1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/11/05(金) 05:00:57.66 ID:BbylEio90
懐古に耽りながら寝るわ
元スレ https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636056057/
2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/11/05(金) 05:01:15.22 ID:5djTx/A4a
せやで
3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/11/05(金) 05:02:11.45 ID:SFFrifvbd
ワイは.hackから深夜アニメにはまってしまった
15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/11/05(金) 05:11:36.85 ID:20lwF3oB0
>>3
ワイもや?
SIGNやろ?
4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/11/05(金) 05:03:35.08 ID:pII5vBkgd
せやで
5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/11/05(金) 05:03:52.03 ID:VVVeHJeU0
なんか暗いの多かったよな、全般的に
6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/11/05(金) 05:04:52.68 ID:BbylEio90
>>5
ドラマ風のアニメが多かったんよ
8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/11/05(金) 05:05:19.44 ID:5djTx/A4a
アイシアたそ?
10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/11/05(金) 05:06:14.75 ID:Epx4WJT00
大半は思い出補正で
今でも通用するのはあんまない
16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/11/05(金) 05:12:14.94 ID:Mnz/6r8n0
>>10
いや実際優れたオリジナル作品は多かった
あの時代、ポストモダンの薫陶を受けて育った若い才能やアニメ業界でベテランとなった純粋培養の演出家が作家性を花開かせた時代だった
今は潰れちゃったけどマングローブとか、あとはボンズやIGなんかもコンセプチュアルで硬質なオリジナル作品を連発してた時代
いまようやくガンダムでその才能に光が当てられた村瀬修功もこの時代に開いた花の一人
11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/11/05(金) 05:07:56.02 ID:zEMXKHey0
一番最初に見たかその時の水準よりも高いクオリティのだとそう思いやすいんちゃうか
12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/11/05(金) 05:08:36.07 ID:uqY9b90g0
ちょびっツとぴたテンで目覚めたわ
13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/11/05(金) 05:08:47.66 ID:Ilm7GkLu0
あの時ってそこまで本数多くなかったような気がするし原作のストックもあったみたいに思うんやけどどうなん?
14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/11/05(金) 05:09:21.75 ID:pII5vBkgd
神無月の巫女すき
20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/11/05(金) 05:18:24.63 ID:1mFgpQn+0
00年代前半はむしろ氷河期やろ
23:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/11/05(金) 05:19:28.86 ID:tTgUbys00
境界の彼方が一番好きや
ザ深夜アニメって感じ
25:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/11/05(金) 05:21:29.57 ID:g9vwAeVLd
京アニくらいやな
他は今の方がレベル高いで
27:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/11/05(金) 05:22:16.53 ID:b0+5oTC4d
思い出補正すぎるよ、おっさん
28:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/11/05(金) 05:24:54.86 ID:/aj4Cf9x0
すごい抽象的な感想やな
具体性で0ですべての作品にそれっぽいこと当てはめられそう
29:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/11/05(金) 05:26:32.66 ID:2d29KwP90
アニメ見てるやつ減ってるよな
33:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/11/05(金) 05:29:01.65 ID:Mnz/6r8n0
>>29
当時アニメ見てた連中はいま海外の大作ゲームとかネトフリのオリジナル作品とかに行ってると思うよ
36:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/11/05(金) 05:31:47.68 ID:8xLT6Ec50
>>29
アニメが多すぎるのが悪い
39:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/11/05(金) 05:34:22.25 ID:8lnAjZFG0
>>29
減ってるというか10代20代前半がメイン層になっちゃった
30:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/11/05(金) 05:27:29.96 ID:j00ZgdFz0
10年前後が一番好き
31:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/11/05(金) 05:27:49.74 ID:Mnz/6r8n0
Whitch Hunter ROBIN
ergo proxy
サムライチャンプルー
ラーゼフォン
Wolf’s Rain
攻殻機動隊SAC/SAC 2nd.GIG
ビッグオー
深夜帯以外では
エウレカセブン
Blood+
プラネテス
精霊の守り人
OVAでは
鴉
戦闘妖精雪風
など
32:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/11/05(金) 05:28:38.08 ID:kSdU8wbtM
攻殻機動隊がいちばんすき
34:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/11/05(金) 05:29:44.15 ID:AkDyzayM0
後期とはいえストライクウィッチーズの作画ってすごくね?
40:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/11/05(金) 05:35:01.04 ID:Mnz/6r8n0
商業的な成功を物差しにしないとある作品を語れないという貧しさがかなり幅をきかせはじめたのが10年代だったと思う
そういう意味で、アニメ業界が繁栄を極めた10年代こそ冬の時代だったと感じる
50:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/11/05(金) 05:47:14.48 ID:/aj4Cf9x0
作家性とか作品性って言葉で逃げてるけどそれは絶対的な真実として存在しているものじゃなくて見出すものだからね
君のときが00年代で止まってしまったってことだよ…
52:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/11/05(金) 05:50:34.18 ID:Mnz/6r8n0
>>50
その考え方自体が逃げじゃないか
58:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/11/05(金) 05:58:38.94 ID:OfzdtYt2a
いうて作画崩壊とか結構あったぞ
原作は良い作品多かったかもやけど
61:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/11/05(金) 06:00:20.37 ID:EOq2BHWQ0
作画クオリティと内容のバランスがいちばん良かったのは2011~13くらいやと思う