1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/08/11(木) 05:59:45.15 ID:FqzJcQNU0
エビで草
元スレ
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660165185/
3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/08/11(木) 06:00:08.33 ID:2STc8eNma
エビデンス出せよ
4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/08/11(木) 06:00:43.67 ID:gKjvQpu9a
食い物を食い物で例える食レポは下の下
5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/08/11(木) 06:01:21.19 ID:GCR0Wc3e0
ほなエビ食うわ
6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/08/11(木) 06:01:34.18 ID:ew3nVxhz0
つまりエビって虫の味ってコト?
7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/08/11(木) 06:01:52.94 ID:u17BaiJ6a
やっぱタルタルに合うんか?
8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/08/11(木) 06:02:23.48 ID:ew3nVxhz0
あと昆虫食でよく聞くワードっていうとナッツ
52:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/08/11(木) 06:20:51.43 ID:wG8w12ln0
>>8
昆虫食に詳しい人が言うには昆虫の味ってその昆虫が食べたものの影響が大きいらしい
だからおがくずとか樹液なんかを餌にしてる昆虫はナッツ風味になるとか
60:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/08/11(木) 06:23:17.57 ID:d9TfEXQK0
>>52
イモムシとかの幼虫はそういう味って聞いた事あるな
9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/08/11(木) 06:03:13.26 ID:5T6b8azu0
そもそもエビの見た目が虫やん
10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/08/11(木) 06:04:46.72 ID:G1x3bR/t0
動画見てたらなんかセミくらい食える気がしてきてきてたけど最近間近で見たら寒けしたわ
あいつらやっぱおかしいよ
20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/08/11(木) 06:08:29.90 ID:ew3nVxhz0
>>10
羽化したては本気で美味いらしいけどあれを食う勇気は無いな
115:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/08/11(木) 06:52:30.66 ID:dKo/nl7b0
>>20
気持ち悪いもあるけど土の中で数年過ごして、羽化のときに死ぬ個体もいるらしいからそんな奴を食うのはカアイソウって思っちまう
43:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/08/11(木) 06:17:57.33 ID:14sxZUh10
>>10
セミは沖縄ではオヤツとして食べるらしいな
探偵ナイトスクープでフライパンで炒って背中割って中身食べてたわ
エビとかカニに似てて美味いらしい
55:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/08/11(木) 06:21:44.33 ID:G1x3bR/t0
>>43
ワイ沖縄在住やけどないとも言い切れんが決してポピュラーではないぞ…
少なくともワイの知り合いレベルではドン引きの所業や
111:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/08/11(木) 06:51:43.48 ID:dKo/nl7b0
>>55
草
11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/08/11(木) 06:04:51.37 ID:1+8oqd4x0
エビ食いたくなったらその辺の虫食っとけばええんか?
12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/08/11(木) 06:05:17.29 ID:h/qPdSq1d
アヒージョは森で完結するってこと?
15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/08/11(木) 06:06:28.16 ID:H/sDXiX7a
爬虫類両生類は鳥肉
41:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/08/11(木) 06:16:58.98 ID:oZzdzU350
>>15
牛肉っぽいって言われる肉が他にないこと思うと牛の肉質って奇跡の存在やな
66:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/08/11(木) 06:25:56.26 ID:pjGxCKK+0
>>41
クジラがよくそう表現される
100:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/08/11(木) 06:45:59.54 ID:BDYATbcy0
>>15
ヘビ肉は食った事あるけどプリップリのせせりって感じで美味かったわ
116:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/08/11(木) 06:52:33.85 ID:2vce/xH1a
>>100
蛇さん全身筋肉痛やもんな
美味そうやわ
16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/08/11(木) 06:06:29.83 ID:pjGxCKK+0
エビって海にいるから許されてる感あるけど外見キモいよな
もしあれが家屋に出現したら恐怖やろ
38:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/08/11(木) 06:15:58.79 ID:7IdDlQ3l0
>>16
分かる
63:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/08/11(木) 06:24:09.17 ID:c9z9PqFj0
>>16
ハサミついとるし威嚇もしてくるしな
17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/08/11(木) 06:06:36.77 ID:x9jCcatzd
栄養価はエビより上なんか?
27:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/08/11(木) 06:11:27.42 ID:F5p2TBq40
>>17
うん
28:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/08/11(木) 06:11:57.88 ID:oE1nXI+z0
>>17
密度は高そう
でもまとまった量取れんやろ
18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/08/11(木) 06:06:36.89 ID:LWmTI5oG0
そこまで言うならバッタでエビチリ作れやって思ったことある
茸本あたりやってくれんかな
23:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/08/11(木) 06:09:52.43 ID:gKjvQpu9a
>>18
バッタは殻付きのエビなんやエビチリにできるような身が少ないから美味しない同じこと考えて食用バッタでやったことあるワイが保証する
26:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/08/11(木) 06:11:09.97 ID:LWmTI5oG0
>>23
はえーサンガツ
というか昆虫食界隈ってなんでどこもかしこも姿かたちを保ったまま食わせようとするんやろな
そんなんで受け入れられるわけないやろって思う
37:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/08/11(木) 06:15:18.11 ID:U2aEh0v8M
>>26
一回食ってみろ
通販で取り寄せたやつじゃなくてちゃんと昆虫食店で
最初の一口乗り切ればただの食材って分かるからそこまでキモく感じなくなる
味は金額に見合うもんじゃないが
45:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/08/11(木) 06:18:09.57 ID:LWmTI5oG0
>>37
その最初のひと口のハードル高すぎんねん
潰して団子にしてくれたりせんのか?
47:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/08/11(木) 06:18:23.54 ID:gKjvQpu9a
>>26
甲虫系は砕いたところで不味いんや外骨格と羽やらが挟まる刺さるで口の中ズタボロ食感最悪になる
粉になるまで砕けばええが手間やし今の昆虫食はあくまで趣味の側面が強いから食感や食べてる実感が薄くなるのはあんまりウケんのやな悲しいけど
105:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/08/11(木) 06:47:04.20 ID:BDYATbcy0
>>18
確かセミチリなら作ってたな
19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/08/11(木) 06:07:42.60 ID:HXW3+3NX0
殻剥いた中身の状態でか?
22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/08/11(木) 06:09:09.85 ID:d9TfEXQK0
進化の系譜を見るとエビに近い味なのは納得する
外骨格とか持ってる節足動物は大体エビ系の味なんだろな