ツイッター

女さん「友人が結婚するが結婚祝いをしたくない!勝手に結婚したのに何で祝わないといけないの??」

これが令和だというのか…… pic.twitter.com/c0JUSaeOB3
父の遺言で「俺が死んだら香典は一切貰うな」と言われ、実際その通りに全て断ったが、「なにカッコつけているの?」って言われましたね。別にカッコつけてないんだけど、、。  https://twitter.com/gleen_monkeys_h/status/1463444796601561091 
この人は同調圧力みたいなのが嫌なんじゃないの? 「〇〇じゃなきゃいけない」みたいなのは普通にだりーよね  https://twitter.com/gleen_monkeys_h/status/1463444796601561091 
投稿者さんの気持ち分かる。正直私も結婚報告聞いても、結婚するという「選択をした」んだなとしか感じない時のほうが多い。 結婚が生きるための手段じゃなくなったこの時代、進学するとか転職するとか海外移住するとか、そういうどう生きるか方向性を選択することの一つでしかないなと思う。  https://twitter.com/gleen_monkeys_h/status/1463444796601561091 
情けは人の為ならずて言うじゃん。 お祝いとか自分の論理でそれを正しいと思うなら、それでいいけど、周りが違うなら思いやりがあるなら、自分が必要とした時に帰ってこないよ。  https://twitter.com/gleen_monkeys_h/status/1463444796601561091 
全員がするものでないから逆に祝ってあげたいなぁ? これを載せる新聞社もすごい?  https://twitter.com/gleen_monkeys_h/status/1463444796601561091 
こういう考えの人やお金がまじでカツカツの人の立場考えてワイは友達が結婚したり子供産まれた時に周りの目がないところであった時にサッと懐に捩じ込んどく  https://twitter.com/gleen_monkeys_h/status/1463444796601561091 
お歳暮やお中元、年賀状とか出さない人がどんどん増えてるから まぁ結婚祝いなんかもそのうちなくなる文化かもね 正直、人生のうちにほとんどもらった事ないし この先ももらう事もないだろうから お歳暮、お中元 年賀状、結婚祝い、誕生日プレゼントとか 全部失くして良いと思う  https://twitter.com/gleen_monkeys_h/status/1463444796601561091 
言ってることがヒッチャカメッチャカ支離滅裂最後自己完結してんならそれでいいじゃん?  https://twitter.com/gleen_monkeys_h/status/1463444796601561091 
何故祝わなければならない?という時点で友達と思ってるか怪しいし、食事でも良いのでは?というのは投稿者の主観であり、祝われる側の望むことかはわからない。大切なのは相手が望むことは何かを考えて形にすることであり自分の主観に結果を落としこむことではないと思う。  https://twitter.com/gleen_monkeys_h/status/1463444796601561091 
祝い金もしくは香典は、入用というお金のかかる式で、相手に対して一番わかりやすい形での表現だしなあ。 一緒に飯食って言葉だけで済ますなんて、それ単なる時間の無駄だしな。  https://twitter.com/gleen_monkeys_h/status/1463444796601561091 
私だったら食事の方が嬉しい。私のためにお金だけでなく時間も使って、お祝いの気持ちを伝えてくれるから。式に招待されて祝儀持っていかないのは別だけど。  https://twitter.com/gleen_monkeys_h/status/1463444796601561091 
「祝ってあげたいなと自然に思える人」までを友達と呼ぶ、と定義すれば解決。  https://twitter.com/gleen_monkeys_h/status/1463444796601561091 
リプ見てるとあれだな、 「お祝いの気持ちを表現するのに物である必要はなくね」て人と「結婚が祝い事と思えないなんておかしい」て人で解釈が分かれちゃってて、論点が何なのかややこしくなっている。  https://twitter.com/gleen_monkeys_h/status/1463444796601561091 
すごい気持ちわかる。結婚はおめでたいことだけど、なぜお祝いとしてお金を包むのか…謎の慣習よ。  https://twitter.com/gleen_monkeys_h/status/1463444796601561091 
私も10年くらい前に友人グループ内の結婚祝いへの参加を断ったことあるので、この気持ちはわかるかも。強制参加や同調圧力が嫌なのよね。(他人の結婚式にはめっちゃ感動するタイプだけどw)  https://twitter.com/gleen_monkeys_h/status/1463444796601561091 
あげないのは自由。 ただ、もし自分が結婚するとなった時にみんなに同じことされたらどう思うか?でその人の本性が分かると思う。 友人の価値観も違うんだろうけど、結局は自分主義なんだろうなと。それぞれの生き方と言いながら、他人の感動にモヤモヤを抱くというのがね。  https://twitter.com/gleen_monkeys_h/status/1463444796601561091 
単純に友達じゃないだけよね。だって好きな人間なら誕生日にプレゼントあげるとかお祝いプレート用意するくらいの感覚でお祝いしたいって思うものでは?これに令和だの平成だの若いだの年寄りだのないと思うけど。  https://twitter.com/gleen_monkeys_h/status/1463444796601561091 
まあそれまでの関係だという事でしょう。貴方はケチでも冷たくもない。  https://twitter.com/gleen_monkeys_h/status/1463444796601561091 
“冠婚葬祭”が他のすべてをぶっ飛ばすほど重要な人生イベントだと理解することが大人になることなのかもしれない…。学生の頃はよくわからなかった。  https://twitter.com/gleen_monkeys_h/status/1463444796601561091 
私はお祝い全参加の人だけど、それって金で解決するのがあらゆる意味で一番面倒臭くないからであって、お祝いの気持ちを金という形で強制徴収されるのが嫌な気持ちはわかるよ 〇〇なら××するべき、××しないなら〇〇じゃない理論は概して不快よな そんなん人による  https://twitter.com/gleen_monkeys_h/status/1463444796601561091 
金払うのも祝うのも嫌なら不参加で良いんじゃないっすかね?? 「祝うのは気持ちなんだから、一緒に食事って形でも良いのでは?」ってのは前の文脈からだと「食事はするけど、食事代は割り勘(もしくは自己負担)な?」って考えとしか思えんので、言う程親しくないんじゃなかろうか?  https://twitter.com/gleen_monkeys_h/status/1463444796601561091 
単純に結婚する気が全く無いとかで、自分の事に置き換えて考えていないだけなのでは…自分が結婚する時に「ふーんそうなんだ良かったね」だけでも気にしないとは思えないなぁ…自分に結婚したい相手ができた時、この投書が黒歴史になるかも知れないね…  https://twitter.com/gleen_monkeys_h/status/1463444796601561091 
これなんかわかる気がする。自分は一方的に出す方ばっかりだから基本的に戻りがない… お年玉然り 新築祝い然り 結婚式然り(しかも平気ですぐ離婚するしw)  https://twitter.com/gleen_monkeys_h/status/1463444796601561091 
ある意味ピュア。お金やモノで済ますのは、手順を考えなくていいマニュアル化された業務みたいなもの。嫌なら代わる手順を用意する必要があって(食事とかね)、その検討の方が手間だからみんなそうするわけ。素朴なだけで冷たくはない。  https://twitter.com/gleen_monkeys_h/status/1463444796601561091 
こうなってくんじゃないかな?ツリー見てても祝儀が必要だと言う説得力ある説明見当たらないし。  https://twitter.com/gleen_monkeys_h/status/1463444796601561091 
すっごい気持ち分かる。ずっと思ってたし今も思ってるので私の結婚パーティはご祝儀なしでいいです!て全員に告知しました。もちろん物やお金で祝いたい人の気持ちも無碍にしたくないので持ってきてくれた人は受け取るし持ってこなかったからって酷いとか全く思わないよ!みななさんありがとう!  https://twitter.com/gleen_monkeys_h/status/1463444796601561091 
正直、現実問題出費が痛いという意味ではわからない訳でもないけど、この人の場合「友人である私には関係がないことなのに、なぜ祝わなければならないのかよくわかりません」に全てが表れている気がする。 「今の時代だからこそ“友人にとっては”喜ばしいことなので友人としてお祝いしてあげよう」(続)  https://twitter.com/gleen_monkeys_h/status/1463444796601561091 
問題ない感覚だと思うのですが、それを誰かと相談できないのは辛そう。  https://twitter.com/gleen_monkeys_h/status/1463444796601561091 
『寂しい時代だ』的な投稿っぽいけど、こういう意見を掲載できること自体がいい意味で令和時代だなって思う。 決して彼女に祝う気持ちが無いわけじゃないと読み取れるし『友人の結婚をダシに』『皆で』『ものを』贈るという行為に、当然に半ば強制的に巻き込む事に違和感があるんじゃない?わかるよ。  https://twitter.com/gleen_monkeys_h/status/1463444796601561091 

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です