1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/07/01(金) 09:00:08.00 ID:jCOHNxiQ0
もう終わりやね
元スレ
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656633608/
2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/07/01(金) 09:00:21.73 ID:jCOHNxiQ0
ポケモンGO以外のヒット作を出せなかった模様
3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/07/01(金) 09:00:30.72 ID:/OOa8Zs20
イングレスで1から出直してください
4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/07/01(金) 09:01:07.39 ID:J9NTFrJ50
ポケモンGO2を出せばええんや
5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/07/01(金) 09:01:28.24 ID:jCOHNxiQ0
>>4
開発できるやついないぞ
無能しかいないから
6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/07/01(金) 09:02:27.42 ID:VKVR22BAd
そもそもなんでこの会社に作らせたのか謎
7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/07/01(金) 09:03:00.81 ID:iLYsMeZnp
ピクミンつまらんかったな
ポケGOもアホほど儲かってるのにまともに不満を解消する気ないし
どんな運営なんだよと思う
10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/07/01(金) 09:03:56.93 ID:CpBvH5+da
>>7
急な改悪で課金圧半端なくなったからな
8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/07/01(金) 09:03:16.48 ID:/OOa8Zs20
ハリポタとかいう世界的IP使ってコケたのがもうゲーム作りのセンス無い証拠や
11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/07/01(金) 09:04:44.17 ID:VZCZ9Wpd0
GOバトルリーグとか言うミニゲームのバグを治せない無能共
15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/07/01(金) 09:05:36.74 ID:rpMRhakBa
>>11
本筋ですらバグまみれなんだよなあ…セルラン1位になったりするゲームとは思えん
12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/07/01(金) 09:05:08.48 ID:c1MEcPUH0
ポケGO出る前にIngressめっちゃやってた
13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/07/01(金) 09:05:12.81 ID:ln1Oux1S0
ポケゴがデカすぎるから潰れないだろ
ポケモンというIP強すぎだわ
17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/07/01(金) 09:06:18.85 ID:ZFr4ltdrM
位置情報とポケモンの相性良すぎだしポケモンというコンテンツがデカすぎる
19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/07/01(金) 09:07:14.75 ID:YO+npcy9d
>>17
やってんのジジババだからなかなか離れんのよな?
22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/07/01(金) 09:10:14.90 ID:oP34PZRQd
ポケGOやっとる奴が他の歩きゲー出たとして2つやるか?やらんやろ
少ない牌を自社で取りあってるだけや
24:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/07/01(金) 09:11:35.10 ID:CHkZDTVqp
>>22
2台のスマホでやれば一緒にできてお得やん
25:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/07/01(金) 09:12:15.64 ID:fSfLL4ds0
>>24
ポケカスは2台あったら2台でポケGOやるぞ
26:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/07/01(金) 09:12:17.26 ID:ZFr4ltdrM
>>24
2台のスマホでポケモンGOやるだけなんだよなぁ
31:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/07/01(金) 09:15:21.67 ID:g5u4jo9Fd
>>24
中国かどっかの何十台ぶらさげてるおじさん思い出したわ
29:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/07/01(金) 09:14:08.41 ID:iLYsMeZnp
>>22
ドラクエウォークに移行した
42:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/07/01(金) 09:21:20.42 ID:Ni9nbcsQ0
>>22
だからスリープとか出そうとしてたやろ
そのまま永眠したが
23:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/07/01(金) 09:11:29.01 ID:rBsFkkd40
ポケGOやりたいんやが
古参と差がありすぎるの嫌やから新しいポケGO出してくれ
27:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/07/01(金) 09:13:23.94 ID:raQwRwGK0
>>23
普通の古参となら一瞬で距離詰めれるで
一番楽しい時間帯や
課金古参は変人やと思うて眺めとけ
28:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/07/01(金) 09:14:06.97 ID:fSfLL4ds0
>>27
普通の古参なんてもはや存在しないんだよなぁ
30:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/07/01(金) 09:15:08.90 ID:raQwRwGK0
>>28
大丈夫や
月10,000までなら普通の範囲内や
32:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/07/01(金) 09:16:26.92 ID:ZFMJRwHM0
Ingressがあるやろ!
34:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/07/01(金) 09:19:02.78 ID:veCsQVSY0
NBAの野生のハーデンとかが出てくるゲーム作ってるのここ?
40:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/07/01(金) 09:20:46.04 ID:2V5a9PKt0
>>34
ハリポタの野生の色違いハグリッドは吹いた
35:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/07/01(金) 09:19:31.66 ID:jCOHNxiQ0
こんなに嫌われてる会社あるだろうか?いやない
36:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/07/01(金) 09:19:47.59 ID:Ni9nbcsQ0
ポケモンのIPの力だけで成功したのに何を勘違いしちゃったんだろうな
37:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/07/01(金) 09:19:56.01 ID:2V5a9PKt0
いまだにジムバトルでいきなり致命傷やいきなり脂肪バグなおしてないんよなあ
38:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/07/01(金) 09:19:57.19 ID:ttA9RzFV0
嫁が剣盾やってるからそいつにポケモン送るためにやってる(やらされてる)
39:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/07/01(金) 09:20:43.02 ID:dhYrIhlr0
ポケGOは田舎救済しなかったから無能やと思ってる
46:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/07/01(金) 09:23:29.44 ID:Ni9nbcsQ0
>>39
イベントとか満遍なくやってるやん
むしろ都会にポケモンいすぎなんだよな当初想像してたyいうな珍しいポケモンを探しに郊外に行く予定がパーだわ
海だろうと森だろうと変わらず同じポケモンが居る
クソゲー
41:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/07/01(金) 09:21:16.94 ID:C53Sjt6I0
ポケGO普通に楽しくやっとるけどナイアンの諸々の不親切には度々辟易としとる日本のソシャゲ運営との差を感じるわ