@tomatochan0825 元気なお母様へ、保育士資格取って、保育園で働こう❗️とおすすめください。大事な仕事なのに、まだまだ低賃金。おまけに、やり甲斐あるので、つい長時間労働。保育士へのサポートを老後の生き甲斐に、ぜひ❗️
@tomatochan0825 もう一度やり直したいって同じ子(旦那さん)を育てるわけじゃないし、子育ての成功って何?って思います。私もこうしろ、あぁしろ、と言われますがそれをしたらどうなるのかまで伝えてほしいです!とまとさんの育児に口だすのも間違いだし、育て方失敗したと思われている旦那さんも可哀想です。
@tomatochan0825 論点が違くて申し訳ないのですが、
はるか昔狩りをして生活をしていた頃は集落のおばあさん達が子育てをし、若い女たちは採集をしていた説があるそうです。
もしかしたらその頃の本能が残っているのかも…???
(改めて論点がズレててすみません?)
はるか昔狩りをして生活をしていた頃は集落のおばあさん達が子育てをし、若い女たちは採集をしていた説があるそうです。
もしかしたらその頃の本能が残っているのかも…???
(改めて論点がズレててすみません?)
@tomatochan0825 うちも若干こんな匂いするんだよね『部活は運動がいいよ』『受験では1日〇時間は勉強』とか言う。でも言うだけだから『そうですね』ってスルーしてる。
孫は孫だし過剰な干渉は良くないと思ってくれてるみたい。
ムキになるじじばばは、自分の楽しみ見つければいいのに。ハムスターでも育てれば?
孫は孫だし過剰な干渉は良くないと思ってくれてるみたい。
ムキになるじじばばは、自分の楽しみ見つければいいのに。ハムスターでも育てれば?
@tomatochan0825 母方の祖母が男孫にこだわりがある理由を知った…( ̄▽ ̄;)母方の祖母は息子(母の兄)を乳児年齢で亡くしたので、弟が生まれた時から弟に尽くしてました…( ̄▽ ̄;)
@tomatochan0825 今からまた息子さん育てを再開したらいいと思います☘️
親のほうが長く生きてるので、教えてあげられることはたくさんあると思うし☘️
本当に子育てやり直したいなら、その矛先は孫ではないはずですよね?
親のほうが長く生きてるので、教えてあげられることはたくさんあると思うし☘️
本当に子育てやり直したいなら、その矛先は孫ではないはずですよね?
@tomatochan0825 うちの義母もそうだった。俺は男だが。
出しゃばりで、無神経な人だったな。でも今は娘も6歳になり薬やってるかの如くハイテンションかつアクティブ。孫が来ると疲れる模様。最後まで責任持ってもらうぜおばあちゃんよ?
出しゃばりで、無神経な人だったな。でも今は娘も6歳になり薬やってるかの如くハイテンションかつアクティブ。孫が来ると疲れる模様。最後まで責任持ってもらうぜおばあちゃんよ?
@tomatochan0825 子育てに途中放棄は許されないんだからね。嫌われたくなくて頑張ってる姿見ると面白くて、より連れて行く復讐してる笑
@tomatochan0825 もう一度産むか、養子縁組を進めてあげてください。
大変な時に手伝ってもらう程度なら良いけど、子育ての楽しみや苦労も含めて子供を産んだ訳だからね。
大変な時に手伝ってもらう程度なら良いけど、子育ての楽しみや苦労も含めて子供を産んだ訳だからね。
@tomatochan0825 たまーに夫婦だけでどこか行くってなった時に預けるくらいならわかるが育てるのはちょっと干渉し過ぎだな
@tomatochan0825 同じことを言われた同僚は、にっこり笑って里親制度をオススメしたそうです。
血の繋がった子が!と言われた時には「残念ですがこの子は私の子ですので」と笑って却下。
とまとさんも回避できますように!
血の繋がった子が!と言われた時には「残念ですがこの子は私の子ですので」と笑って却下。
とまとさんも回避できますように!
@tomatochan0825 プリンセスメーカーという
子育てゲームがあって
5だと育て方(ご飯の方針や親子間の接し方や習い事家族の旅行先さえも!!)で性格も体型も能力も将来も変わって楽しいです!
ワンチャンすすめて義母がそれに満足してもらうとかはどうでしょう!
子育てゲームがあって
5だと育て方(ご飯の方針や親子間の接し方や習い事家族の旅行先さえも!!)で性格も体型も能力も将来も変わって楽しいです!
ワンチャンすすめて義母がそれに満足してもらうとかはどうでしょう!
@tomatochan0825 「やり直したい」って言葉の中に「あなたの時は失敗でした、次こそは失敗を活かせる気がする」ってニュアンスを感じるからすごい嫌だ…
@tomatochan0825 義母だけを悪として叩く一連の流れに疑問を持ちますわ!
何これ?
あなたが育ってきたその過程にはお婆ちゃんの協力もあった訳で。
共存しながら皆んなで子育てするのが理想なんじゃないんか??
不満あるんやったらツイートする前にきちんと面と向かって話すべき。
カッコ悪いで!
何これ?
あなたが育ってきたその過程にはお婆ちゃんの協力もあった訳で。
共存しながら皆んなで子育てするのが理想なんじゃないんか??
不満あるんやったらツイートする前にきちんと面と向かって話すべき。
カッコ悪いで!