1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/09/08(水) 13:01:35.78 ID:8c9wKSQd9
https://www.sankei.com/article/20210908-HDM7JJ4VRJIORP74RX6Y3OD2YA/
山形知事「芋煮会我慢を」 感染防止対策で
山形県の吉村美栄子知事は8日の記者会見で、河川敷などで多くの人が集まって郷土料理の芋煮をつくる「芋煮会」を自粛するよう県民に求めた。新型コロナウイルスの流行が収まっていないとして「この状況で大丈夫だとはいえない。今年だけは何とか我慢してもらいたい」と呼び掛けた。
一方、例外として家族単位や4人以下といった少人数の開催は容認する姿勢を示した。
2021/9/8 12:41
産経新聞
元スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631073695/
3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/09/08(水) 13:02:59.80 ID:kD2em7bJ0
山形県民に芋煮をとったら何が残るんだよ・・・・俺らは、芋煮会を心底楽しみにしているんだぞ!
26:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/09/08(水) 13:08:31.75 ID:4at+sbyf0
>>3
枝豆?
488:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/09/08(水) 15:09:46.09 ID:CR9ohERM0
>>3
ラフランス
686:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/09/08(水) 17:55:44.77 ID:nywd+Xax0
>>3
「会」をとりゃいーのさ
山形離れてウン十年、芋煮会は出来ないが
芋煮を食べないと秋じゃないので
毎年作って食べてる
4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/09/08(水) 13:03:09.59 ID:CvJ9suGG0
芋にはコロナ防止効果がある
146:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/09/08(水) 13:29:01.32 ID:F6+NgM7U0
>>4
里芋には発毛の効果があるという研究結果が出た
5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/09/08(水) 13:03:16.51 ID:whUhHw0o0
はぁ?
芋煮会を名乗っていいのは宮城県民だけなんだよ
牛肉が高くて買えないから仕方なく豚使ってるような無能な田舎民は日本から出ていけ
10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/09/08(水) 13:05:14.29 ID:dLtfdf7c0
>>5
うるせえ、フカヒレと笹かまぼこでも食ってろ!
28:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/09/08(水) 13:09:05.36 ID:TmsYVPnW0
>>5
宮城が豚味噌で山形が牛醤油なんだけど
105:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/09/08(水) 13:24:09.41 ID:6lp2dMCe0
>>5
宮城は里芋豚汁だろ
433:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/09/08(水) 14:46:25.31 ID:xKySm2RU0
>>105
豚味噌のあれ本当美味かった
外で家族友人と皆で食べるって状況がより美味しくさせたのかもしれんけど、美味かった
あれからずっと自分でも作ってる
時々すいとんもいれる
438:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/09/08(水) 14:48:30.02 ID:50ybycwN0
>>433
秘密は仙台味噌だからだろう
442:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/09/08(水) 14:51:43.81 ID:xKySm2RU0
>>438
仙台味噌は酒飲みには合うね
焼酎日本酒どっちもすすむ
あれで作ったなめろうがキリッとしてて一番好きだ
107:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/09/08(水) 13:24:10.39 ID:HRecaUE90
>>5
芋煮会は山形県
宮城県は豚汁会だぞ
113:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/09/08(水) 13:25:12.96 ID:sQ0FAOUL0
>>107
醤油www
牛肉wwww
142:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/09/08(水) 13:28:46.15 ID:HRecaUE90
>>113
味噌www
豚肉wwww
ヤッパ豚汁wwwww
448:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/09/08(水) 14:53:29.02 ID:MFz6HJEW0
>>107
なんで宮城県民は牛の舌食いながら芋煮会には豚入れるの(´・ω・`)
449:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/09/08(水) 14:54:17.88 ID:jBVnky2c0
>>448
仙台の牛タンはオーストラリアから輸入してる
451:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/09/08(水) 14:55:06.87 ID:xrA5NfW+0
>>448
仙台名物牛タン(アメリカ産)
これだけは理解できない
455:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/09/08(水) 14:57:00.66 ID:jNbCx4os0
>>448
牛タンってな平成になってから作られた名物なんですわ
宇都宮餃子とか富士宮焼きそばとおなじ感じのもので、芋煮とは歴史が全然違うのよ
6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/09/08(水) 13:03:41.25 ID:s+qUsWyb0
例外を作るなよ。
264:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/09/08(水) 13:52:55.24 ID:4XrQ9+Uw0
>>6
マスク警察と同じ図式
7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/09/08(水) 13:04:00.08 ID:lUV+VWXQ0
やっぱ味噌
8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/09/08(水) 13:04:04.82 ID:Gvhez5CE0
一揆が起きるぞ
9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/09/08(水) 13:04:35.53 ID:hYn04Buc0
芋煮会。
名前は知っているが、そこまでメジャーなイベントなのか?
14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/09/08(水) 13:06:39.44 ID:dLtfdf7c0
>>9
暇があったら河原で芋煮会
女の子がするならパジャマパーティー、あるいは芋煮会
79:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/09/08(水) 13:19:19.80 ID:6PEIXY1F0
>>9
山形のアイデンティティだぞ
宮城のような片手間でやってるのとは違う
100:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/09/08(水) 13:23:23.77 ID:tioUJPy+0
>>9
花見に、何週間も前からそわそわする感じみたいなのがあるよね
真夏すぎると、今年の芋煮はどうするかが気になり始める
花より団子と同様、自己目的化している
ためにする芋煮
といったら怒られそうだけど
390:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/09/08(水) 14:26:14.27 ID:PHmIu/pD0
>>9
そこここの河川敷が芋煮の団体で埋まる
土日だけじゃなく平日もな
404:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/09/08(水) 14:30:13.75 ID:27erWadF0
>>390
芋煮の団体ってのが中々なパワーワード。
期間中にそこ行けばただ飯食えそうなイベントだな。
408:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/09/08(水) 14:32:12.76 ID:axuk3DYt0
>>404
他県の人が立ち寄ってみたって感じなら振る舞ってもらえると思うぞw
406:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/09/08(水) 14:30:45.09 ID:gbhwjqIX0
>>9
小学校でも校庭にコンクリートブロックで臨時のかまど作って数人の班ごとに芋煮作るような学校行事があるぐらいには有名
410:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/09/08(水) 14:32:37.81 ID:jBVnky2c0
>>406
ウチは河原まで遠征してやったわ
学校行事と地域の子供会の行事と二回はあった
11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/09/08(水) 13:05:14.51 ID:N9T84/s20
貴族が腹いっぱい芋粥を食べてみたいものだと言ったら
豪族の一声で村の衆が芋を持ってきて驚いたってやつか
419:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/09/08(水) 14:39:59.65 ID:kkrDhcBG0
>>11
芥川龍之介の「芋粥」は薄切りにして煮た里芋に冷やした甘蔓の汁かけた冷たいデザートのことらしいよ。
今の人がイメージするのとは違うってさ。
16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/09/08(水) 13:06:52.41 ID:8qAKnm140
芋煮だあ?
ふざけんな、芋の子汁だべよ