ツイッター

ワイ「もう着ない服を処分しよう」 マッマ「ウクライナに贈れば?」

もう一生着ないであろう冬物衣類を資源ゴミ用の袋に詰め込んでたら、母に「もったいない。ウクライナの子供たちに送ればいいのに」と言われた。この手のタイプが被災地にゴミを送り付けるんだろうなと思った。
自分が要らないもの使わないものではなくて相手が要るもの使うものを用意するのが支援。 上からくれてやる目線が支援にならないことは阪神淡路で学習済。  https://twitter.com/fukazume_taro/status/1505486092820414467 
東北地震が起きた頃、私はリサイクルショップでバイトしていた。客から、この段ボール箱を被災地に送ってくれと言われ見ると、クシャクシャの子供の使用済み下着。 善意とは…と考えさせられた。  https://twitter.com/fukazume_taro/status/1505486092820414467 
昔、曽野綾子さんのエッセイで、日本からアフリカの難民キャンプに届いた援助の衣服の殆どが、子供用のパーティードレスだったって話しを思い出した。  https://twitter.com/fukazume_taro/status/1505486092820414467 
そうなんだよね。こういう間違った善意が苦しめるんだ。なんでもかんでももったいないって言うもんじゃない。  https://twitter.com/fukazume_taro/status/1505486092820414467 
実際、震災3年後の気仙沼で、古着は扱いに困ってると逆に持って帰ってくれない?と言われたくらいだしなぁ。  https://twitter.com/fukazume_taro/status/1505486092820414467 
でもジモティに出すとほんとに使ってもらえるからなぁ、、自分の要らないものが誰かの必要なものに…  https://twitter.com/fukazume_taro/status/1505486092820414467 
良いとか悪い以前に、もう着の身着のまま焼き出されてもモノは世界に溢れてるので…(しかも安価で)  https://twitter.com/fukazume_taro/status/1505486092820414467 
仮に全て新品だとしても今送っても受付パンクしてて当人らが受け取るのいつになるか分からんのになぁ😞衣よりも大事な食すらままなってないのに服送られても…  https://twitter.com/fukazume_taro/status/1505486092820414467 
お母さんがプーチンファンだったら乗りこんでいきそう  https://twitter.com/fukazume_taro/status/1505486092820414467 
使用済み(未洗濯)の服や下着🩳タンスでカビ生えてる昭和の靴とか東北の震災で現地に送ってた人たち😌ほんまにええことしてあげてる顔してました😰他人を助けるのは時間も金も要るからやるなら片手間はあかんよ😌  https://twitter.com/fukazume_taro/status/1505486092820414467 
災害支援物資として送られてきた綿ワタの布団、ありがたいなぁ〜と開いたらおねしょなのかシミでいっぱいだった。ということをこの思い出しました。 自分が使えない物は地元でゴミとして出してね 支援物資は新品でお願いします 被災地では検品、ゴミ出しも一仕事になってしまうので  https://twitter.com/fukazume_taro/status/1505486092820414467 
震災ボランティアもそうだが、何でも送れば善意ではない。最大の寄付は金。廃品を売るなり何なりして「信用できる募金活動」に募金あるのみ。  https://twitter.com/fukazume_taro/status/1505486092820414467 
いるね。 体に合わなくなったのでワンシーズンも着ていないアウターを捨てたと言ったら、同僚に勿体無いと連呼された。 欲しかったんですか?と言ったら要らないという。 お前にやるから好きにしろと言いたい。 捨てた後の話だけど。 その人のクローゼットは物がパンパンだってさ。  https://twitter.com/fukazume_taro/status/1505486092820414467 
自分にとってすでに「着古して捨てる」衣類になっているものを、戦地や被災地で困っている人が喜ぶだろうと思う発想がもう分からない。古着屋の買い取りだって売り物になるかどうかを査定するのだ。どんなボロでもゴミでも有難いでしょ、みたいなの被災者を同じ人間だと思ってないフシがある。  https://twitter.com/fukazume_taro/status/1505486092820414467 
被災者であっても貧困地域であっても「服を選ぶ楽しみ」までセットでないと興味を持たれんやろうなあ。新品同様の衣類をせめてブックオフ程度には綺麗に分類・展示して。もはや寄付行為は主役ではないけど。  https://twitter.com/fukazume_taro/status/1505486092820414467 
わかる うちの母も、先日テレビでやってたチリの砂漠の衣類ゴミ見てもったいないからウクライナに送ればいいのにって言いだしたので、必死にそれがいかに余計で迷惑なことなのかを懇懇と説明したけど、あんまり納得してもらえなかった  https://twitter.com/fukazume_taro/status/1505486092820414467 
中古品買取にもっていって売れたお金を寄付するほうがいい…買取額がゼロ円だったらガチのゴミ…  https://twitter.com/fukazume_taro/status/1505486092820414467 
東日本大震災の時に寄付品の受付をボランティアでやっていたが、ゴミ同然の品を大量に持ち込む人もいて閉口した。黄ばんだ下着、ガビガビの使用済みタオル、さらには死んだお爺ちゃんが使っていた割れたポータブルトイレ(名前入り)。ごく一部だったが寄付と廃棄の区別のつかない人もいるんだよなあ。  https://twitter.com/fukazume_taro/status/1505486092820414467 
「資源ごみ」って、リサイクルして再利用されるために可燃物とは別に収集されてるんじゃないのだろうか?🤔 こちらでは、古着でも綺麗なものは資源として再利用、汚れてるものや下着は可燃物って分別ですし。 「資源ごみ」の意味を知ろうよ、お母上…😔  https://twitter.com/fukazume_taro/status/1505486092820414467 
これはこれで日本人の美徳なんだけど、人様にあげるのだからボロはダメだ、良い物の方をあげようという美徳は何処へ行ったのだろうか  https://twitter.com/fukazume_taro/status/1505486092820414467 
うちも、もったいないお化けが出ちゃうので、リサイクルショップに売りに行くとか言うけど、新しいもんはともかく、いくら綺麗に洗濯したって着古したもんなんか売れやしないので、そこまで持ってく労力やガソリン代を考えたら元がとれないので、さっさと諦めて捨てようと思う。  https://twitter.com/fukazume_taro/status/1505486092820414467 
中学校のときエチオピアに文房具を送ろうって生徒会が使いかけ文房具を集めてたんだけど「自分達がもう使えないと思った物を送って役に立つのか?」と思ってた 昨年子どものランドセルをアフガニスタンに寄付したとき同封する文房具は未使用品って指示があって、やっぱりそうだよねと思った  https://twitter.com/fukazume_taro/status/1505486092820414467 
アフリカでも先進国から大量に送られてくる服のせいで現地の産業破壊されてるって聞いたなあ  https://twitter.com/fukazume_taro/status/1505486092820414467 
これの引用ツイートが全部元ツイートに同意する内容ばっかりだった。 善意なのに!みたいなやつが出てくるかな?と思ったけどかなり広くコンセンサスになりつつあるのね。  https://twitter.com/fukazume_taro/status/1505486092820414467 
現実、貧困国に送った古着って誰も着ないので、それを専門に売ってるマーケットかあるくらいだからな  https://twitter.com/fukazume_taro/status/1505486092820414467 

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です