1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/11/05(土) 21:25:43.13 ID:6sEUExRU0
どうすりゃええんや…
元スレ
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667651143/
2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/11/05(土) 21:25:58.53 ID:2/mBj+PT0
分かるで
5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/11/05(土) 21:27:22.44 ID:6sEUExRU0
クレーマー 怖い とかで検索していろんなサイト見ても全然改善されん
最近職場行く前にめっちゃ心臓バクバクするんやが、パニック障害疑い始めてる
7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/11/05(土) 21:28:35.50 ID:+YAz6yGf0
>>5
豚肉だと思えばなんてことないと思っちゃうけど実際そんなことなさそうや
まぁ大体日々の生活で精神擦り切れてるおっさんやし大変やな~くらいに思っとけ
8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/11/05(土) 21:29:15.00 ID:9Anboxzi0
>>5
小売りとかの販売とか飲食か?
心病み始めとるかもな
12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/11/05(土) 21:31:17.54 ID:6sEUExRU0
>>8
コンビニバイトや
18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/11/05(土) 21:34:19.98 ID:9Anboxzi0
>>12
バイトやったら本格的に病む前にやめた方がええで
6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/11/05(土) 21:27:52.67 ID:Z7lHRIlD0
4年飲食のホールでバイトしたが一回も客に怒られたことないわ?
9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/11/05(土) 21:29:21.13 ID:KCUonIbsr
大きい声出してすまんな
11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/11/05(土) 21:30:16.94 ID:6sEUExRU0
これはあくまでワイの考え方やけど、クレーマーは何をしでかすかわからんって怖さがあるから異常な恐怖心があるんやと思うんや
上司とかに怒鳴られても嫌だなぁとは思っても怖いとは思わんねんな
13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/11/05(土) 21:31:37.85 ID:9Anboxzi0
>>11
わかるわ
イッチはクレーマーにロックオンされやすいタイプか?
ワイはそうや
17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/11/05(土) 21:33:15.61 ID:6sEUExRU0
>>13
身長低い方やし舐められやすいからそんな気はするな
14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/11/05(土) 21:31:48.81 ID:8QBoASlzr
そんなメンタルでなんで接客なん?笑
早かれ遅かれ辞めるやろうし明日退職の相談してこいマジで
これはお前ほ為やぞ
19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/11/05(土) 21:34:44.64 ID:6sEUExRU0
正直辞めようとは思ってるんやが、この先どの仕事でもクレーマーはおるかもしれんから、みんながどんな対応してるから教えて欲しいんや
21:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/11/05(土) 21:36:24.40 ID:9Anboxzi0
>>19
Twitterとかで愚痴垢つくる
相手を金やと思う
別人格になる
真面目を辞める
25:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/11/05(土) 21:39:15.62 ID:6sEUExRU0
>>21
実際愚痴でもなんでも誰かに聞いてもらうことは大事やろな
だからこんなスレ建ててるんやし
アドバイスサンキューやで
27:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/11/05(土) 21:39:59.16 ID:9Anboxzi0
>>25
Twitterに接客愚痴垢死ぬほどあるで
22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/11/05(土) 21:36:44.53 ID:mPVZTLNZ0
ホームセンターの客層が一番ゴミな気がする
24:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/11/05(土) 21:37:48.98 ID:xUPolMml0
やらなあかんことを全力でやってたら、誰になに言われてもなんとも思わん
26:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/11/05(土) 21:39:26.62 ID:9Anboxzi0
よく喋る万札やなあ
コイツコンビニ店員にしかイキれんのか
かわいそやなあ
って憐れむ
29:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/11/05(土) 21:40:35.31 ID:agAV5WYv0
別にイッチ本人に文句言ってるわけやないんやから心で受け止めるなよ
35:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/11/05(土) 21:46:23.96 ID:KHsL9i4x0
ワイ昔飲食の店長やってたが、普通の客のクレームは謝るしか出来へんが、明らかなクレーマーには毅然とした態度で接するんが大事やで
金返せとか品物要求してきたらすぐ警察や
38:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/11/05(土) 21:46:56.13 ID:agAV5WYv0
>>35
誠意見せろはどう対応するんや?
40:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/11/05(土) 21:48:28.95 ID:KHsL9i4x0
>>38
場合によるが、ほとんどすみませんでしたって言うしかないよね
明らかにこっちに非があるなら返金やら対応する
37:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/11/05(土) 21:46:47.07 ID:HiKx3sRI0
イッチのとこの客層が悪いだけだから辞めたら?
ワイも接客やがクレーマーなんておらんぞ
44:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/11/05(土) 21:50:09.42 ID:6sEUExRU0
>>37
客層が悪いって言うか、客がめっちゃ多いからその中にクレーマーがおるって感じやな
あとは、常連クレーマーがおるんやけど店長だけには何も言わない客やから出禁にされないとかやな
39:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/11/05(土) 21:47:26.74 ID:ibC5Ub/P0 BE:251923181-2BP(0)
どんなクレームしてくるん?
47:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/11/05(土) 21:52:08.56 ID:6sEUExRU0
>>39
持ってくるタバコ間違えただけでしばくぞ!って怒鳴られたり、順番抜かししてくるから後ろに並べって言ったら逆ギレとか色々や
43:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/11/05(土) 21:49:57.20 ID:FZMRqnwcM
70以上のジジババ
→礼儀正しい(戦争世代だから?)
50以上のジジババ
→クソウザい、モンスタークレーマー多々
30以上のジジババ
→たまにウザいのも居る
20以上のジジババ
→そこそこ礼儀正しい
飲食店でバイトやってた時はこんなイメージ
48:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/11/05(土) 21:52:38.81 ID:RCgWAsqV0
1/10くらいでクレーマでも一日に何回かは遭遇するだろうしな
49:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/11/05(土) 21:53:34.89 ID:6sEUExRU0
でも、ほんまに接客業やってよかったと思ってるで
このおかげでワイは絶対にクレーマーにならん自信あるわ
51:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/11/05(土) 21:55:20.09 ID:9Anboxzi0
>>49
Bto Cの仕事に就職するのはやめようと思えるよな
52:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/11/05(土) 21:55:58.85 ID:abliDlTi0
学生の頃バイトでクレーム対応は人を変える、場所を変える、時間を変えるって教えられたな