ツイッター

大きな地震が起きた後、『大丈夫?』と確認の電話が殺到 → 現地民「頼むからやめてくれ・・」

全員年配者なのですが、地震直後に電話で「女川大丈夫ですか?」とうちの会社に確認をするのやめてほしい……。 1人への応対に1分かかったとして、120人で2時間取られます。 大丈夫ですよ、と伝えてもその後は延々と気持ちの吐露。 お客様なのだろうし、お気持ちはありがたいのですが……。
熊本に本社がある大阪の会社で働いてた時、熊本地震の翌日は電話が鳴り止まなくてお祭り状態だったな。 『地震大変でしたね!(うちのとこの部材は)大丈夫ですか!?』 別に悪いことじゃないし、人の心配もしてくれてるだろうけど公式のアナウンスを待って欲しいよね。  https://twitter.com/taka_masa_ki/status/1373210628907692040 
だから自分は絶対に電話とかしないし、SNSでも「○○の人大丈夫?」とかも聞かないよ 生きてたら向こうからリアクション飛んでくるんだから 知ったところで何が出来るのって思うと、聞いても無駄でしょ 冷たいって思うのはご自由に  https://twitter.com/taka_masa_ki/status/1373210628907692040 
平時から「今連絡していいかな…ていうか私が連絡していいかな!?」思考の私には客という立場でこうした連絡ができることに驚きました。来世を誓った仲ではないのか。億単位の取引をしているのでしょうか。 この投稿に「対応下手」とか「留守電にこう吹き込めばよい」系アドバイスがわいててキツい。  https://twitter.com/taka_masa_ki/status/1373210628907692040 
正に『電話してくるあなたの頭の方こそ、大丈夫ですか?』って感じだな。  https://twitter.com/taka_masa_ki/status/1373403286745706498 
「大丈夫?」は呪いの言葉。こちらが「大丈夫」と言うことを予め期待して言ってくる。大丈夫じゃなくても大丈夫と言わざるを得ない。そんな時は「何か困ってたら言ってね」が良いと思う。  https://twitter.com/taka_masa_ki/status/1373210628907692040 
ジジイババアはこういうこと無視して自分の安心といい人ごっこのために「大丈夫ですか?」って聞くからな。  https://twitter.com/taka_masa_ki/status/1373210628907692040 
知人宅近くで派手な火事があったとき、その知人に電話番号かけたら第一声が「大丈夫です、家には火の粉一つ飛んできていません」だった。よくよく聞いたら知り合い親戚から一斉に電話があったそうで苦笑するしかなかった。因みに私がかけた理由は(不謹慎にも)そこから火事見える?だった(汗)  https://twitter.com/taka_masa_ki/status/1373210628907692040 
@taka_masa_ki それが人の人情というものです。人の人情で成立する社会で生きるということは、そういうことです。私は20歳の頃にそれに気づき、人と関わらないで働いて生活していける道を模索しました。あなたもこちら側に来ますか?
@frog_pon @taka_masa_ki 3.11の時に私は怒りましたよ 誰か一人連絡係決めてくれって
@taka_masa_ki お見舞い申し上げます。 マスコミの直後の取材電話(例:NHK)も断れないものですかねぇ。昨夜も旅館のご主人が「揺れの中しゃがんで海老フライ揚げ続けていました」なんておっしゃっていて、電波で流す内容ではないよね、と思っておりました…。
@taka_masa_ki それは困りますね、対応する負担をぜひ考えてもらいたいですね。 プロフィール写真と、あれ?女川?という事で、もうずっと大好きで注文している高政さんだと気がつきビックリしました! いつもありがとうございます。これからも自宅用、贈答用とお世話になると思います。よろしくお願いいたします。
@taka_masa_ki 電話なくせば解決します。 BtoB用の電話は1回戦だけ用意して、他は携帯で連絡。
@taka_masa_ki 会社もそうですが有事の際には各施設とも直接の連絡は対応できませんよね 先日家族でも災害伝言ダイヤルの確認をしました 会社や施設のシステム構築や周知方法 各個人がとるべき行動を自覚するのも大事ですね 災害は不可避ですが被害の最小化は努力次第で可能です
@taka_masa_ki その気持ちわかります。 心配してくれる相手の気持ちもわかるけど、受け取る方は辛いですね。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です