23:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2007/01/29(月) 12:39:28
論理や理屈で話ができない人多いよな。
それらの多くは主観的なものであり客観的視点に欠けていることが多いため、
話がかみ合わない、、。そして我々は話すことをさけるようになる、、、。
元スレ https://human7.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1169968146/
26:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2007/01/29(月) 18:35:26
>>23
そーでもないよ。
オレの嫁はオレと論理的に口喧嘩する。
喧嘩のテーマから外れそうになると軌道修正する。
ただ、オレの姉はあかんな。
頭に血が上ると人の言うことが耳に入らんくなる。普段から人の言うことの半分も理解できていないのかもしれない。
何度か腕を噛まれたこともある w
こういうのは獣と一緒。
結婚する前にいっぺんくらいは喧嘩してみて見極めるしかねーな。
ちなみにオレと嫁は見合い結婚だが、見合いから結婚までの一年間、恋愛していたと思う。
27:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2007/01/29(月) 19:03:53
>>26
ウチのはヒステリーまではいかねーんだが、感情的になってくるな。
ある本によれば、口論(議論?)が進んでいくと
感情的になってくるのが女で、逆に冷静になってくるのが男だそうな。
そういうもんだからどうしようもないらしいw
もちろん必ずそうだとはいえんが、参考にはなるべ。
28:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2007/01/29(月) 19:14:24
俺も昔は女のヒスは手がつけらんねーと思っていたけど
それなりに慣れてきて、ふと気付いたら
年老いた父親がヒスるようになってきた。
嫁のおかげでというか、ヒスに慣れているからスルーできるけど
弟はスルーが難しいみたいだ。
31:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2007/01/29(月) 23:39:04
うちの嫁はどんどん冷静になって冴えてくる。
それまで、ギャーって泣く女とか、俺の姉貴やお袋みたいに
ヒステリックに騒がれてた事が多かったんで、
これはこれで新鮮だった。
が、感情的になってもらったほうが、俺は楽な気がする今日この頃。
さすが法学部出身のディベート部で優勝してきただけの事はある。
「そんなの仕方ないじゃーん」みたいな逃げが出来んorz
それ以前に、嫁の言う事は99.9%正しいんだけどさ。
理詰めで来るってより、冷静にとことん話し合いましょう、って
姿勢なので、今まで「もういい!」ってなあなあでストレスがたまってた事も、
嫁と結婚してからは一応なくなって、両親と姉貴の理不尽さが
鼻につく今日この頃ではある。
32:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2007/01/30(火) 00:00:57
うちはむしろ嫁のほうが冷静だ。
ケンカしても時間おいたら嫁のほうが冷静に話ししようとして
俺は頭が煮え煮えでそれを拒否して死ぬほど後悔orz
もともと俺の方が瞬間湯沸かし器と仇名がつくほど頭に血が上りやすいのが原因なんだけどな。
33:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2007/01/30(火) 00:04:49
>>32
俺も瞬間湯沸器だw
最近ようやく嫁に「話し合いができるようになったねぇ」って
言われ始まった。
36:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2007/01/30(火) 08:49:00
瞬間湯沸かし器なんていわれたら凄い恥ずかしいが
39:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2007/01/30(火) 15:13:35
ウチの嫁って主語無しに語りかけてくるのよ。
で、どうせくだらない内容だと思って、
漏れは「ふーん」とか「そうやな」、「わかった」とか
適当に相槌を打つわけだが、後日になってから、
あの時、そのことを返事したとか同意したとかってヤイヤイ言われるわけ。
漏れはなんのことかサパーリわからず、ボケてきたとか、
私の話なんかいっつも聞いていない(その通りだが)とかって言われて、
プチ口喧嘩になることがある。
愚痴交じりにカキコったけど、貴殿らはそういうことない?
40:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2007/01/30(火) 15:15:27
>>39
大有りw
必ず「それは需要な話?」と確認する癖がついた。
41:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2007/01/30(火) 15:16:49
>>39
逆だが、嫁に質問して「何が?」と主語を聞かれることは多々あるな…
嫁はその場で適当な相槌を打たずに主語を求めてくるので、それに俺がイラッとしてケンカになることはある。
でも何となく主語ってその場の雰囲気でわからんか?
わかってくれたほうが楽なんだが・・
43:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2007/01/30(火) 15:24:39
>>41
正に俺が41嫁の立場だ。
突然話しが始まっても何の事かわからん。
なんとなく友達の話かなと思うが『誰』が特定されないと返事のしようがない。
はじめは話し終えた後に確認してたが、
角が立つので疑問に思った時にすぐ聞くようにしている。
その方が話しが戻らずに早いからな。
やはり主語は必要だよ。
42:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2007/01/30(火) 15:21:52
>>39
俺の嫁も話し好きで、よく夫婦で話はしてるんだが(自営業だから日中も一緒にいる時間が多い)、嫁の話はあっちこっちに跳びまくる。
慣れるとたいがいは判別できるんだが、やはり確認しないとわからんときもある。
44:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2007/01/30(火) 15:34:57
今の話の流れはつらいな・・・
>>42
確かに話もやたらと飛ぶ。
んで、戻る。
例えば嫁と車で友達の家に行く時に「今度実家へ戻る時の手土産を何にしようか」という話をしていて
そこから思いつきで実家の立替の話や姪や甥の話になり、一時間くらい過ぎた時いきなり
「で、何にしよう?」と話を戻して「え?何が?」と嫁に聞かれることも多々有り。
自分の頭の中では繋がってるんだが、嫁の中では「一時間前に過ぎた話」なんだよな…
判ってるけどつい・・・orz
45:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2007/01/30(火) 15:43:39
>判ってるけどつい・・・orz
分かってるなら、イラッとするのはいかん
伝える方は、相手が分かるように伝える必要がある
聞く方は、なにも考えずに受け取ってよいと思う
それで誤解が生じるなら伝える方の責任
そんなつもりで言ったんじゃない、というのはただのいい訳
46:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2007/01/31(水) 16:27:09
>>45
それは一面的な見方だな。
ある程度の信頼関係がある夫婦なら、受け取る側も主語に対してある程度の類推を働かせることが出来るし
そもそも日本語という言語は主語・述語の脱落が起こりやすい。
聞いてる側は頭働かせなくてよし、なんていう態度では
これから先社会生活が送れるとは思えんね。
配偶者にとどまらず、自分に対して曖昧な言葉を言ってくる人間全員に同じことを言うつもりかね?w
47:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2007/01/31(水) 18:26:29
>>46
44みたいに酷いのに対してはな。
話が通じる程度の主語抜けだったら何も言わんよ。
49:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2007/02/02(金) 22:31:21
>>47
確かになw
35:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2007/01/30(火) 07:50:14
男で切れやすい人って、
なぜかそれを自慢するよな
悪ぶって嬉しがるみたいなもんかね