もちろん、それもあるんだけども、郵便局には漢字で登録されているんだよね。
だから、全部ひらがなで書かれても、漢字とひらがなが結びつかないんだ。
だから、大人が書いてほしい。
第三者が読める字で。
第三者が読める字で。
第三者が読める字で。 https://twitter.com/rekijoymary/status/1334764120717987840 …
あと年寄りの毛筆による達筆な……
機械に弾かれ人間も頭を悩ませる(年賀状仕分けバイト経験者) https://twitter.com/rekijoymary/status/1334845349907685376 …
これは思う。
宛名は事務的にはっきりくっきり誰でも読める、正しい住所・郵便番号でお願いしたい。
いくら達筆でも、簡単に読めないものは不適格。
自己表現は通信面で。 https://twitter.com/rekijoymary/status/1334764120717987840 …
あと、じさまの達筆過ぎる行書も高校生郵便局バイトの時に読解不能で、回りの大人に良く訊ねてた。 https://twitter.com/rekijoymary/status/1334764120717987840 …
とても…頷いちゃうぅ……w
難読な達筆とかも割り読める方だけど、
お子のは月齢がある程度超えないと反転どころか象形文字のようの形にすら(((
かわいいなぁ、って思いながらめちゃ困るんだろうなぁ。。。😂💦 https://twitter.com/rekijoymary/status/1334764120717987840 …
あと、あとはどれだけ書に自信があっても番地はアラビア数字で書いてくれぇ…! 頼む! 頼むから! 地名に漢数字が入ってるのにその先の番地まで漢数字とか想像してみてくれ! https://twitter.com/rekijoymary/status/1334764120717987840 …
聞いた話だけど、雑誌の応募はがきとかも年賀状感覚で町内名だけ記してたり、住所のところに「5ねん2くみ」とだけ書いてて連絡できずに不採用とかもあるから、親御さんは子どもがはがきを書いたり送るときは、ちょっとでもいいのでみてあげてくだせぇ https://twitter.com/rekijoymary/status/1334764120717987840 …
宛名を、あだ名で書いてくる場合があって、なかなかに案件ですからね。あと、鉛筆書き。 https://twitter.com/rekijoymary/status/1334764120717987840 …
子供が書く宛名でも郵便番号と名前の推測で追いかけられるからなんとかなるけど
ガチでわからないのが、すげぇ達筆な草書。
読めない。
郵便番号も書いてない場合、本当にわからない。
配達するときも、付箋で住所かいてもらわないと無理。 https://twitter.com/rekijoymary/status/1334764120717987840 …
学生時、郵便局の年賀状仕分けのバイトしたんだけど、お子様の書く年賀状の解読でまじ手が止まるの……ひどかったら「たーくんへ みーより」とかで投函されてて届けようがなくてポイされてる現場も見てるんで……宛名は大人がシールかなにかに書いて貼るだけにしてあげて…… https://twitter.com/rekijoymary/status/1334764120717987840 …
郵便局の仕分けのバイトをしてから
宛名はめちゃくちゃ大文字で
特に下の方の番地ははっきり大きく読みやすく書くようにしてます https://twitter.com/rekijoymary/status/1334764120717987840 …
超わかる。「けんたくん」みたいなのとかが平気で入ってたりする。あと、「お手紙を出してみよう」的な授業が行われたんだろうなぁというはがきの束を解読したこともあった。逆にあまりにも達筆過ぎて読めないこともあったけど。 https://twitter.com/rekijoymary/status/1334764120717987840 …