリプルパンチになる。WHOは、飲酒が原因となるがんとして、口腔・咽頭・喉頭・食道・肝臓・大腸の各がんと女性の乳がんを挙げている。
がんの予防にアルコール対策は欠かせない。
口腔・咽頭・喉頭・食道・肝臓がんになるリスクは、1日3単位以上の飲酒者で時々飲む人(※)の6.1倍。
※時々飲む人=月1~3回飲む人



71:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/14(土) 11:42:11.03 ID:kGjV1hdP0

>>58
ワクチン打つために量を控えろというのならまだいいけど、断酒しろっていうのなら、ワクチンやめるわ



86:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/14(土) 11:45:40.54 ID:QT4NR1aj0

>>71
それで苦しみたいとか死んでもいいなら好きにすれば?



9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/14(土) 11:23:46.51 ID:WDpR8PZa0

20代の半分しか効いてない60~70代ですら現状こんなに効果出てるなら
20代が打ったらほぼ無敵じゃん



89:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/14(土) 11:47:03.93 ID:AY8ikSFJ0

>>9
20代は接種しなくても良いじゃんってなりそう



100:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/14(土) 11:49:10.89 ID:pc09/xQf0

>>9
ファイザーワクチン接種後の心膜炎、心筋炎発症は20代男性が圧倒的に多い



10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/14(土) 11:23:46.69 ID:4KfCVd2K0

だからワクチンなんかに頼ってたらダメなんだよ

最終的には、自然免疫と生活習慣で乗り切るのがベスト
バランスの良い食事、適度な運動、十分な睡眠、ストレスのない生活
これができれば、コロナの方から逃げていくよ

ワクチンの予約するより簡単だろ?



17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/14(土) 11:25:23.67 ID:mB0/jW4z0

>>10
こういう知恵遅れは自分が妄想を言ってることに気がついていない。



90:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/14(土) 11:47:09.90 ID:+MpxbXfS0

>>17
10の言うことの方が正しいよ
言葉遣いに気をつけなよな



23:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/14(土) 11:26:38.73 ID:ql6MyLt00

>>10
母親のいる実家暮らしのニートしか
こういう生活は無理じゃないか



29:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/14(土) 11:28:35.08 ID:VrUX0Nx40

>>10
そうそう
自然免疫が強ければ感染しても大事には至らない
ワクチンに頼ってたら切れた時が大変だよ



38:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/14(土) 11:31:35.49 ID:qJvPy7yj0

>>29
自然免疫が強い人ほどサイトカインストームが発生しやすいから重症化するよ



60:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/14(土) 11:39:59.72 ID:YsGRrYNG0

>>10
変な宗教やってそう



11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/14(土) 11:24:06.96 ID:g2VTnAsT0

年収依存なんだろ


12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/14(土) 11:24:07.76 ID:we6Qgz/60

やっぱりファイザーよりモデルナのほうが長持ちする感じか


13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/14(土) 11:24:13.75 ID:2iQDL4IA0

モデルナを接種したけど副反応がひどすぎた
3回目接種は2回目以上の副反応になるみたいだけど、恐ろしすぎる



16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/14(土) 11:24:56.47 ID:CAm6kSaL0

>>13
その分デルタへの有効性はファイザーより高い



74:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/14(土) 11:42:48.28 ID:tSfmor740

>>16
単なる有効成分量の差だからファイザーも濃い目にして打てばモデルナを上回るんだろうな



26:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/14(土) 11:28:04.10 ID:4F07/WCE0

>>13
ブースターは量減らすからマイルドになるんじゃないの?



28:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/14(土) 11:28:20.03 ID:/lc0Qly00

>>13
怖いけど点滴と解熱剤で乗り切れる
コロナ発症して何百錠の薬ぶち込まれて後遺症に数ヶ月~数年苦しむ可能性を考えたら全然打ちたい



42:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/14(土) 11:32:11.01 ID:TBcQOve90

>>13
同等かそれ以下と見たような



78:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/14(土) 11:43:51.33 ID:2iQDL4IA0

>>42
副反応は回が増える毎に強くなると宮坂名誉教授が言っていた
2回目の接種で39度の高熱が24時間続いたとして、3回目の接種でそれよりも強く
なったとしてどうなるのかは想像できないが



79:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/14(土) 11:44:12.64 ID:usG1v0bx0

>>42
ファイザーの場合はね



54:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/14(土) 11:38:20.56 ID:xfstrSF80

>>13
大体あれ「普通にインフルエンザで悶絶」するのと同レベルな
まあぎりぎり耐えれる範囲、あれの倍プッシュって言われたら
躊躇うのは理解できる、3度目は成分量調整と十分な治験は必須やね



21:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/14(土) 11:26:22.33 ID:Gx39Kmw40

3回までは無料で打ってくれるんか


コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です