ツイッター

准教授「オンライン授業を面白くするためyoutube参考にしたろ!」→結果www

「どうせオンライン講義でしょ‥」と言われるのが悔しかったので、ユーチューバーを研究し、「こんにちはー!」とテンション高めにテンポ良く講義をした結果、「先生の授業の雰囲気が好きです!」「初めてオンラインの方が楽しかった!」「切実にまた先生の授業が受けたい!」など絶賛の嵐。嬉しい。
オンラインをライオンに空見して三度見してしまった……  https://twitter.com/ogatti21/status/1510236696423837698 
んー?生配信と編集された動画は別コンテンツですよね。この絶賛の嵐とはアーカイブされた動画を1.5倍速で観た感想なのかもしれないし、色々気になるなぁ。  https://twitter.com/ogatti21/status/1510236696423837698 
先生って講義をするのが目的じゃないもんな 広く知ってもらうために教えてるはずなんよ 教わる姿勢も必要だけど、伝える努力を怠らない姿勢 真似よ  https://twitter.com/ogatti21/status/1510236696423837698 
まじで文科省はこれ、全単元分作ったらいいのになってずっと思ってる。 日本各地の地域ごとで教えられることが違うってすごい格差。 教師はその補足とか見終わったあとの質疑応答とかしてもろて、文科省に報告したらブラッシュアップにもなるやろし。  https://twitter.com/ogatti21/status/1510236696423837698 
教育大学の准教授の方らしいけどこういう人が先生になってほしいとマジで思う 僕の高校の友達で教育学部に進んだやつらは全員遊んでるので普通に心配してる  https://twitter.com/ogatti21/status/1510236696423837698 
コレマジで思うのよ。 授業聞かないとか、オンラインがダメだとか言う先生いるけど 授業する側が聞いてもらう努力をしてないから聞いたって頭に入ってこないのよ。 こういう先生が欲しい。ガチで。  https://twitter.com/ogatti21/status/1510236696423837698 
真似するYouTube rを間違えた世界線の教授 「ウイイイイイイイッッッッス。」 生徒からの声 「のびハザで義務教育を終えた男」 「絵に描いた餅を喉に詰まらせた男」  https://twitter.com/ogatti21/status/1510236696423837698 
ストレスを感じさせないだけでも一苦労なのに、楽しませるとかスゴい先生だな  https://twitter.com/ogatti21/status/1510236696423837698 
オンライン違うくてもテンポ良い授業がいいよね笑  https://twitter.com/ogatti21/status/1510236696423837698 
うーん、YouTuberのノリで授業はそれはそれでつらいな……  https://twitter.com/ogatti21/status/1510236696423837698 
全員これくらい頑張ってくれたら勉強意欲高まる なにもオンラインだけの話ではない  https://twitter.com/ogatti21/status/1510236696423837698 
すばらしい。学校でも企業でも「オンラインはダメ→やっぱり対面で」という雑な短絡が目立つが、オンラインにはオンラインに適したコミュニケーションのスキームが必要なので、そこを開拓しようという人がたぶんデジタル社会の明日を拓くし、もはや拓くしかない。  https://twitter.com/ogatti21/status/1510236696423837698 
山田先生にもこのテンションが求められているのでは中廊下  https://twitter.com/ogatti21/status/1510236696423837698 
うちの法学部の先生もこんな感じよな、オープニングあるし。授業でも楽しい方がいいよなー  https://twitter.com/ogatti21/status/1510236696423837698 

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です