前の職場の話だけど、「あいつは出来ない奴」ってみんなから陰口叩かれてる人がいてね。
みんなその人が出来ない人って先入観があるから、指示とか説明とかすっごい雑なの。逆に。しかも、みんなその自覚がないの。それでその人ますますわかんなくなってて、隣で見ててすっごい辛かったなぁ。
これ身近なとこで居るし、過去も居たことあるなぁ
心理学の「ゴーレム効果」や「ピグマリオン効果」みたいなものはこういった部分からも影響受けるかもだし、
教示の出し方はきちんと振り返って考えられるべきですね。 https://twitter.com/mymz_engineer/status/1326807380927995904 …
なんでもかんでも叱ればいいって人多い気がする。
人によっては萎縮して余計に動けなくなる。
個々の性分見て誉めて伸ばすタイプか注意しながら伸ばすタイプか見極めるのが先輩や上司やと思う。 https://twitter.com/mymz_engineer/status/1326807380927995904 …
こゆのわかる。
フォローできないくせに人ばかり下げる人って上司向いてないから人間やめたらいいと思うよ https://twitter.com/mymz_engineer/status/1326807380927995904 …
誰かしら標的を作って自分ができないことを逸らすためのターゲット作るってわりと職場ではありがちだよね
見てて辛いと思って庇う行動とか寄り添っているとなんか矛先が違う方向にいったりとか。
つまらんプライド掲げて仕事じゃなくて違うことに神経集中すると企業全体はのびないよなあ… https://twitter.com/mymz_engineer/status/1326807380927995904 …
今のバイト先が本当にそれです。
仕事できないって言うけど、
ちゃんと教えた?って思います。
だから、私は録に教えずに人に
仕事できないって言いたくない。
でも、自分が教えりゃいいんだろうけど、教えられる技量もないので心の中で謝ることしかできない。本当にごめんね。 https://twitter.com/mymz_engineer/status/1326807380927995904 …
逆にどうやったら理解して
指示通り動いてくれるのか考えて
事務的かつ箇条書き風味で
わかりやすく伝えて
何個も重なる時には
メモ書き渡すけどな
そのメモ置き去りで
指示忘れられたりするけどな https://twitter.com/mymz_engineer/status/1326807380927995904 …
先入観悪いとかもわからんくもないけど、出来ない人はほんとにおる。資料作らせてみりゃ大体判別出来ると思う。アドバイスもらったままにしか作れず、他人が作った資料の良い所を真似するなどの工夫が織り込まれてない人、また同じ事を表現変えて内容が多そうに見せるのもダメな傾向にあると思う https://twitter.com/mymz_engineer/status/1326807380927995904 …
その人も育たないし会社側としてもメリットが無い
最もやってはいけない例のひとつ https://twitter.com/mymz_engineer/status/1326807380927995904 …
俺の知る範囲内でも似たような事例が幾つか。
物事の理解の仕方や処理能力等の個人差(個性とも)だったりする事もあるけど、そういう事に理解が無いのか、自分を基準に物事の判断されると周りが動き辛い事も。 https://twitter.com/mymz_engineer/status/1326807380927995904 …
出来ない奴というよりは「やる気のない奴」レッテル貼られるとコミュニケーション雑になる予感。素直で必死に頑張る奴に雑な指示って人としてどうかと思う https://twitter.com/mymz_engineer/status/1326807380927995904 …
本当に仕事ができないのは自分って気付いてない人、結構いるよね。碌に教えもしてないのに何でできないの?!って癇癪起こされて面倒な思いをする人もまた然り。 https://twitter.com/mymz_engineer/status/1326807380927995904 …
前の職場がこれだったわ 同期がいなくて年の近い人もいなかったから 誰にも相談できなくて辛かった https://twitter.com/mymz_engineer/status/1326807380927995904 …
めんどくさい子供にテキトーに対応する先生も残念だけどいる。
なぜならめんどくさいから。
んで、本来なら伸ばせる部分も置き去りにして、あいつはダメだとかいっちゃうの。
それを他の先生がしっかりフォローしていい所を伸ばしていけると
「へー、あいつがねぇ」とか半笑いなの。
悲しくない?? https://twitter.com/mymz_engineer/status/1326807380927995904 …
これうちの職場でも一回あった。
「一通り教えたから大丈夫でしょう」
って言って細かいところ教えない上教えたこととはまた別ベクトルの仕事もあるのに「できるかどうか心配だから」って言うのは違うよな?ってことで
こっそり仕事のやり方資料を作って渡しておいた(*゚∀゚*)
ってことが一回あった https://twitter.com/mymz_engineer/status/1326807380927995904 …
前職と現職がまさにそうです。判らない人には判るように伝えるのが教育なのに、『なんで判らないの?』『はぁ?』は日常茶飯事です。 https://twitter.com/mymz_engineer/status/1326807380927995904 …
昔いた現場で、サブリーダーポジみたいな触れ込みで入ってきたプロパー(年下)がいたが、相当な勘違いをしている感しかなかった御仁だった。
早く現場に慣れてもらう意味で自前の資料を貸したのだが、「邪魔だから折っていい?」と言っていきなり二つ折りにした時には言葉を失った・・・ https://twitter.com/mymz_engineer/status/1326807380927995904 …
昔働いていた職場で、できない奴扱いされていましたが1年目でいきなりローカルルールで指示されるし、通常紙に書いて指示出される物を口頭でちょろっと言われるだけで困った思い出(^◇^;) https://twitter.com/mymz_engineer/status/1326807380927995904 …
先入観やたった1回の失敗でそういう風になってしまったんだろうな🤔
でも実際はその人ができない人じゃなく、周りが無能の集まり。
仕事が出来る上司なら丁寧に教えてくれるし、失敗は誰にでもあるし、それも勉強!とか言ってくれるもの。 https://twitter.com/mymz_engineer/status/1326807380927995904 …
できるかできないかと同じくらい、教えてもらう態度とかがあるんだよな……私は人間として上等ではないので、何度言っても自分の非を認めないタイプの人間に懇切丁寧に教え続けることはできない https://twitter.com/mymz_engineer/status/1326807380927995904 …
あいつはダメなヤツという共有幻想が生まれ、周りがダメなヤツ扱いを始める。そしてやられてるほうも自分はダメだと思い込む負のスパイラルへ。
なお「おれはすごいできる!」と自信満々で居続けると自然とそういう扱いされるので、ある意味で“思い”は現実に干渉する(努力して結果は出す必要あり https://twitter.com/mymz_engineer/status/1326807380927995904 …
これの対策をまた考えてる。
自分で自分を大事にしてる雰囲気の人を作る演出が大事なのかも。
オシャレとか。
あとは、普段の言動かな。
必須項目としては、
・自己肯定感がある程度あること
・オシャレのスキルが一定以上あること
なのかも。 https://twitter.com/mymz_engineer/status/1326807380927995904 …