ツイッター

仕事中の「お茶の時間」は大事! ← 同意の声が殺到

昔、花屋で働いていた頃その職場には「お茶の時間」がありどんなに忙しくても15:00になるとスタッフ全員集まってチョコとか煎餅とか食べて雑談しながら休憩をする習慣があった。職人系の仕事では普通の事なのか?詳しく知らないけどその「お茶の時間死守!」って感じが好きだった。お茶の時間、大事。
私の職場でも、11:00くらいになるとお茶の時間があります🍯 お菓子作りの好きなママさんたちが、たまに自社の蜂蜜を使ってクッキーやカステラを作り持ってきて振る舞ってくれます🍪 養蜂作業担当の私にとって、可愛いミツバチが作った蜂蜜を会社の人がこんなに活用してくれることを幸せに思う時間🕚️  https://twitter.com/KensukeHosoya/status/1356163632413872129 
うちのおばあちゃんち農家で10時と15時に「お茶の時間」の小休憩入れてたから、俺は仕事でもその時間に小休憩入れるように心がけてる。リズムというか、疲労も分散される良いタイミングだと思って。  https://twitter.com/KensukeHosoya/status/1356163632413872129 
地元帰る前に派遣で行ってた会社も15時に「お三時」つってお菓子タイムあったな。そこで“おさんじ”って言葉を知ったし、ついでに「部長、お茶です🍵 」も経験した(笑)割と楽しいOLライフだった🤗  https://twitter.com/KensukeHosoya/status/1356163632413872129 
これ以上やったらノルマの設定を高くされるだけ、きりがない。今日はここまで。ほどよく働けと。昔はそういうのありましたね。  https://twitter.com/KensukeHosoya/status/1356163632413872129 
学生時代のバイト先(公共施設)は、10時と15時にお茶を入れるのがバイトの仕事でしたよ。 人のカップやコーヒーにミルクや砂糖がいるかの把握はしなくて良かったけど社会人になってからはまずそれを覚えないとのところもあり……図形的な記憶力死んでるのでなかなかにアレでした  https://twitter.com/KensukeHosoya/status/1356163632413872129 
懐かしい。私もリゾバで滋賀県のスキー場に行った時、スタッフのおばちゃん達や同年代のバイトの子達と、15時ごろ?のおやつの時間に本当にあったかいお茶とお菓子出してよく一息ついた〜〜!忙しい時間を乗り越えた後にほっとした記憶…。  https://twitter.com/KensukeHosoya/status/1356163632413872129 
死守する時間が、ある。作る。守る。ってのはなんだか素晴らしいことな気がする。  https://twitter.com/KensukeHosoya/status/1356163632413872129 
メリハリがあって、体力仕事は成り立つよ。本当は事務仕事もそうだけど(脳ミソと腰がガス欠になる)  https://twitter.com/KensukeHosoya/status/1356163632413872129 
一般的には、10時と15時に入れる習慣があります。「お10時」って最近聞かなくなったかもだが。  https://twitter.com/KensukeHosoya/status/1356163632413872129 
祖父は大工でしたが朝十時と午後三時は一度手を止めると教わりましたね。根詰めすぎは作業に支障がでると  https://twitter.com/KensukeHosoya/status/1356163632413872129 
発掘調査事務所でも同じ習慣があったなぁ。外で遺跡の発掘班・事務所内で遺物の整理班とも、10:00と15:00に15分間のお茶の時間を設けて全員休憩。外では冬になるとストーブに大きなヤカンを置いて湯を沸かし、お茶やコーヒーを淹れてたな…懐かしい…  https://twitter.com/KensukeHosoya/status/1356163632413872129 
農家でも、農作業の合間の午前10時と午後3時には「一服」といって、お茶淹れてお菓子を食べていた。毎日じゃなくて、人手が要る作業をしているとき。普段の生活ではしない。  https://twitter.com/KensukeHosoya/status/1356163632413872129 
工事現場や工場だと休憩あるね。タバコ吸ったりコーヒー飲んだり。良い習慣と思うけど。 赤毛のアンとかで午後のお茶の時間を異常な程執着しているのは日本人から見るとちょっと奇異に感じるが。  https://twitter.com/KensukeHosoya/status/1356163632413872129 
山小屋も10:00と15:00のお茶の時間は死守だったなぁ。 3:00過ぎから活動して6:00に朝食だからお昼までもたないもんね。 お茶受け用のお菓子をちゃんとヘリ荷揚げしてくれてるから、ちゃんと食べなきゃいけないという理由もあり。 (その時食べてたお菓子が越冬した菓子であったのは内緒)  https://twitter.com/KensukeHosoya/status/1356163632413872129 
一息つくことをこっちの地域じゃ 「よけまん」って言うんだけど、「もう 少ししたら、よけまんしよか?」って 言われるだけで、やる気でるんよね。(笑) こっそりお菓子袋作ってお互いおやつ持ち寄ってお菓子交換したり、仕事より大好きな時間だった!またみんなに会いたいな🥰  https://twitter.com/KensukeHosoya/status/1356163632413872129 
弓道教室に行ってたときも、女性陣がお茶の時間だけはきちんとしていたのを思い出した。 こういうのは大事だよなぁと。  https://twitter.com/KensukeHosoya/status/1356163632413872129 
ウチの部署も一緒(笑) 15:00の休憩は、毎日必ず誰かしらお菓子を持ってくるので それを食べながらくっちゃべるのが日課。  https://twitter.com/KensukeHosoya/status/1356163632413872129 
オイラのかつての職場もあったなぁ〜。 今は暇だろうが、忙しかろうが時間決めて休憩してる。 ヒトの集中力の限界は120分なんやて。  https://twitter.com/KensukeHosoya/status/1356163632413872129 
そういうゆとりって大切だよねー。スペインだと11時にオンセスって休憩取るけど40分位会社にいなくなる人とかいて。書類取りにいって待たされたりwみんな順次いなくなるアウンの呼吸がおかしい。  https://twitter.com/KensukeHosoya/status/1356163632413872129 
こういうの大事だね。ご飯とか休憩おろそかにする仕事はやめたほうがいい。  https://twitter.com/KensukeHosoya/status/1356163632413872129 
意外だったけどそこらの企業よりか遥かに時間厳守だから現場意外と良い  https://twitter.com/KensukeHosoya/status/1356163632413872129 
コロナで在宅勤務が進んだこともあり、社内の雑談の機会がどんどん減っているようです。でも、雑談から新しいアイデアが生まれたりするんですよね。仕事で疲れたアタマを切り替えるアクセントにもなるし。雑談て大事。 #阿見町 #茨城県 #茨城コロナ #雑談 #在宅勤務  https://twitter.com/KensukeHosoya/status/1356163632413872129 

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です