ツイッター

競プロ勢ばかり採用している会社が、競プロ勢に仕事しやすいようしている施策がヤバすぎる件wwwwww

某社が競プロ勢ばかり採用してて、どうやって業務回してるのかと思ってたら、聞いたところによると、顧客の課題を競プロ問題っぽく改変して渡す専門部隊がいて、現場は本当に競プロ解き続けてればいい業務環境が整えられてるらしく、凄まじさを感じた
大二病でこういうベンチャー考えてたわw
実践して上手くいくとは… twitter.com/aokomoriuta/st…
その専門部隊優秀すぎる…どんな経歴でそこにいくんや… twitter.com/aokomoriuta/st…
本当に実在するのであれば、専門部隊がすご過ぎだわ。 twitter.com/aokomoriuta/st…
これ勘違いか伝言ゲームで内容改変されてるんじゃないかなぁ…? twitter.com/aokomoriuta/st…
素敵ですね。競プロ問題っぽく改変した問題を見てみたい。

業務上のExcelの問題も、競技Excelっぽく改変すれば、、、\(^o^)/ twitter.com/aokomoriuta/st…
使いようだねぇ
プロデュースとかコンサルとか通訳みたいな twitter.com/aokomoriuta/st…
色々言われてるけど、競プロ的な最適化が求められる箇所の入出力を切り出して定式化する設計は悪くないと思う。
言語問わず書ける点でテキストIOでも良いと思うくらい。 twitter.com/aokomoriuta/st…
リアルなサマーウォーズの世界

昔で言えば、ソロバン塾と会計士が
合体してて、生徒に問題として会計の計算させてた、を、思い出した。
(電卓のない時代)

複数人の同じ回答は正解であろう、という多数決アルゴリズムはアポロ計画とかでも使われていた。 twitter.com/aokomoriuta/st…
“現実の問題を競プロの問題にする” 専門部隊が正直、競プロの人よりも超凄いとは思ふ twitter.com/aokomoriuta/st…
思い出したんだけど、前に競プロ仲間の後輩くんが(俺より強い)僕の指示が理解できなかったときに、計測データのココとココの時間差見て時間軸合わせるだけだから、C問題くらいだよって競プロっぽく説明してあげたらすんなり解けたので、共通言語として競プロの問題があると便利かもしれない twitter.com/aokomoriuta/st…
昔「プログラマ嘘松」というのを考えてみたけど、あまり上手くいかなかったので、なるほどこういうことか、という気づきがありました。
※引用ツイートの真偽とは無関係のコメントです twitter.com/aokomoriuta/st…
そんな都合よくいくわけないような…
天国のような話だけど嘘っぽい…
もしあるとしても相当業界絞った話になるはず twitter.com/aokomoriuta/st…
なぜ組織(会社)にするのか、っていう問いに対する答えだと思う。得意なことがある人たちが集まる。すると、一人では出来ない凄いことが出来る。 twitter.com/aokomoriuta/st…
上流人間の仕事は基本的にはこういうことですが、いや凄まじいですね twitter.com/aokomoriuta/st…
これ、競プロ勢はその人がいないと仕事ができないポンコツに成り果てる地獄のスキームではないのか…? twitter.com/aokomoriuta/st…
なぜか「ドリルを探す者はドリルが欲しいのではなくて孔がほしいのだ」が浮かんだ。 twitter.com/aokomoriuta/st…
兢プロ勢って檻の中に囲われて飼育員さんに餌を用意して貰わないと実社会では活躍できないのかな? twitter.com/aokomoriuta/st…
一箇所だけ尖ってて総合的にはビミョーな人は、そのスキルの割に安く雇えるので、そういうのを揃えてそれ用に仕事の整形するのはボリュームある組織としては強い。
組織化する意味って大抵分業だからぬ。
工場制手工業とかこの発想やろ。 twitter.com/aokomoriuta/st…
その専門部隊、きっと中にUIUXデザイナーみたいな人がいる。 twitter.com/aokomoriuta/st…

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です