1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/05/17(火) 09:01:03.01 ID:5FvOiqMo9
総務省統計局の「家計調査報告(貯蓄・負債編)-2020年(令和2年)平均結果-(二人以上の世帯)」より、まずは二人以上世帯の貯蓄を確認しましょう。
二人以上世帯の貯蓄現在高は1791万円。ちなみに年間収入は634万円です。
貯蓄保有世帯の中央値をみると1061万円となっています。
みんな1000万円以上の貯蓄を保有しているのでしょうか。
20~70代の年代別でも確認します。
同調査より、20~70代の働く世代に視点をあてて、平均的な貯蓄額を確認します。
1.1 働く世帯の「年齢別貯蓄現在高」
・~29歳:377万円
・30~39歳:750万円
・40~49歳:1071万円
・50~59歳:1681万円
・60~69歳:2094万円
・70歳~:1962万円
最も貯蓄額が高いのは60代で2000万円を超えています。老後2000万円問題をクリアしているご家庭もいるようです。
貯蓄が1000万円を超えるのは40代からとなっています。
働き盛りな一方で、住宅ローンや教育費がかかる年代です。
その中でも工夫して貯蓄されているのでしょう。
2.1 いつも頭に「節約」の二文字がある
貯金の方法は、突き詰めると「収入を増やす」「出費を減らす」「資産運用する」の3通りしかありません。
家計が赤字では貯金はできませんが、節約生活で我慢を続けていると知らず知らずのうちにストレスがたまってしまいます。
「今日はがんばったから自分にご褒美」「たまにはムダ遣いしてもいいか」といった口実で浪費してしまう人もいるのではないでしょうか。
それが積み重なると、「がんばっているのに貯金が増えない」といった事態になりかねません。
がむしゃらに節約するのではなく、まずは収入や固定費を洗い出して「自由に使えるお金はどのくらいなのか」を知るところから始めましょう。
2.2 自分が何にお金を使っているかわからない
財布や銀行に、今お金がどのくらいあるか言えますか?
「見当もつかない」という人は、お金の使い方を見直しましょう。
大きな出費だけでも目につきやすい場所に記録しておくと、ムダ遣いを防ぎやすくなります。
続きはこちら
https://limo.media/articles/-/29608
元スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652745663/
3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/05/17(火) 09:02:20.55 ID:R94OVK3R0
そんなにみんな貯金あるの?まじで?
15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/05/17(火) 09:06:08.73 ID:arrfunHU0
>>3
だって日本人は文化的土人だから金の使い方知らねぇものw
360:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/05/17(火) 09:59:05.91 ID:SpGbNXkF0
>>15
マネーリテラシーが低いよね
とりあえず将来が不安だから貯蓄とかね
多少リスクおかしてもお金を増やさないと
374:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/05/17(火) 10:01:32.95 ID:rDi4tOdR0
>>360
貯蓄はオカシイけど今全力投資してる奴はもっとアタマオカシイ
384:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/05/17(火) 10:03:34.18 ID:XaY2A+H20
>>374
大して収入も高いわけでもないのに
虎の子の預貯金をレバナス全ツッパして現在進行形で爆死してる奴はどうしようもないと思う
395:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/05/17(火) 10:04:46.86 ID:rDi4tOdR0
>>384
普通ドルキャッシュなり円キャッシュもしくはコモディティ放置で様子見だけどな
406:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/05/17(火) 10:06:22.11 ID:rDi4tOdR0
>>384
多分、アメリカ人も日本人もFRBのQT舐めてる。
556:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/05/17(火) 10:31:09.33 ID:XKAANFI10
>>360
投資は、あくまでも余剰資金を使い、全損覚悟で行うもの。
大して収入も無い癖に貯蓄を増やすために投資するとか、早晩破滅する人の辿る道です。
566:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/05/17(火) 10:32:16.41 ID:rDi4tOdR0
>>556
まあ暗号資産例えばこの間のLUNAとか買ってしまうおバカさんは死んでしまうかもね
577:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/05/17(火) 10:34:21.16 ID:+Hhb0GAz0
>>556
そうやって日本円に全額投資するのも
あまりリスクヘッジになってないよ
4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/05/17(火) 09:02:20.74 ID:NbWscuLx0
みんな結構貯金あるんだな
78:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/05/17(火) 09:22:00.30 ID:3EjXxti70
>>4
こどおじがこどおじして資産1000万とか自慢してるのがどれだけサムい事かw
93:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/05/17(火) 09:24:39.92 ID:pRA/XG410
>>78
どこがサムいのか理解できないが
逆に介護職やってると金が無い子持ちの金が無い自慢の方が頭おかしいだろって思う
将来のことや子供の事まったく考えてなくてアホすぎる
162:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/05/17(火) 09:32:31.39 ID:/Pob01T+0
>>78
核家族じゃないと見下す風潮が人口減少と深く関わってるってのに
関東出稼ぎ土人はどいつも洗脳されまくっとるな
5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/05/17(火) 09:03:26.57 ID:nkyNJwQf0
身分不相応に使うからだろ。
妻の家がそんな感じで、こっちが嫌になる。
430:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/05/17(火) 10:10:28.96 ID:FKzHuEFF0
>>5
貯金もないのにローンで見栄を張って高級車を買う奴とかは低知能だと思うわ。
7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/05/17(火) 09:04:05.92 ID:za7oSOJj0
コップから溢れてきた分だけを使わなきゃダメ
68:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/05/17(火) 09:20:15.77 ID:XaY2A+H20
>>7
権藤さん乙
248:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/05/17(火) 09:42:57.38 ID:Lq89+Foj0
>>7
バケツ一杯分の水を汲んでも色んな奴に横から掠め取られて手元に残るのはコップなは半分も無い
取った奴らは『下級お断り』と書かれた専用プールで水遊びしてる
560:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/05/17(火) 10:31:51.51 ID:IniS7wHx0
>>7
溢れた分を舐めるだよな?
685:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/05/17(火) 10:57:13.79 ID:e8diNw0N0
>>7
半分もたまりましぇん
9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/05/17(火) 09:04:30.52 ID:mxhzTTbE0
実家に寄生すれば余裕で数千万貯まる
10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/05/17(火) 09:04:43.53 ID:mFHEY4FR0
銀行に貯金なんてしてる時点でリテラシー無さすぎだけどねw
128:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/05/17(火) 09:28:45.53 ID:0KPmWmc10
>>10
と貯金0円の人が言っております
196:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/05/17(火) 09:35:56.25 ID:2vW/qVL90
>>10
リテラシーって何?
つか預金な
11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/05/17(火) 09:04:51.99 ID:vEldNDrO0
家族や家を持ってて1000万ためるのはすごいな
126:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/05/17(火) 09:28:37.86 ID:RZIlxyyu0
>>11
家に関しては、賃貸より月々の支払いが安くなるパターンがあるからな。
141:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/05/17(火) 09:30:51.64 ID:azHVP5vl0
>>11
共働きならそうでもないだろ
12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/05/17(火) 09:05:14.73 ID:MsLYnkh10
60代超えてしまったわ
13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/05/17(火) 09:05:43.29 ID:plWPi5Nf0
投資で手数料とり、低金利で預金増やせない銀行員ごときが分析すんなって
762:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/05/17(火) 11:23:28.59 ID:HclNi0Ib0
>>13
人騙して元本保証なしの商品売りつけたり銀行員は公務員より信用できない。
18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/05/17(火) 09:06:58.99 ID:vGsrZgPn0
銀行員に聞いて答えられるような質問じゃないだろw